#アストンマーティンのハッシュタグ
#アストンマーティン の記事
-
燃費記録.131
本当にこんな感じの燃費w
6時間前 [燃費記録] HAM*さん -
奥深すぎる至高の車
気になっているなら手中に一度は納めてみるべきかと。風評と真実はかなりの齟齬があると思います。愛情注ぐと応えてくれる車です🚗
2025年10月11日 [ブログ] HAM*さん -
やはりイギリスのクルマはイギリスか・・・(笑)
最近、車自体はすごく平和です。50,000キロを超えて、そろそろまた、いろいろな事案が生じてくるような気もしているのですが、とりあえず現在はめっちゃ調子良いという感じ。ありがたいことですよね。なので、
2025年10月11日 [ブログ] HAM*さん -
世界観を楽しむ車
結論、見た目とか世界観だけの車。GTカー。AMGやMなどのパフォーマンスカーにお乗りの方は、なんて陳腐で中身のない車なんだとがっかりする。あーやっぱりアストンって見た目だけなのねと。その見た目と世界観
2025年10月6日 [ブログ] bu52さん -
燃費記録.130
ほぼ通勤使用
2025年10月3日 [燃費記録] HAM*さん -
DIAMOND SWELL BLACK GRAY
ヘッドライトやテールライトのトーンダウンに至適。紫外線からの防御にもなりますし飛び石等からも守られます。
2025年10月1日 [パーツレビュー] HAM*さん -
本国はやはり魅力的・・・ですね。
引き続き・・・誰のためでもない本国での中古車情報・・・なんでこんなためにならない情報をって思いますよね(爆)ワタシもそう思っていますが、やはり本国って本場なので色々と凄いんですよん。本邦では絶対に出て
2025年9月27日 [ブログ] HAM*さん -
燃費記録.129
渋滞+市街地・・・は辛いね
2025年9月26日 [燃費記録] HAM*さん -
久々にマニア垂涎の1台かもしれません・・・ね
定期便のような本国中古車情報です。求めている人は居ないかと思いますが、まあ、ウインドウショッピング的な個人的趣味ですね。現在の車は、「終の車」として認定していますので、そうそうに乗り換えるというような
2025年9月24日 [ブログ] HAM*さん -
50,000kmを迎えて総括など・・・
9,800kmでワタシの手元にきてから、はや2年と10か月が経過し、めでたく50,000kmに到達しました。 ここに至るまでノントラブルかと言えばそんなこともなく、モディファイと行ったモディファイはあ
2025年9月19日 [ブログ] HAM*さん -
最終形態はこうなりました💧~Final~
※話は結構マニアックなので興味のない方はふっとばしてくださいww結局、いろいろな紆余曲折が相当ありまして・・・💦結論から言えば、別に変更することなかったというのが、一番真っ当な意見かと思います。だっ
2025年9月18日 [ブログ] HAM*さん -
乗ってるのはN430♪
美しいフォルムからは想像できないスパルタンな車。スペックだけならもっとすごい車はいくらでもありますが、この国の道路で取りまわすのにこれ以上のエモーショナルな車には出会えてません
2025年9月17日 [ブログ] kent*****さん -
燃費記録.128
80%高速巡航・・・だと燃費はそれなりw
2025年9月15日 [燃費記録] HAM*さん -
地下駐車場
今年の夏が暑かったせいもあり、辰巳パーキングへコーヒー飲みに行く頻度も下がってしまい…8月は一度しか動かさず😅毎週の様に実家に行って父とランチしているので、距離的にもプチドライブに最適なのですが、か
2025年9月13日 [ブログ] ムラサキ38さん -
実に難しかったその後②
※話は結構マニアックなので興味のない方はふっとばしてくださいww既存の装着パーツはおそらく大陸製・・・で、フィルター差込型の形状です。そして裏面は何もなく、単なる筒となってます。そして、フィルターを装
2025年9月12日 [ブログ] HAM*さん -
結局は散財。そして遠回り・・・となるわけで①💧
いろいろな目論見や、実験的要素も含みつつ、使用継続をしている「ブリーザー付きオイルキャップ」ですが、これだけの期間の使用でいかなる不具合も生じておらず、むしろ高回転領域のストレスが軽減するようで気持ち
2025年9月11日 [ブログ] HAM*さん -
燃費記録.127
通勤市街地80%
2025年9月10日 [燃費記録] HAM*さん -
子供の頃から憧れのボンドカー、ショーン・コネリーの1965年公開のサンダーボール作戦で見たDB5が目に焼き付いてます。
納車前で、まだ乗ってないのでわからない。
2025年9月9日 [ブログ] よろずモータースさん -
Redpants チタン製ホイールナット
もともと、イギリスからAston Martin関連の情報をYoutubeで発信していたRichard Seidlitz氏が、なんと、日本のそれも横浜で起業されました。もちろん、Aston Martin
2025年9月7日 [パーツレビュー] HAM*さん -
燃費記録.126
日常運用・市街地
2025年9月2日 [燃費記録] HAM*さん