#アデレイドプランニングのハッシュタグ
#アデレイドプランニング の記事
-
アデレイドプランニング ビート 管能サウンドマフラー
ホンダツインカムより変更しました。初め、アイドリング音がボコボコ鳴っていました。メーカー様より、「高回転を使用せず30分ほど走るとタイコないのグラスウールの飛散が防げる」とのことでしたので、低回転でゆ
2025年7月27日 [パーツレビュー] みーとすさん -
無限ウイングハイマウント化
やってみたかった無限リアウイングのハイマウント化アデレイドプランニングさんの38mmアップマウントを導入してみました!
2025年1月12日 [整備手帳] たむぅ1181さん -
ワイドアンダーダクト 破壊‼️
アデレイドプランニングさん製です。ごめんなさい😅破壊しました………報告:やはり新品の時の柔軟性は熱に依る劣化で、カチカチに硬化しておりました。感想:フィティングに関してはアデレイドプランニングさんの
2024年8月4日 [整備手帳] くりパパ2さん -
ワイドアンダーダクト
ずーっと気になっていたワイドアンダーダクトをポチッと注文→到着しました。アデレイドプランニングさんの商品はローポジションシートレールステー(たしか2016年くらい?)以来です。気が向いたら、エンジンル
2024年7月31日 [ブログ] hirosfさん -
adereide-planning S660ハイマウントステー
50mmのハイマウントステーです。(写真はオリジナルと比較してます)取り付けは簡単。取り付けネジもヘックスでセキュリティアップ。(カーボンウイング取り付けネジには緩み止めにネジロック剤塗ってます。)見
2023年8月15日 [パーツレビュー] Minazo660さん -
本日有給消化の為買いためていたパーツ取り付け
今日は有給消化の為買いためていたパーツ取り付けました。アデレイドプランニングのワイドアンダーダクト、マフラーバンテージ、それからノーマルのクラクションでは恥ずかしいのでバージョンアップ、それからフロン
2023年3月3日 [ブログ] ななこななおさん -
アデレイトプランニング エアダクト
取り付けは簡単です。製品は結構柔軟なエンプラ系。値段もお手頃。エンジンルームの換気は良くなったと期待してます。(落ち葉は拾った様です)ディラー車検時についでに付けて貰いました。
2022年11月12日 [パーツレビュー] Minazo660さん -
adereide-planning ワイドアンダーダクト
早梅雨明けの強烈な猛暑の時にレスポンス悪いような吹けが悪いようななんとなく熱ダレしてるような感じだったので少しでも冷えないかなっとダクトを導入【感想】装着して40℃近い危険な猛暑まではいっていないので
2022年7月25日 [パーツレビュー] むうんさん -
adereide-planning ワイドアンダーダクト
暑いですねぇ。当方、暑い夏とめんどくさい事とめんどくさい奴が一番嫌いなんですよね。あとはスイカとメロンが食えません。どうでもいいですね。暑くて汗がダラダラ流れるよりは、寒くてブルブル震える方がいい。寒
2022年6月5日 [パーツレビュー] ももたすこてつ2005さん -
adereide-planning サイドステップ
サイドステップを購入各社色々かっこいいのがあってすっごく悩んだ結果アデレイドさんに決めました!【感想】たぶん個体差あるだろうと思いますがフィッティングは許容範囲で問題ないですこれも個体差あるとは思いま
2022年3月5日 [パーツレビュー] むうんさん -
アデレイドプランニング 対応早い‼️
本日、アデレイドプランニングさんのワイドアンダーダクトをYahoo!から購入ポチッしたのですが、先程案内が来まして…なんと‼️もう発送して頂けたとの事🎵😍🎵土曜日なのに、なんと早い対応で驚き👀
2021年8月21日 [ブログ] くりパパ2さん -
adereide-planning ワイドアンダーダクト
諸先輩方の投稿を拝見し、ずっと欲しかったこちらの商品‼️本日、やっと購入が出来ました。大変人気商品の様で、生産が追いつかないのか…出ても直ぐに売り切れです。アデレイドプランニングさんの会社とは、会社か
2021年8月21日 [パーツレビュー] くりパパ2さん -
adereide-planning 無限リアウィング用・50mm追加ステー
無限ウィングの高さが物足りなかったので取り付けましたが、個人的に少し上げすぎな感じになりました。このままでも充分いいのはいいですが、38mmに変更するか悩み中です。それよりも無限のドライカーボンがタイ
2018年8月16日 [パーツレビュー] 白ハムさん -
adereide-planning S660 ローポジションシートレールステー
私は典型的な短足人間ですので…しっかり腰かけて座ると…(^^;なので、いつも腰をズラして乗っています。極端ではないので腰を痛めるとかはないのですが、しっかり座れるに越したことない。RECAROフルバケ
2017年9月16日 [パーツレビュー] Aero_イーマさん -
S660 純正シートレール流用 ローダウンシートレールステー取付
アデレイドプランニングさんの純正シートレールを使ってステーだけでシートポジションを20mmダウンさせるステーを購入しました。今人気で納期が結構かかっている商品です。今日(2016/9/3土曜日)届きま
2017年7月1日 [整備手帳] シンヤマックスさん -
アデレイドプランニング無限リアスポイラー用ハイマウントステー(38mmUP&50mmUP)
■無限純正:ゼロ基準位置無限純正のステーを取外してアデレイドプランニングさんのハイマウントステーと付替えます。取付け時は、車体側無限ベースステー位置(幅方向)に車体差があるので、ハイマウントステーの長
2017年7月1日 [整備手帳] シンヤマックスさん -
adereide-planning 無限リアスポイラー用ハイマウントステー(38mmUP&50mmUP)
S660 無限リアスポイラー用のハイマウントステー・無限のリアスポイラーを格好良くハイマウント化!・38㎜アップと50㎜アップのラインナップ・素 材:スチール黒塗装済み・付属品:盗難防止ローブ穴付きネ
2017年7月1日 [パーツレビュー] シンヤマックスさん -
アデレイドプランニングのシートダウ
今回はアデレイドプランニングのシート2センチダウンを取り付けます。
2017年4月30日 [整備手帳] まー坊。さん -
座高短(ローポジ化)
昨日は温かく施工日和でした。アデレイドプランニングのこれで座高短(ローポジ)します。左右セットでも1万円程度。純正シートを利用する点で選びました。ステーの足部分の交換で約20㎜低くなるという商品
2017年1月30日 [整備手帳] b_9さん -
adereide-planning リアディフューザー
昨年のMTB2013にデビューさせて、今年は化粧直ししました。ディフューザーが黒だとせっかくのラインが生きなく、目立たないと思い塗装する予定でしたが時間的に間に合わなかったのでシート貼りにて(笑)BO
2014年5月15日 [パーツレビュー] teku2さん