#アドバンス・プロのハッシュタグ
#アドバンス・プロ の記事
-
アドバンス・プロ フロントフォーク減衰調整キット
純正フォーク用の、減衰力調整キットです。伸び側を純正の減衰を1として減衰が強い方に20段調整できるようになります(純正より弱くはならない)。マジェのサスは固い固いと言われますが、バネに対して伸び側の減
2022年10月12日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
アドバンス・プロ フロントフォーク低摺動オイルシールセット チョコミント
フロントフォークの低摺動オイルシールです。フロントフォークスプリング交換時にオーバーホールも兼ねて交換しました。フロントフォークが沈む時にギコギコいっていたのが、ピタリと収まりました。ダストシールのリ
2022年10月12日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
ドライブフェースセット
総走行距離:7,442kmアドバンス・プロ PCX125 150 パフォーマンスアップ プーリー 14度ドライブフェースセット PCX125 150 リード125 @5,898円(税込)110の壁を破
2016年11月4日 [整備手帳] ぶうぶうさん -
センタースプリング交換
先日交換したデイトナの10%upでは最高速が落ちて燃費も悪化したのでこちらに交換。
2015年10月3日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
フェイスの交換
アドバンス・プロのドリブンフェイス
2015年4月14日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
交換⑯
エンジンオイル交換 1626kmで交換クラッチハウジング洗浄 667.1kmで作業アドバンス・プロセルモーター強化ハーネス取付29778.3kmで作業 (11/30作業)オイル交換時総走行距離 304
2015年1月5日 [整備手帳] カルロス.さん -
アドバンス・プロ 通勤快速マフラー
スポーツマフラーです。まだボアアップも同時進行した為、ポテンシャルは未知数です。ただ、思ってたより『賑やか』でした(苦笑)評価は全開出来るようになったら再度評価します。
2013年1月24日 [パーツレビュー] やなぎファクトリーさん -
SUZUKI純正 ドライブベルト
おそらく台湾純正のドライブベルトです。メーカーは納車時についていたものと同じMITSUBOSHIです。アドバンス・プロで購入して3,800円+送料160円でした。アドレスのドライブベルトは強化品がいく
2011年5月16日 [パーツレビュー] KAKU777さん -
アドバンス・プロ 強化コイル
オクで格安で販売されている強化コイルです今までのバイクにはほとんどコレを付けています商品説明2%~15%程度、点火電圧がアップいたします。(使用・使用状況により電圧のアップ率は変化します。)強化型CD
2011年5月8日 [パーツレビュー] k-jumboさん -
JOGその後…
こんばんは。またもや通勤鈍行に乗っている『やなぎ』です。とりあえず40㌔で様子を見ながら時々70㌔ぐらいまで回してみたりしています。いまの所『ムフフ…』てな感じです♪70㌔ぐらいまでは『スッ』と出てい
2009年6月22日 [ブログ] やなぎファクトリーさん -
通勤改速♪
明日はボク休み、相方仕事なんで心置きなくバイク屋出来ます(笑)ついに念願の『ボアアップキット』が購入出来、明日組み付けます♪焼き付かせない為にもオイルもグレードUP。ただ2st故『慣らし』はキッチリや
2009年5月8日 [ブログ] やなぎファクトリーさん