#アプトの道遊歩道のハッシュタグ
#アプトの道遊歩道 の記事
-
2010_08_12⇒2010_08_14_軽井沢の旅⑤
碓氷第三橋梁の袂から。
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
2010_08_12⇒2010_08_14_軽井沢の旅④
ドライブ先、其の壱、碓氷第三橋梁。通称めがね橋
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
2011_08_13~08_15_軽井沢の旅7
2日目のドライブは、まず、アプトの道遊歩道を訪ねます。
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
2011_08_13~08_15_軽井沢の旅14
碓氷第三橋梁
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
2011_08_13~08_15_軽井沢の旅13
旅の最終日、再び、横軽へ。
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
群馬県近代遺産巡り
ここからスタート
2011年8月14日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
あしたは、『アプトの道遊歩道』と富岡製糸場を訪ねます。(『世界の車窓から』の石丸謙二郎風に)
タイトル通り、朝、『アプトの道遊歩道』でワンコの散歩
。その後、富岡製糸場を訪ねます。尚、猛暑が予想されますので、誠に残念ですが、『碓氷鉄道文化むら』には入園しません!(キッパリ!)悪しからず(笑)
2011年8月13日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
2009_08_12-2009_08_14_軽井沢の旅
お盆休みの旅、第2段は8/12~8/14の2泊三日の日程で『軽井沢の旅』を旅しました。今回は『過積載状態』のジムニーシエラの旅でした(汗)あ、これも、詳しくはフォトギャラリーを見てください(完璧に手抜
2009年12月5日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
ようやく・・・・
盆休みの旅行の写真をデジカメ~PCへ取り込みました。アップは何時になる事やら(笑)
2009年8月15日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
無事帰宅
18時頃、無事帰宅しました。行きそびれたところが数々有りましたので、来年の盆休みも軽井沢旅行やろみゃあか。
2009年8月15日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
今年の盆休みの旅
第1弾(8/9~8/10)はひるがの高原へ、1泊2日で『ちょっと、犬の散歩へ』、行って来ます。第2弾(8/12~8/14・・・こちらがメイン!)は軽井沢(と言っても、泊まる所は北軽井沢ですが)へ、2泊
2009年8月8日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
碓氷第三橋梁(めがね橋)/アプトの道遊歩道(碓氷第三橋梁)
明治26年から昭和38年まで使われた旧線跡の一部が遊歩道として開放されています。文化財に指定されている橋梁やトンネル。四季の峠の風景の中を、ハイキングできる、碓氷峠最大の名所です。
2008年9月29日 [おすすめスポット] hamakazuさん