#アネスト岩田のハッシュタグ
#アネスト岩田 の記事
-
箱根ターンパイク♨️60周年復刻割引㊗️
箱根ターンパイク開通60周年を記念して、開通当時の通行料金を復刻いたします。期間2025年7月1日(火)~7月31日(木)対象区間箱根小田原本線(小田原料金所) ※箱根伊豆連絡線は対象外となります。二
2025年7月4日 [ブログ] クマオーさん -
慣らし運転終えての箱根ドライブ
先日、GR86で初めて箱根にドライブに出かけました。道中の高速道路ではアイサイトを使用して楽々のクルージングでした。アイサイトなどのクルーズ系の制御は、個人的にはこれまでMTを好んでいることから、ライ
2025年6月30日 [ブログ] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
NEWアイテムのお試しツーリング(伊豆スカイラインツーリング…断念)
天気が良い!荷物(カッパ)が減らせる!ウインドスクリーンの効果を堪能したい!new3シーズンジャケットでどこまで暑さに耐えられるかトライしたい!行くしかないと言うことで、前日準備すましルート構築ルート
2025年6月23日 [ブログ] あめとらさん -
ドライブ:アネスト岩田・大観山
オーラニスモになって初めてじゃね?アネスト岩田・大観山に行ってきましたお休みの道はもう・・・箱根新道の下りと国道1号の国府津まで大渋滞ののろのろ運転w平均燃費23.7キロまで貯めたのに、箱根新道の上り
2025年6月8日 [ブログ] つん@あゐさん -
ターンパイク箱根からの沼津港🍣🫧
アネスト岩田ターンパイク箱根🚗💨楽しいですね~。箱根の富士屋ホテル ♨️ベーカリー&スイーツ ピコット🍞4月に買ったパン🥖美味しくまた買いに来ました😋沼津港でランチ🍣1年前に食べに来て美味
2025年6月7日 [ブログ] T19さん -
ANEST IWATA kiwami
中古工具ショップ巡りでようやく揃った2本。meijiやデビルビスが中古ショップに出るわけもなく…安いスプレーもあるけど、上手い人が使えばそれなり。素人が使えば目も当てられない惨状になるんで、高過ぎず、
2025年5月14日 [パーツレビュー] 莓の葉っぱ@かずさん -
ロードスター日記!26 トレーニング&ドライブ
毎年、ゴールデンウイークはどこに行っても混んでいるので、自宅で休養の我が家なのだが…私の休み初日の前日、飲みながら奥さんと箱根を走った時の話をしていたら、「マタ イキタイ」と言うではないか。ならば…と
2025年5月5日 [ブログ] mayeのダンナさん -
塗装ガン買ったった!
今までアストロのやつ使ってたけど思い切って買ってみた!カッコよ!!
2025年4月30日 [ブログ] いつきさん太郎さん -
ロードスター日記!24 箱根でトレーニング
山道をほとんど運転したことがない奥さん。来月、女子だけのツーリングにソロで参加予定なので、ロドと山道に少しでも慣れる様、箱根でトレーニングをすることに。早朝6時からいつもの30分簡易洗車。先ずは私の運
2025年4月28日 [ブログ] mayeのダンナさん -
ANEST IWATA エアダスターノズル
スーパーGTのアネスト岩田RCFの走りに感動して、応援したく思い購入ワンタッチカプラは付属してないので、ホームでG1/4を350円程で購入して着けました
2025年4月24日 [パーツレビュー] 頭でっかちさん -
アネスト岩田キャンベル エアーコンプレッサー コルト HX4004
ようやく?念願の?エアーコンプレッサーを導入しました。実は数年前に、日立のオイルフリータイプのベビコンを購入していたんですが、使用するためには、業務用の三相200V(低圧電力)の契約をしなくてはなりま
2025年3月30日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
箱根ターンパイク、7月1日から40年ぶりの値上げへ。
神奈川県の小田原箱根を貫く有料道路、"アネスト岩田 ターンパイク箱根"が、税率変更を除くと約40年ぶりとなる通行料金値上げを7月1日から行う事になりました。留まるところを知らない物価高でありとあらゆる
2025年1月19日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ジャパン峠プロジェクト アネスト岩田ターンパイク箱根「富士山が見えない日」限定ステッカー
Ⓑジャパン峠プロジェクトの「アネスト岩田ターンパイク箱根(富士山が見えない日)限定」ステッカーです。大観山展望台から富士山が、見えなかったときに限り販売される、限定?ステッカーです。みん友の「tarm
2024年12月31日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
ジャパン峠プロジェクト アネスト岩田ターンパイク箱根
⑫ジャパン峠プロジェクトの「アネスト岩田ターンパイク箱根」ステッカーです。年内に、県内のステッカーのコンプリートを目指して、旅の途中購入ではなく、ステッカー購入目的のドライブを実行。当日2番目の購入目
2024年12月31日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
ジャパン峠プロジェクト 箱根ターンパイク
⑪ジャパン峠プロジェクトの「箱根ターンパイク」ステッカーです。年内に、県内のステッカーのコンプリートを目指して、旅の途中購入ではなく、ステッカー購入目的のドライブを実行。当日2番目の購入目的地の「アネ
2024年12月31日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
ANEST IWATA インパクトレンチ
マキタと日立(現ハイコーキ)のインパクトを使っていたのですが、両方ともバッテリーがあやしくなってきてました。バッテリーを購入しようかとも思いましたが、先日入手したポータブル冷蔵庫には使えないので、この
2024年12月10日 [パーツレビュー] 丸つさん -
project TSO(車編)、要はオールペン
まずは現状を把握しときます。・フロントバンパー、ボロボロ、本庄サーキットで2度も同じ場所突っ込んでる・ボンネット、色はげ気味・フロントフェンダー、ボロボロ&さび、色薄め・Aピラー、シールボロボロ・ドア
2024年12月3日 [整備手帳] マサヒロミユさん -
安く買ったはいいが、その後が大変 ②〜塗装〜(レビュー含む)
ボディと同色にするので、前もって足付けしていました。(#800)
2024年11月20日 [整備手帳] mr.majicさん -
Levo24さん 第3回スバル車オーナーズミーティング
Levo24さんオフ会に本日参加させていただきました。まずは下道レーシング💨でサザンビーチ🌅☁が… 残念アネスト岩田到着入場前入場後帰りも下道レーシング渋滞がありましたが予定通りの5時間でした。L
2024年11月10日 [ブログ] hit99さん -
プジョー神奈川 朝ドラ参加
2024.7.7プジョー神奈川倶楽部 7月朝ドラに参加させて頂きました。場所は大観山アネスト岩田スカイラウンジ駐車場です。主催の方によるとOB含めて47台のプジョーが集まりました。梅雨とは思えない良い
2024年7月8日 [ブログ] カスタム308さん