#アシュトレイのハッシュタグ
#アシュトレイ の記事
-
セイワ / SEIWA 車内用品 灰皿
アイコスユーザーなので灰皿を購入しました。今までは携帯灰皿を使っていたのですがamazonで手頃なモノを見つけたのでポチりました。紙巻きタバコだとニオイもれ等に気を使いますがアイコスならこれで十分です
2024年11月13日 [パーツレビュー] wakekenさん -
槌屋ヤック アシュトレイ ホワイト/クロームメッキ PZ-483
今のところ匂い漏れはありません。
2023年6月3日 [パーツレビュー] yamapyJPさん -
SEIWA W823 カフェアッシュ モカブラウン
IQOSのスティック用に今まで芳香剤のガラスコップ使ってましたが、蓋付きのオシャレな物探してました。見た目はコーヒー(^^)そのままポイっと放り込めないですが、手探りでも穴に入れれます。そのままカップ
2023年3月18日 [パーツレビュー] はねさん -
日産(純正) ドリンクホルダー
BNR34には後席のドリンクホルダーと灰皿がついてません。他のグレードでついているのに、メクラ蓋がはめ込まれているのは何だか寂しいので取り付けました。取付にはセンターコンソールを外す必要がありますが、
2022年7月25日 [パーツレビュー] 黒Vスペさん -
禁煙します
20年近くタバコ吸ってましたが、いよいよ禁煙します。良い歳になってきたので一旦やめてみます。
2022年4月2日 [整備手帳] 乞食ちゃんさん -
SEIWA W634 缶アッシュ1
パーツレビューに紹介している灰皿ですが、現場で紛失した為、急遽購入しました。●純正や後付けのドリンクホルダーにすっぽり収まる置き型タイプの缶灰皿です。●差し込むと火が消える消火穴2つ付き。●タバコ約2
2020年1月22日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
ミラリード シンプルソーラーアッシュトレイ DA-1508
アイコス吸いますので灰皿も新しく購入しました。シンプルさだけで選びました。存在感無くてなかなかいいです( ´Д`)y━・~~
2017年12月27日 [パーツレビュー] t.skywalkerさん -
星光産業 ソーラーリングアッシュ ドリンクホルダー型 ブラック&レッド LED付き LED-183
【総評】吸い殻の容量もそこそこ満足。【満足している点】【不満な点】
2016年7月17日 [パーツレビュー] fuku-nyanさん -
灰皿用照明モドキ
どこの何という商品だったか忘れて久しいが、こいつを加工してやろうという魂胆
2016年3月30日 [整備手帳] Стругацкаяさん -
灰皿の照明消え
夜間の灰皿の照明が消えて見えにくくなっているのでディーラーに点検に行きました。結果はバルブ切れではなく、シガーライターソケットの照明を反射させてアシュトレイの方に光を送り込む方式になっていて、その反射
2015年8月22日 [ブログ] MIZMさん -
喫わなくなったけど増加♪
タバコを喫わなくなって1年半が経過現在も禁煙継続中のたこたろうですが・・・灰皿は増加(笑)!!コカコーラに~ペプシに~そして、ファイヤーキング!!アメリカンブランドのロゴモノの灰皿が勢ぞろい!っていう
2015年4月24日 [ブログ] たこたろうさん -
ASHTRAY
pepsi
2015年4月24日 [フォトギャラリー] たこたろうさん -
ミラリード(多分) ソーラーアシュトレイ
メッキ部分と大容量に惹かれて購入。蓋部分はブラックウッド仕様。ワンプッシュオープン機構。ソーラーで蓄電し蓋を全開すると白LEDが光る。タバコを落とし込むだけで自動消火(らしいが安全の為もみ消してから投
2013年5月22日 [パーツレビュー] ☆ ciao βmax ☆さん -
GULFアシュトレイ・ポルシェ917
GULF・GT40
2013年3月22日 [フォトギャラリー] たこたろうさん -
MIRAREED SIMPLE LIFE ドア掛けソーラーライトアッシュ
ルミオンのあの右上の意味不明なへこみ(物置)にはまる灰皿探してたらコレを発見はまるかなで購入。とりあえずはまってくれたのでラッキーでした。そして思いの外安定してるし。見た目すっきりで良いです。
2013年1月12日 [パーツレビュー] アカツキさん -
BMW純正 BMW アシュ・トレイ
ドリンクホルダーにすっぽり収まり、とても使いやすいサイズ。開閉もワンプッシュで簡単。掃除もしやすく、重宝しています。
2011年11月15日 [パーツレビュー] ガジュマルさん -
VW ジェッタ純正 ウッドアシュトレイ
VWジェッタは厳選された素材を使い丁寧な仕上げを施すことにより、ウッドパネルを全車標準とするなどひと目でクオリティの高さが実感できる上質なインテリアで、ゴルフよりも上質なセダンを目指しています。今回こ
2011年10月26日 [パーツレビュー] ターボ66さん -
DRESS&南のコペラー様作製 ピアノブラックアシュトレイ&Copenロゴ
UEIIのセンタークラスター導入にあわせ、メーターフード/アシュトレイ/ドアグリップを同色に塗装してもらいました。本当に座っている自分の顔が映るくらいつるピカです。塗装の仕上がったアシュトレイには、南
2010年2月6日 [パーツレビュー] 泉∞杉太さん