#アッパーカウル加工のハッシュタグ
#アッパーカウル加工 の記事
-
アッパーカウルスムージング②
前回からの続き、あまりの樹脂をまた形を合わせてカットします。隙間がありますが問題はありません。この後埋めます。
2024年7月20日 [整備手帳] Perry2011さん -
ニッシン&デイトナ 別タンク式ブレーキマスターシリンダ
フロントブレーキをディスク化したペリカンジョグ号のマスターシリンダはチャンプRS号にも使っているニッシンデイトナの別タンク式ブレーキマスターシリンダです。昭和の原付スクーターに似つかわしくない別タンク
2020年10月5日 [パーツレビュー] al.ni.co@R32さん -
27V ペリカンジョグ アッパーカウルの加工他 その3
前回加工したアッパーカウルですが、やっぱり気になる部分を補修しました。やはり自分を誤魔化して見過ごすわけにはいかんかったw予備用の黄色外装があったので再加工しようと思ったんですが、致命的なツメの欠損が
2020年9月26日 [整備手帳] al.ni.co@R32さん -
27V ペリカンジョグ アッパーカウルの加工他 その2
アッパーカウルの加工その2です。ブレーキマスターシリンダの逃げ加工を行ったアッパーカウルは加工部分の細かい補修を行い切断面を整えてプラサフからのサテンホワイトで塗装しました。クリア塗装はまだできてない
2020年9月22日 [整備手帳] al.ni.co@R32さん -
27V ペリカンジョグ アッパーカウルの加工他 その1
さて、そんなワケで、ペリカンジョグ号のレストア作業の最後にして最大の難関となるであろう、アッパーカウルの加工を行いました。
2020年9月22日 [整備手帳] al.ni.co@R32さん