#アシストグリップカバーのハッシュタグ
#アシストグリップカバー の記事
-
不明 アシストグリップカバー
先週、運転席側にもアシストグリップを増設したので、せっかくならとグリップ用のカバーを取り付けました。いい感じのデザインのカバーがアリエクで売っていたので、内装と合わせてレッドステッチを購入。クッション
2025年10月26日 [パーツレビュー] clover33Sさん
-
seria アシストグリップカバー(バッグハンドルカバー)
先輩方の投稿をマネさせて頂きました^ ^100均カスタム最高です✨
2025年10月14日 [パーツレビュー] GEN88さん
-
不明 アシストグリップカバー
DAIHATSUのロゴが入ったカバーです。実用性よりも見た目ですね✨^ - ^
2025年10月9日 [パーツレビュー] とも ucf31さん
-
不明 アシストグリップカバー
裏側がマジックテープになっており巻くだけです本当は前席両側に付けたいとこですが運転席側はないので助手席側のみ装着しました!なので残りはスイフトかキャリーに付けようかと😅
2025年10月3日 [パーツレビュー] K-9さん
-
自作 本革グローブボックス上の隙間カバー
【自作 本革隙間カバー】グローブボックスカバー製作のついでに、端材で助手席グリップ裏の隙間カバーをレザークラフトしました。
2025年9月6日 [整備手帳] ダサかっこいいジムニーさん
-
中華の安モン リア アシストグリップカバー
レッドステッチ化の一環で買ったんですが...取り付けたら、またまたブカブカやん🤣コレ、マジックテープ付け直さんとアカンやん💦
2025年8月24日 [パーツレビュー] 毛毛さん
-
TRUST GReddy アシストグリップパッド(カラー:レッド)
ワンポイントに。1200円と安かったので。
2025年8月22日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん
-
小ネタ色々⑯
こんにちわ、ひでぼんです…今日はSeriaの100均商品を購入して取り付けたのをアップしますね。まずはタイトル写真の隙間クッションになります、コンソールとシートの隙間を埋めるパーツで夏場に取り付けるク
2025年5月17日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん
-
SERIA バッグハンドルカバー
SERIAで販売されている商品で通常はバックの握りの部分に巻いて重さの負担軽減や汚れ防止に使うものなのですが、アシストグリップに巻くといい感じになるので流用してみました。
2025年5月17日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん
-
ノーブランド アシストグリップカバー
サイズは丁度良くて、見た目も気に入ってます✨
2025年5月5日 [パーツレビュー] ソウマ・Aさん
-
キャンドゥ 自作 アシストグリップカバー
天井のアシストグリップに100均カバーをつけたので、今度はスライドドアのグリップに何か付けられないかと100均を徘徊。キャンドゥにショルダーパッドがあったけど、どうも内径が大きいので調整してホックボタ
2025年4月6日 [パーツレビュー] ふく丸(3歳の夏)さん
-
Revier アシストグリップカバー取り付け(巻くだけ
誰もが乗り降りで握る棒。特に父母や祖父母には必須のアシストグリップ。握れば握る程劣化が進みよく握る部分だけハゲてくるでしょう。何もしなくてもハゲてくる男性諸君の皆様方、心中お察しします。ハゲ薬、ちゃん
2025年3月19日 [整備手帳] ぽーしさん
-
不明(seria) バッグハンドルカバー
別用途で買っていたバッグハンドルカバーを試しにアシストグリップへ巻いてみました。革を引っ張り気味にしてボタン留めが出来ました。細かいところを気にしなければ結構、様になってると思います😆あと、そのまま
2025年3月7日 [パーツレビュー] 三匹のこぶたパパさん
-
セリア バッグハンドルカバー
セリアの「バッグハンドルカバー」が、アシストグリップにピッタリと聞いて試してみました。確かにピッタリです!もともとはエコバッグなどの取手に付ける商品のようです。フェイクレザーですが、意外にも質感は高い
2025年3月2日 [パーツレビュー] ジェダイ君さん
-
アシストGC
こんにちわ、ひでぼんです…今日は発注していたアシストグリップカバーが届いたので取り付けてアップしますね。メーカーは数多くのメッキカバーを製作しているBRIGHTZさんの商品で、例によって貼ってあるテー
2025年2月11日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん
-
BRIGHTZ 超鏡面ステンレスメッキアシストグリップカバー
ステンレスメッキのアシストグリップカバーで4ピースセットを購入しました。例によって両面テープの粘着が弱く新たに買って取り付けたので星4つですが、見た目は良くなったと思います。
2025年2月11日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん
-
自作 アシストグリップカバー 木目調水圧転写
リアシートのアシストグリップ。純正ではプラスチック素材で、シート色と同じダークブラウン一色。アクセントカラーとして、木目調で水圧転写してみた。いつものように、600~800番ペーパーで素材のシボ取り。
2025年1月30日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん
-
AliExpress アシストグリップカバー
アシストグリップカバーを取り付けてみました。AliExpressで541円(1,500円以上送料無料)取付位置は全席助手席側。運転席側にはサングラスホルダーを取付けてます。
2025年1月26日 [パーツレビュー] @さとしさん
-
spycy tune スパイスグリップカバー
RB3オデッセイからのお下がりです。シビックに4座席分使用したので、余っていた2座席分をN-BOXのフロントに取り付けました。見た目の質感、握り心地が気に入っています😄内装色にもよりますが、車を乗り
2024年12月15日 [パーツレビュー] N坊さん
-
トリコローレ アシストグリップカバー
ステアリングと同様にトリコローレの本革カバーを縫い付けました。色もステアリングに合わせてキャメル色にしました✨アシストグリップは、マイナスドライバーをグリップ両端のカバーに突っ込んで引っ張るとカバーが
2024年12月7日 [パーツレビュー] Totsunさん

