#アブソリュートEXのハッシュタグ
#アブソリュートEX の記事
-
オデッセイのナビとエアコンパネルの保護フィルム
先日、プロテクションフィルムを施工する際に「クレフ」にてパネルを採寸してもらいました。それを元にカットしたフィルムを製作して貰っています。(現在フィルム素材をどれがベストなのか選定中。)1枚だけの特注
2014年2月2日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイの衝突軽減ブレーキは・・・。
・プリクラッシュ誤動作とか??という記事を見ましたので、うちのオデッセイに搭載しているCMBSの事についてちょっと書いてみようと思います。標準搭載の「シティブレーキアクティブシステム」とは違い、フロン
2014年1月31日 [ブログ] ととさんさん -
あっという間の
納車1ヶ月点検です。もちろん異常なしですが、こんな物を追加して付けてみました。サイドミラーガーニッシュです。結局、光り物全部付けちゃったな。(笑)
2014年1月17日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイのプロテクションフィルム施工日決定!
フロントフルでプロテクションを・・・とも思ったのですが、グリル部分にレーダーが入っているからそこにプロテクションシールは貼れませんし。バンバー、フロントボンネットは傷付いたら塗ればいいや・・・という結
2014年1月16日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイのフロントバンパー下部を?!
A7スポーツバックと同じようにマットシルバー塗装してみると。こんな感じなんですね。う~ん・・・やっぱり白にシルバーは映えませんね。あ、もちろん塗っていません。これは画像編集ソフトで作ってみたイメージで
2014年1月5日 [ブログ] ととさんさん -
初洗車!
初めての洗車で細部の作りを知り、初期傷に気が付くこともあるんですよね。初期傷はありませんでしたけれどアウディのチリ合わせを見慣れてしまうと、国産車はこれくらいずれていてもOKなんだ・・・って思っちゃい
2013年12月29日 [ブログ] ととさんさん -
しばらくオデッセイに乗ってみての感想。
試乗車と比較してちょっとイメージが変わったところもありますね。・ステアリングが重くなった?試乗車はステアリングが軽い印象だったんですが。デリカD:5ほどじゃないけれど適度な重さがあります。グレードでス
2013年12月25日 [ブログ] ととさんさん -
アウディではなくオデッセイでお出かけ。
クリスマスシーズンということで、都心はかなり混んでいましたが。やはり10cmの幅の差は大きいなと思いました。両サイドに車が停車している一方通行もオデッセイなら楽々。これ・・・A7スポーツバックだったら
2013年12月24日 [ブログ] ととさんさん -
カールコード式のLightningケーブルを導入。
標準のケーブルだと色が白ですし、線を束ねるのも嫌なのでカールコード式を購入。この位置にiPhoneを置けるのってかなり便利です。「HDMI入力」、「USB2系統」、「シガーソケット」という充実の端子群
2013年12月23日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイに液晶保護フィルムを貼りました。
タッチパネルのナビは便利ですけれど、操作面も一体パネルな作りなので。指で触る場所は擦り傷防止で保護フィルムを貼っておいた方が無難かな?9インチワイドサイズですと4隅ぴったりまでは貼れませんが、使う場所
2013年12月23日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイのiPhone Siri連携は・・・。
iOS6までしか対応していないそうです。最新のiPhone5sやiPhone5cはiOS7・・・はい、使えない理由わかりました。今後、アップデートで対応してくれるとは思いますが。マニュアル見ても、一切
2013年12月23日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイのシートヒータースイッチはなんと・・・。
ドアに付いてる!!試乗車や展示車はレザーシートじゃないグレードしか見ていなかったので。「電動+レザー+シートヒーター」仕様は自分の車で初めて見ました。でも、確かにここならわかりやすいかも?きちんとLE
2013年12月22日 [ブログ] ととさんさん -
2列目御犬様席、仮バージョン
広くていいと思います。床のボードは仮です。2列目シートを一番後まで下げると、シートレールが出っぱなしになるので。そこに犬を乗せたら、中への毛の入り込みが半端ない。そこで、ボード的なもので隠そうと思った
2013年12月22日 [ブログ] ととさんさん -
新型オデッセイは機能がいっぱい!!
フル装備+オプションてんこ盛りなので。マニュアル類も凄いことになっています。ひとまず、自宅をナビに登録して・・・音声認識のボイス学習を・・・。と思ったところ、なんと学習モードがない!学習させない状態で
2013年12月21日 [ブログ] ととさんさん -
親しき仲にも何とやら。
今回はちょっとした愚痴でございます。(笑)新型オデッセイを注文したのは以前書きましたが。この営業さんからホンダ車を購入するのは数えて4台目になります。そんなわけで、かなり親しいというか・・・フレンドリ
2013年12月19日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイの入庫日予定がおおよそ確定!
そういえば、選んだ仕様って書いてませんでしたね。アウディの4WDに慣れていると、やはり4WDを選びたいところですが。4WD仕様を選ぶとキャプテンシートの7人乗り仕様が選べないんです。雪道とかあまり走り
2013年12月3日 [ブログ] ととさんさん -
オデッセイ アブソリュートEXを選んだ理由
今回、増車ではなく車検通したばかりですがデリカD:5と入れ換えることにしました。4輪駆動、悪路でも大丈夫、雪山でもへっちゃら・・・なデリカD:5ですが。ほとんどそういうシチュエーションで乗ることがなか
2013年11月2日 [ブログ] ととさんさん