#アタックのハッシュタグ
#アタック の記事
-
オフロードアタック
キャリーで土手登りと下りをやってきました。雨上がりでけっこう滑って緊張。
2025年7月18日 [ブログ] 810sさん -
いよいよ、本領発揮?
『Sami Pajari made a bold decision – and it’s been a long time coming』パヤリは、WRCにおける今シーズンはまだ学びの旅だと繰り返し述
2025年7月15日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
筑波2000よ、私は帰ってきた!!
今日は約1年8ヶ月ぶりに筑波サーキットへ!その道中に蓮田サービスエリアに寄ったのですが、なんとなく“エモさ”を感じたので撮ってしまいました😁これ、本当に無加工なんですよ。筑波2000は絶好のコンディ
2024年11月19日 [ブログ] GARCYさん -
SurLuster ゼロウィンドウアタック
今回使ってみたのはウィンドウケアの新製品シュアラスターのゼロウィンドウ・アタックです。雨が降ったらワイパーを動かしながらスプレーするだけで即効撥水コーティングが可能という商品。ekクロスはバリバリに撥
2024年4月20日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
③【峠ドリフト】群サイアタック2023 ~GRASSROOTS STRIKES BACK~ 【touge】【gunsai】Part.3
2023年11月24日 [ブログ] ツンドラさん -
②【峠ドリフト】群サイアタック2023 ~GRASSROOTS STRIKES BACK~ 【touge】【gunsai】
2023年11月11日 [ブログ] ツンドラさん -
【重要】群サイで横転した人が激白!マナーやモラルは大切です!【事故】
2023年10月28日 [ブログ] ツンドラさん -
めちゃんこブルー
少々久しぶりですが…脳裏に焼き付いて!!!( ゚д゚)ハッ!!!!(よく見てね)超ド級逃げられない(勿全ブレーキ)ドラレコは今日確認しました皆ミナさん30日では直らないカモホント泣きたかった明日で二
2023年9月12日 [ブログ] Good bad middle-agedさん -
シバタイヤホンマにやるなぁ~
D1グランプリで絶好調のシバタイヤさんですが。タイムアタックにも注力するようです。050を超えるシバタイヤの完成は楽しみ過ぎます。超えなくても同等で安いならそれでOKですよね~
2023年7月3日 [ブログ] HL-Rさん -
①【峠ドリフト】群サイアタック2023 Japanese spirit
2023年5月26日 [ブログ] ツンドラさん -
ぶつけられた〜
昨晩の帰り道右折中に、左側から被せて来たタクシーと接触右に矢印の出る信号なんで待てないかね?嗚呼、GWのスーパーGTはこのまま行かなきゃダメなのか?板金じゃなくて、いっそドアパネル2枚交換の方が安いん
2023年4月20日 [ブログ] まっくのぱぱさん -
992GT3 TC2000走ってきました。
タイトル通り992GT3 TC2000走ってきました。当日はDKMの走行会。申し込んだのは12月か1月初旬。当初は718GT4でのラストアタックのつもりだったけど1月に急遽718GT4でTC2000の
2023年2月10日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
袖ケ浦スポーツ走行 行ってきました。
タイトル通り袖ケ浦スポーツ走行行ってきました。今シーズン中にGT4での目標タイムをクリアするべく懐も厳しいのに行ってきました。本日はスポーツ走行で設けられてる枠は09:30~10:00 30分10:3
2023年1月31日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
992GT3 富士スピードウェイ 初アタック
11月22日(火)タイトル通り992GT3 富士スピードウェイ 初アタックしてきました。というのも数日後に影山選手主催のドライビングレッスン&TC1000走行を控えていて、992GT3の新品タイヤをT
2022年12月6日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
【峠ドリフト】群サイアタック2022 群サイ初走行はドキドキでした!
2022年12月3日 [ブログ] ツンドラさん -
砂浜事件の翌日、初めての洗車をしてきた!
苦い思い出になった砂浜アタック。。車外はもちろん、車内まで砂まみれになったので翌日、洗車場に行ってきました (๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年3月15日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
タカス研修走行会in鈴鹿2022
プロの同乗走行が終わり少しの休憩後即Bクラスの走行1回目が開始。天気 曇り気温 8℃路面 --℃湿度 --%路面状況 ドライ最大水温 92℃最大油温 110℃最大油圧 7.1kpa最大燃圧 4.3kp
2022年2月5日 [ブログ] ジェダイさん -
久しぶりの鈴鹿サーキット
1月28日(金)久しぶりに鈴鹿サーキットに行きました。この日は『アタック鈴鹿』が開催されていました。目的はタダのギャラリーですwwwこの車の走行前のタイヤの取付を手伝いましたが335サイズのタイヤ&ホ
2022年1月30日 [ブログ] 三十爺さん -
茂原ツインサーキット
インストラクターとして行ったのですが、2週だけアタックしてみました
2021年9月19日 [ブログ] V2 Champさん