#アドバンスA1のハッシュタグ
#アドバンスA1 の記事
-
以前のクルマから使っている追加メーターの調子がイマイチなので、新しいモデルにチェンジ。油圧、油温、水温の3連にて、“Defi-Link Meter ADVANCE A1”を取り付け!!
ピラーに取り付けるメーターポッドにあこがれている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツの追加メーター取り付けをコクピット名取のレポートでご紹介しま
2025年2月2日 [ブログ] cockpitさん -
大径タイヤあるあるの“モッサリ”した走りを“オートプロデュース ボス LAP ECU”で劇的に改善!“Defi ADVANCE A1 Control Unit SET”とVSCキャンセラーも取り付け!
ADVANCE A1のターボ計がカッコよくてほしくなった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーのカスタマイズについてコクピット55のレポートでご紹
2024年7月10日 [ブログ] cockpitさん -
“オートプロデュースボスECU書き換え”に向け、周到に準備開始。まずは「イベンチュリー カーボンインテークシステム」&「Defi A1ターボ計」&「HKSスーパーファイヤーレーシングプラグを取り付け!
一歩前を見据えた周到な準備って大事だなあと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスのカスタムをコクピット55のレポートでご紹介します。こちらのGRヤ
2024年6月26日 [ブログ] cockpitさん -
Defiブランド誕生25周年記念の“Defi ADVANCE A1 トリプルメーターパッケージ”を装着。3つ並んだ“油圧計、油温計、水温計”の動作確認アクションが、ワクワク感を盛り上げてくれます。
3連プラスAピラーへもうひとつに憧れている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、三菱ミラージュの追加メーター取り付けをコクピット21世田谷のレポートでご紹介します
2024年3月1日 [ブログ] cockpitさん -
寒いこの時期に動作不良を起こすのと、4連全部お揃いにするため水温計、油温計、油圧計を交換。既存のターボ計含め“Defi-Link Meter ADVANCE A1”をスマートに並べました。
追加メーター取り付けは気分がすごくアガルとカスタムだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランサーエボリューションXのメーター取り付けについてスタイルコクピ
2024年2月24日 [ブログ] cockpitさん