#アバルト595のハッシュタグ
#アバルト595 の記事
-
アバルト点検からの
少し前から黒サソリのサイドウインドウから異音が。開ける時は問題ないものの閉める時にいちいちガコンというような異音がしており、全開で走るとガタガタしていたため、ディーラーに持ち込んで見てもらいました。ウ
2025年6月24日 [ブログ] no stick no lifeさん -
往年のビンボーカスタム。。
純正白熱球の色温度の低さヨ。。。
2025年6月23日 [整備手帳] pphytさん -
オイル交換と洗車
乗らない保管状態のMR-S1年に一度はオイルを変えないと、次は安く粘度の高いオイルでいいね空いた時間にアバルトを洗車した、わりと時間かけたほう固形ワックスをかける気力はない液体カルナバロウでピカピカツ
2025年6月23日 [ブログ] のむまこさん -
小さいという事
曇りの日は絶好の洗車日和😊道路の乾き始めた11:00頃を狙って洗車開始!昼過ぎモエレに寄ってみるも、こんな曇天模様に誰も来てるはずも無くすぐ帰る🤣話は変わるが、影プロは本人が小人な事もあり小さい物
2025年6月22日 [ブログ] 影プロさん -
不明 フロントリップカーボン
※訂正:アバルト595ですが、911で投稿してしまいました(-。-;やっぱり595は🇮🇹コレですね!織の深み、艶感、フィッティング、クオリティは完璧👌ついでに『髭』もリアルカーボンに!
2025年6月20日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
奥多摩
奥多摩周遊道路、走ってきました。ブイブイのクルマは少なく、ゆったり走れました。途中、アバルト1台。ポルシェ1台と遭遇。ま、平日だし。バイカーの方が、イケイケでしたね。
2025年6月18日 [フォトアルバム] Yoshi-Kaさん -
車高調整とスタビリンク交換
お世話になっている19autodesignさんで車高調整とスタビリンクの交換を施工して頂きました。
2025年6月18日 [整備手帳] KyonsuTVさん -
恋山形駅
SNSでよく見るピンクの駅、鳥取市内から殿ダム→船岡竹林公園と経由して行きました、綺麗に色が塗ってあります、所々に愛LOVE🩷を過剰表現されてます殿ダム、公園が休日とか?人生で初の場所でその日が休み
2025年6月18日 [ブログ] のむまこさん -
鳥取砂丘夕日チャレンジ
砂丘は夕日が綺麗との情報で決死の覚悟で挑戦しました、一度断念してるから!17時観光客は少ない、店は閉まってるので無料に停めて調査してみるとリフト降り場の所は傾斜緩く行けそうです穴場を見つけのが上手い足
2025年6月17日 [ブログ] のむまこさん -
恐竜公園
大山の後、潮風の丘とまり広場に行きました、前から気になっていた場所、最近恐竜に凝ってる感じアプリになってみんカラも投稿しやすくなったグランドゴルフ大会中でしたが、強引に入りました、広島から来たんやで!
2025年6月17日 [ブログ] のむまこさん -
因島アメニティ公園
ポルノグラと村上水軍の島、因島往復で1400円要ります恐竜つながりで行きました、わりとコンパクトに観光地がまとまっているサウル君です、ワシが若い頃にあった海と島の博覧会からきました
2025年6月17日 [ブログ] のむまこさん -
カーチューンはやりません、奥大山鏡ヶ成に行きました
9時過ぎ下は濃霧だったけど上は晴れてきた、久しぶりなので撮影頑張りました鳥取おははくMT雨で路面が濡れているすぐに晴れてきました、写真無いけどアバルトの電気車がいました、同じ広島の西風ディラーで購入さ
2025年6月17日 [ブログ] のむまこさん -
海外製 ステアリングスポークカーボンカバー(シルバーカーボン・トリコロール)
真っ黒内装なのでちょこっと色気を出したくなりまして。。。一ヶ所カーボンにしちゃうと、他の所もカーボンにしたくなっちゃいますので、ワンポイントということでこちらを買ってみました。トリコロールカラーカーボ
2025年6月15日 [パーツレビュー] maitaroさん -
マップランプを電球色LEDに
純正ハロゲンバルブのマップランプ①
2025年6月15日 [整備手帳] maitaroさん -
ハイマウントストップランプをLEDバルブに交換
諸先輩方の整備手帳を参考に、ハイマウントストップランプを外します。
2025年6月15日 [整備手帳] maitaroさん -
POLARG T20 シングル(W21W) 12V 21W 5000K
うちのF595のデイライトはリング状のものと、その奥に白熱バルブが点灯します。リングの部分は綺麗なホワイトですが、バルブが暖色でアンマッチ!!色味が合うようにホワイトバルブに変えました。高効率白熱電球
2025年6月15日 [パーツレビュー] maitaroさん -
ASSO INTERNATIONAL トップマウントブッシュ
アッパーマウントの隙間に入れるヤツ、新車時に入れておくとトップマウント延命できるとか。。。たしかに隙間がありました、ウレタン製ですが見た目以上に柔らかくて、適度な硬さがあり耐久性はありそうです。F59
2025年6月15日 [パーツレビュー] maitaroさん -
ABARTH メタルエンブレム
フロントスピーカー(ドア下側)とリアスピーカー(後部座席側面)の計4つのスピーカー、見た目がちょっと弱そうなので。。。「ABARTH」のメタルエンブレムをくっつけました!よくあるスピーカーっていうか、
2025年6月15日 [パーツレビュー] maitaroさん -
AUXITO LED T16 バックランプ 6000K
バックランプが暗くて視界不良!アマゾンで安くて評価のいいLEDランプ、まぁ中華製ですけどね。。。明るさ4倍アップを謳っているだけあって、かなり明るく、視界良好!https://amzn.to/3HrO
2025年6月15日 [パーツレビュー] maitaroさん -
まめ電 LED T10×42 電球色
マップランプが暗いのと、ハロゲン球なので消費電力が大きいのでLEDに交換!まめ電というメーカーのLED、カラーはホワイトだと寒い感じであんまり好みじゃないので電球色をチョイス。1個でいいんですが、2個
2025年6月15日 [パーツレビュー] maitaroさん