#アフガニスタンのハッシュタグ
#アフガニスタン の記事
-
航空自衛隊、アフガニスタンへ
アフガニスタンにいる日本人(大使館員とかNGO団体の人とか)を退去させるために空自がC-2輸送機を派遣したと思っていたら、追加でC-130輸送機と政府専用機も飛ばしていて、慌ただしいと思ったら、タリバ
2024年7月24日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ANTIQVEKVLT
激シブな棚、入荷ですインドからやってきたホントに古~いアンティークキャビネットまるで最初からあったかのようにフツーに馴染んでるウチのリビングは益々多民族化・異境化の一途をたどる中には、インドの手吹きガ
2023年8月9日 [ブログ] neutoxinさん -
アフガニスタンからスーパーカー Mada 9 登場
アメブロでブログを更新しました。アフガニスタンからスーパーカー Mada 9 登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年1月21日 [ブログ] italiaspeedさん -
アフガニスタン情勢
久しぶりに海外情勢を…米軍の撤退が続くアフガニスタンですが、これに合わせてタリバンが物凄い勢いで攻勢をかけています。まだ米軍の撤退が完了していないのに、ついに首都カブールへの侵攻を開始しました。タリバ
2022年4月19日 [ブログ] TKG4410さん -
ぽっぽっぽ 鳩ぽっぽ〜
平和ボケした鳩が言いました。日本は南京大虐殺、アメリカはアフガニスタンでの大虐殺、そしてロシアはウクライナでの大虐殺で裁かれるべきだ!と。そんなに日本が嫌ならば、宇宙に戻れ!ね皆さん!
2022年4月6日 [ブログ] 正真正銘OYAZIさん -
頑張れ、「イスラム国」。 3
このタイトルは、一部の人には腹立たしいものだったようだ。これはギャグという。ペーソス、日本語で言うと諧謔、ひねりだ。わからない人はせめておとなしくね。ふと教えてもらったら、なんかこそこそ僕の悪口を言っ
2021年12月24日 [ブログ] からけんさん -
甦るロシア帝国 佐藤優
本編からは少し外れていますが、ちょうどアメリカ軍がアフガニスタンから撤退のニュースもあって、アフガーネッツ(アフガニスタンからの帰還兵)の受講生アルベルトの話がとても印象に残りました。(以下抜粋)赤ん
2021年11月29日 [ブログ] iたけさん -
もう20年…
今日は9月11日… そう、あの「9・11テロ」から丁度20年になるんですね…しかし、当時の「ニュースステーション」を見て、いきなり世界貿易センタービル(WTC)に旅客機が突っ込んで煙が出てるのには驚い
2021年9月11日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アフガニスタン問題と偽善者達
アフガニスタン問題で色んな人達が色んな事を言ってます。アフガニスタンと違って日本は言論の自由が保証されていますので、好き勝手な事を言えます。これは日本のみならず欧米先進国でも同様です。ありがたい事です
2021年9月9日 [ブログ] TKG4410さん -
違和感を感じるタリバン
もしも日本の銀座とかにこのような風貌の方々が大勢歩いていたり資生堂パーラーで食事をしていたら?三越の1Fでアクセサリーを選んでいたら?ルイ・ヴィトンでバッグを選んでいたら?不気味ですよね。一体この髭面
2021年9月8日 [ブログ] 空のジュウザさん -
旧韓国軍の政府が流行ってます
タリバン兵は旧韓国軍の政府がお気に入りのようですキムチ臭くないのかな?
2021年9月6日 [ブログ] 正真正銘OYAZIさん -
タリバン最高指導者
画像の方が現在のタリバンの最高指導者のハイバトゥラ・アクンザダ師です最高指導者というよりも精神的指導者と言う役割のようです。
2021年9月4日 [ブログ] 正真正銘OYAZIさん -
アフガン爆弾テロ・続報
前回ブログ記事をアップした直後に発生したカブール空港近くの爆弾テロの続報です。追記として事件の速報を伝えましたが、ISIS-Kと呼ばれるイスラム国の一派が犯行声明を出しています。事件があった場所はカブ
2021年8月28日 [ブログ] TKG4410さん -
自衛隊機カブール空港到着 #アフガニスタン #邦人救出 #防衛省 #航空自衛隊
既報の通り、邦人救出任務の為の航空自衛隊機がアフガニスタンのカブール空港に到着しました。救出任務にはC-130輸送機2機、C-2輸送機1機、B-777政府専用機1機が、活動拠点となる隣国パキスタンのイ
2021年8月27日 [ブログ] どんみみさん -
アフガン情勢その後…
米軍撤退が完了する前に現職大統領が海外逃亡してしまったアフガニスタンですが、タリバンへの政権移行に伴う混乱を避けるため、在留外国人の出国が続いています。日本も在留邦人脱出の為に自衛隊機3機と政府専用機
2021年8月27日 [ブログ] TKG4410さん -
守る覚悟と戦略
アフガニスタンがタリバンに支配された。大統領は国を放棄しすたこらさっさと逃亡。自国を守る気概のない国には助け舟は出さないと米国が言う。当然だと思う。これは、尖閣、沖縄を日本が本気で防衛しない限り、米軍
2021年8月18日 [ブログ] ふらっとふぉーさん -
COLORED SANDS
「貧しくても精神的に豊かに生きる」って事が先進国の充実したインフラ無しに成り立たないんだって事、分かってないヤツが実に多い。国が貧しくなったら救急車も警察もロクに来ない&賄賂が必要になるのよ。襤褸を纏
2021年8月17日 [ブログ] ロン.さん -
水利
「市民のための工学」=土木の振興を通じて、文明社会の発展に尽力する公益社団法人土木学会事務局のリリース記事から『中村哲医師訃報に対するお悔み』に黙祷。アフガニスタンの復興に情熱を捧げ続けた医師・中村哲
2019年12月10日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
これ以上むごい話はない。
時間というものはありがたいものだ。ときが流れいろんな経験を経て、人は想像もつかないほどの真面目さや、優しさや、勇気を獲得することをぼくは学んだ。と同時に、想像もつかないバカや、ぐうたらや、乱暴者がのさ
2019年12月7日 [ブログ] からけんさん -
戦地からのメール ②
映画 硫黄島からの手紙ではないが、イエメンの平和維持活動をしている女性サージャントとメール交換をしていることは 前のブログで紹介した。まあ、彼女との会話は本当か否かは不明で、ひょっとしたら遊ばれている
2019年6月4日 [ブログ] 妙延寺さん