#アズニューのハッシュタグ
#アズニュー の記事
-
クルーズ エボ7RS インジェクターをアズニューチューン!
寿人号の懐かしのデンソー1000ccインジェクターをアズニューに送ってオーバーホールとスプレーパターンの変更して頂きました。色々と奥が深いですね。Dai
2018年10月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE ブラックバードがザウルスさんへ ☆
エンジンがもう少しで完成予定のブラックバード!ブラックバードの車体がザウルスさんへ行くのでは無く、ブラックバードの長年使ってきた1000ccのDENSO製大容量インジェクターをザウルスさんへ送ってオー
2014年3月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
インジェクター・超音波洗浄の記録 ~インジェクター取替え編~
インジェクターのカプラーを外す
2013年6月7日 [整備手帳] なおD:5さん -
ASNU(アズニュー) インジェクター クリーニング
載せ替え前のエンジンから取り外しておいた走行距離約17万キロのインジェクター超音波クリーニングに出してみました■インジェクターのウンチク型式 : EV-14型インジェクターメーカー : 日本インジェク
2013年6月7日 [パーツレビュー] なおD:5さん -
インジェクター・超音波洗浄の記録 ~ASNU編~
エンジン載せ替え前に、取り外しておいたインジェクター外見は汚ちゃないけど、10穴ホールは意外とキレイ?
2013年6月7日 [整備手帳] なおD:5さん -
STAYH 自動車整備センター ステップ1作業(3)
前回、元々付いていたインジェクターをASNU施工したものの、余りにも大きい誤差(10%台)を出したため、工藤さんが急遽中古インジェクターを調達。調達した4本のと合わせ、8本のインジェクターを洗浄し、マ
2011年8月15日 [整備手帳] TERRAさん -
アズアズ
今日、すべりこみセーフで自動車税を払込まくって来ました!!んで領収書を車検入れに入れたら、アズニューの結果が出てきましたすっかり、忘れていました実家に置いてきたと思い込んでいたのですが自分でグローブボ
2011年5月31日 [ブログ] ピッポンさん -
マツダ純正 850ccインジェクター
タービン装着によりプライマリーインジェクターの容量をUPしました。ASNU(アズニュー)で清掃・調整済みを使用。
2011年5月8日 [パーツレビュー] 青FD バサーストRさん -
ASNUをやってみた
FCはちょくちょく動かしてみて気になる部分を書きとめている毎日。そんな中昼間の仕事がここ最近慣れない仕事ばっかでちょっとストレスたまってるので今日はちょいと会社を抜け出してご近所の坂本モータースさんに
2011年3月3日 [ブログ] ゆうき@FCさん -
インジェクタークリーナー アズニューをやってみた♪
ヤフオクで落としたサード製700CCインジェクター♪YMS行田店でアズニューを施工してもらいました!!ちなみにYMS行田店から送られ来た書面から画像を起こしてます!洗浄前!!
2010年4月25日 [整備手帳] 白い怪鳥さん -
リセッティング!!これで500馬力超え♪
ブースト1.2キロで450馬力の怪鳥号をもう少しパワーアップさせてみようかと♪
2010年4月25日 [整備手帳] 白い怪鳥さん -
ASNU(・∀・)ニヤニヤ
ASNU『アズニュー』をやってみました(・∀・)ニヤニヤタウンボックスのインジェクターですが(爆シルビアのをやりたかったんですが、外すの大変だしアセアセ(; ̄ー ̄)、あまり乗らないんで・・・通勤車のタ
2010年1月8日 [ブログ] パインそーださん -
DENSO サード トップフィード 700cc
将来性とメンテを兼ねてグレードアップ♪これだけあれば今のGT-SSからビッグシングルも組めます!!これで700馬力まで対応出来るみたいです??ちなみに中古で購入したのでアズニューしてみました♪
2008年12月30日 [パーツレビュー] 白い怪鳥さん -
STAYH(ステイ) ステップ1作業(その7)
前回の日記において、「ASNU施工」をしたものの10%の誤差を叩き出してしまったので、「マッチドインジェクター製作」をすることとなりました。まずは、調達した4本のと合わせ、8本のインジェクターを洗浄し
2008年10月20日 [ブログ] TERRAさん