#アポロ13のハッシュタグ
#アポロ13 の記事
-
二日目は…
三連休二日目朝市で朝飯仕入れるかと思いましたが昨日のジンギスカンの残りで焼きうどん!!(めっちゃうまいけど、朝からだとかなりヘビー(^^;)さて今日は?植生ブロック敷の駐車スペースがもさもさなんでキレ
2025年8月10日 [ブログ] naguuさん -
アポロ13
前回、『プライベートライアン』を見ましたが、トムハンクス繋がりでヒサビサに『アポロ13』を見ました。アマプラのレンタルで100えん。ロンハワード監督作品です。特撮・CGも違和感ありませんでした。まあ、
2022年8月28日 [ブログ] まよさーもんさん -
DVD/BDの再生環境
この週末に、もう一度「旅の仲間」を鑑賞。指輪三部作は3本で一つの長編作品と思ってますが、あえて言うならこの「旅の仲間」が一番好きです。穏やかなホビット庄の風景からスタートして、危機に直面したフロドが一
2020年6月26日 [ブログ] ガオブルーさん -
今日は何の日・・・
おはようございます普段はこんなこと考えませんがな・・・大体、整備してるか(今もしてるんですけどね・・・)何となく気になった・・・アポロ13の打ち上げは確か13:13に発射台を離れたのは映画を見て覚えて
2014年4月13日 [ブログ] セリカSSさん -
思わず映画をポチッと?!
ふと見たくなっちゃった映画を近所のレンタル屋さんで探しても見当たらないので・・・。思わず嫁さんにおねだりしてポチッとして貰っちゃいました!そんな映画は『アポロ13』デス!この映画を初めて見た時はCGに
2013年11月4日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
こんなところに?
少し前にNHKBSプレミアムで放送していた映画『アポロ13』を観てました。劇中でアポロ13号の打ち上げを見守る観客の中になぜか和服着た人が(^_^;)山村紅葉かと思ってしまった(爆)ちょっとネットで調
2013年8月16日 [ブログ] 新快速あばると595さん -
祭礼と獅子舞と可夢偉とアポロ13。
本日は秋の祭礼で獅子舞です。7時に起きて9時に集合。スタートは10時です。町内だけなので午前中に終わります。特に問題なく進んでたのに、扇の舞をしているときに獅子の口を留めている杭が花に当たって流血……
2012年10月7日 [ブログ] あれんさん -
雨で早くアガリ。
早く上がれて暇になったので・・・アポロ13を32インチで鑑賞してました。音はショボいけど画面がデカいっていいね。D4でつなげばもっとキレイだったろうに・・・ケーブル忘れて、S端子でつないだ。何度見ても
2012年3月24日 [ブログ] セリカSSさん -
おはようございます
雲の低い、雨上がりの朝。道路はビショビショ。気分は下がりますが、気温は上がる模様。木金土は下り坂。洗車は強行か??そんなことを考えている火曜の朝です今日もヨロシク。今日はアポロ13が打ち上げられた日。
2010年4月13日 [ブログ] セリカSSさん -
本日のDVD
「アポロ13」です。この間3枚以上買うと一枚1000円でまとめ買いのなかの一枚。何度見ても感動は薄れないものです。名作ですね。ブルーレイで出たら買いたい一枚です。
2010年3月7日 [ブログ] セリカSSさん -
アポロ13
BSデジタルのスターチャンネルHVで見てました。感動しました。3年ぶりくらいに見入ってしまい。感動の涙。ハイビジョンの効果かな?
2010年2月13日 [ブログ] セリカSSさん -
皆既日食から「ザ・ムーン」を観て地球を想う...人類最高の乗物!
日本で46年ぶりの皆既日食楽しまれたでしょうか?日頃の問題も悩みも一瞬忘れさせる自然の偉大さを実感しました。この主役はもちろん太陽と「月」。2009年は人類月着陸40周年!世界天文年!という事で、「ア
2009年7月26日 [ブログ] ターボ66さん -
アポロ 13
'95米'70の月着陸船アポロ13号の爆発事故。乗組員達が絶体絶命の危機から奇跡的な生還を果した実話を元にした大作。夜の街、パーティへ向かうシーン。トム・ハンクス演じるジム・ラベル船長と奥方の乗るアイ
2009年5月24日 [ブログ] 1ベイカー11さん -
つきぃ~の光にみぃ~ちびかれぇ~~~
とタイトルは懐かしいですがあまり関係なく今日は月が綺麗だったので月に関する自分の大好きな映画を軽く?紹介します映画のタイトルは『アポロ13』です一言で良い作品ですよ俺の中でNo.1ですね内容はアポロ計
2009年3月11日 [ブログ] ルゥーさん -
Houston!! (゚д゚)ノ
さて…ソロソロ今年最後になるであろう…遠征が近づいてきました…w(・・);そう…まるで…この宇宙飛行士の様に…w( ̄▽ ̄);ナハハ作品名:アポロ13監督:ロン・ハワード主演:トム・ハンクス以下、DVD
2007年10月18日 [ブログ] だーく^^vさん