#アシュラのハッシュタグ
#アシュラ の記事
-
レーダー新調
以前に使ってたのがかなり古くなったので新調。と言ってもそんなにスピードを出す事もないんやけどもとりあえず保険で。
2025年7月24日 [ブログ] bekorapapaさん -
CELLSTAR ASSURA AR-824AW
セルスターのレーザー式オービス対応セーフティtレーダーAR-824AW。無線LAN搭載なので、データ更新も意識せずに楽々です。昨年の9月末頃、発売されてすぐの頃にネットで41,800円で購入しました�
2025年6月22日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
CELLSTAR AR-925AW
元々はユピテルユーザーでしたが、データ更新が有料なのが気になってたので更新が無料のセルスターを試してみる事に。今の所悪い所は見当たりません。
2025年6月14日 [パーツレビュー] おじサンさん -
CELLSTAR ASSURA AR-824AW
いわゆる、お守り代わりです。大分でも移動式が稼働しているのを見かける様になりました。まだ、取り付けて反応を見てないのですが、遭遇しなくて安全運転が当たり前なんですがね。
2025年5月8日 [パーツレビュー] 葡萄(tetsu.g)さん -
普通は要らない物(妻曰く)
MAZDA2に乗り換えて1年。通勤や買い物に大活躍です。基本的に安全運転ですが、お守り代わりに着けました。タイトル通り、奥さんは普通は要らないよなって不服そうでした…ただ、お守りもそうですが、時計がナ
2025年5月8日 [整備手帳] 葡萄(tetsu.g)さん -
GPSレーダー取付け
VOXY70から外しておいたGPSレーダー探知機を移設「アシュラVA-910E」。
2025年5月3日 [整備手帳] jupapapapaさん -
レーダーデータ更新 2025-01
更新前GPSデータ 2020年8月って古いですね😅
2025年1月25日 [整備手帳] ゆうちゃん0209さん -
CELLSTAR フルマップデータ 2025-01版
セルスターのレーダーって地図データが消えちゃうと大変⁉️音が出ないし、地図も出ない😭復旧手段はフルマップデータを購入するしかないです😱って訳で購入しました😁セルスターダイレクトにて2025年版な
2025年1月24日 [パーツレビュー] ゆうちゃん0209さん -
CELLSTAR ASSURA EAー001W
セルスターの指定店&ディーラー専売モデル指定店やディーラー向けなので、シガー電源では無く直接配線ケーブルが付属されているプロ施工向けモデルですね。少し前のモデルなので、レーザー受信機は搭載されていませ
2025年1月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
レーダー探知機交換 / セルスター AR-W87LA
今まで使っていたコムテックのZERO704Vが車内温度が高い状態で起動するとOP画面でフリーズする現象が多発してまともに使えないので、新しいレーダー探知機を買いました。中古ですが21年モデルのセルスタ
2024年8月19日 [整備手帳] =ZACK=さん -
CELLSTAR AR-W86LA
レーザー式オービス対応探知機です。先日反応があり、やってました。田んぼ道ですが、直線で気を抜くとスピード出しがちなロケーションです。現行機種の一代前の型式になるかと思いますが、機能は充分です。タッチパ
2024年6月2日 [パーツレビュー] SL中佐さん -
CELLSTAR ASSURA AR-W81GA
アイパーツで8500円でした。新型レーザーには対応してませんが、GPSデータは更新されてるので、充分満足しています。画面が大きめで見やすく、タッチパネル式で操作もしやすいです。
2024年6月2日 [パーツレビュー] SL中佐さん -
CELLSTAR ASSURA AR-37LC
トッポ用に購入。パーツレビュー忘れてたので今さらですが投稿します。取り付けは簡単、ダッシュボードに設置。電源はOBD2コネクター接続でこちらも簡単です。レーザー探知機の機能の良し悪しは正直わかりません
2024年5月6日 [パーツレビュー] こっしーFさん -
CELLSTAR ASSURA AR-G40S
セルスターの3ピースセパレートタイプのレーダー探知機受信部とGPSが別体式のセパレートタイプなので、受信状態と視認性の両立がしやすいです。保証も3年付いているのも安心材料のひとつです。
2024年2月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
CELLSTAR ASSURA AR-G40S
セルスターのセパレートタイプのレーダー探知機受信部が別体式のセパレートタイプなので、受信状態と視認性の両立がしやすいです。保証も3年付いているのも安心材料のひとつです。
2024年1月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
CELLSTAR RO-109
セルスター製レーダー探知機のOBDⅡ対応モデル、電源直結コード。レーザー探知機本体と共にディーラーさんに持ち込み納車前に取り付けをお願いしました。購入価格は832円。今まではOBDⅡアダプターを使用し
2024年1月7日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
CELLSTAR AR-W87LA
レヴォーグからレヴォーグレイバックに乗り換えるにあたり、レーダー探知機は新しく購入しました。配線等も新しくしましたので、この機会に他メーカーに換えようかとも思いましたが、使い慣れているのと、我が家の車
2024年1月6日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
レーダー探知機(セルスター)データ更新
やり方はコムテックと同じです。まずはセルスターのデータ更新アプリをスマホにインストール
2023年11月18日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
CELLSTAR AR-W86LA
前車より引き継ぎ違うのがついてたけど使い慣れたやつの方が安心感があります
2023年10月31日 [パーツレビュー] sugar GSさん -
CELLSTAR AR-48LA
安心のために装着。更新無料のセルスターを選択しました。
2023年9月18日 [パーツレビュー] みつー147さん