#アップルヒルのハッシュタグ
#アップルヒル の記事
-
道の駅なみおか アップルヒル/道の駅なみおか アップルヒル
青森県青森市浪岡にある道の駅です。大きな道の駅で買い物や食事に大変便利です。特売品やお買い得品が多くあって、思わずみやげ物を多数買ってしまいました。おいしいジェラートが350円でいただけます。地域の特
2024年8月10日 [おすすめスポット] 空のジュウザさん -
おいしいジェラート、道の駅なみおか アップルヒル
道の駅なみおか アップルヒルでジェラートをいただきました。二種類の盛りつけで350円。大変お得です。私はバニラと抹茶でいただきました。もっといろいろと種類があったので、ここにしかないフレーバーを選ぶべ
2024年8月10日 [ブログ] 空のジュウザさん -
【2018GW・帰省記】 その3・復路編(エクシーガで札幌→函館→青森→東京)
今年の5月連休に、エクシーガの自走で 「東京→青森→函館→札幌」 のルートで帰省したときのことを綴っている途中で、パソコンが故障。しばらくブログの更新が滞っていました。このほどNEC→Gatewayに
2018年6月11日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
待ちに待った念願の北陸への旅 出発編9/10 の巻
**閲覧注意** 長文と写真が沢山あります。お時間があるときにお楽しみください。前回の弾丸伊勢参りにつづき、いよいよ今年度の本当のメインイベント、去年は計画するも多忙のため実現できなかった北陸旅行、今
2016年9月27日 [ブログ] たっつん@さん -
アップルヒルでのオフ会。
今まで毎年実施しているのは知ってましたが都合があわずに参加してませんでした。しかし今年は参加できそうだったので参加してみました。って言っても青森県人のくせに青森県のみんカラの方々と頻繁に絡んでないので
2016年5月8日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
アップルヒル(道の駅 浪岡)へちょっとドライブ
奇麗になった車で浪岡まで。アップルヒルでのスナップです。その後、津軽道を走り五所川原で降り、ELM街へ少し寄って早い晩ご飯。そして、帰路に。なんてことない、ただドライブしたかっただけでした。
2013年4月4日 [ブログ] The SUMMER ORANGEさん -
棟方志功記念館 初めて行きました。
青森市まで青森空港経由で行きました。目的は、棟方志功記念館へ行くことです。もちろん作品を観に行くのです。今回は、鎌倉にあった棟方志功版画館と吸収合併した後の鎌倉より持って来た作品が飾られるとのこと。久
2012年9月15日 [ブログ] The SUMMER ORANGEさん -
美味しい食事と豊富なお土産が揃う!/青森市|道の駅なみおかアップルヒル
青森市から新潟市へと通じる国道7号。青森県内では青森市と弘前市を結ぶ重要な幹線道路であり、主要部分はバイパス化もされており、とても走りやすいドライブルートでもあります。そんな国道7号のバイパス沿いにあ
2010年2月17日 [おすすめスポット] NorthStarさん -
本日はおひがらもよく
こんちはです。本日のおやつはこれにしました。
2008年10月12日 [ブログ] 一太郎RWBさん -
暑い…
相変わらず青森は暑いです…道中の温度計は30℃を示してました…今は道の駅なみおかアップルヒルに来てジェラート食べながら甲子園見てます。彼女は抹茶、私はビルベリー&マンゴーです。冷たくて味も良くてウマー
2008年8月5日 [ブログ] 蒼風@DBA-AHH4Bさん -
アップルヒル/道の駅 なみおか
青森県青森市浪岡に 道の駅 なみおか はあります。アップルヒル の中にあります。りんごが特産品なのがすぐ分かる名前ですね。お土産品も多数販売されています。りんご入りソフトクリームもおいしいですよ。
2008年7月22日 [おすすめスポット] スナフキーさん