#アメリカナマズのハッシュタグ
#アメリカナマズ の記事
-
月イチで茨城!
今年から、ウナギやナマズ目当てに月イチで茨城県のかすみがうら市にあるうなぎ村に行っています。今回は、天然うなぎの白焼きにたけのこ料理です。たけのこたっぷりのたけのこご飯たけのことタラの芽の天ぷらたけの
2024年4月20日 [ブログ] MasaRワゴンさん -
2023年第21回ウナギ釣り
昨日は早目に納竿したのでミミズが余ってるという事で連日でありますがウナギ釣り昨日ケミカルライトを忘れたのでコレは忘れずに持ったし、さぁ出発今回初めての場所に来てみたいつもとは違う河川ですここは足場が綺
2023年11月20日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
今日は釣りに行く
半年ぶりに会う職場の後輩とボートで海に行く計画を立てていたが、強風で海を断念😭ど〜する〜?バスでも釣る〜?強風でバスも辛いよなぁ〜せっかく休み合わせたし、風裏取れるとこでアメリカナマズ釣りで我慢しよ
2023年9月21日 [ブログ] タヌ・キッドさん -
久しぶりに釣りました! 20210717
なんだかんだで梅雨明けなんですね。今年ももうそんな時期…今年はGWから梅雨の時期の大遡上で爆釣の予定でしたが叶わないままでした。そんな折、ちょっとだけ時間ができたので出撃してきました。夏らしい青空です
2021年7月17日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
つくし湖・桜川で魚釣り 20190501
先週に引き続き息子と魚釣りへ。天気は初め少し雨、のちに曇りでした。まずはつくし湖へ。八時前に到着。先週に比べ若干増水してました。アメリカナマズ狙いでしたが、あたりは無し。餌はスーパーで買ったイワシです
2020年2月9日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
つくし湖で魚釣り
午前中に息子と魚釣りに出かけました。今年最初の出撃です。メインはアメリカナマズ狙いで。まずは途中のスーパーで餌を購入。今日はイワシが安かったので、こんなにいらないのですが1パックゲット。ついでにジュー
2020年2月9日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
親友とアメリカナマズ釣りに行ってきました!!
今回も、車ネタではないので、興味のない方には申し訳ないです。さて、本題に入る前に、前回、アップしたブログのその後から(笑)。暑すぎて、あまり釣りに行けなかったのですが、ご報告しておきます。タイトル画像
2018年9月19日 [ブログ] ncsegoodさん -
狙いは、ブラックバス? アメリカナマズ? ルアー釣りは楽しいです(笑)。
相変わらず、車ネタでは、ありません。今回は、ルアー釣りです。興味のない方、ごめんなさい。でも、タイトル画像は、我ながら、良い感じだと思います(笑)。NC ロードスター、カッコいい~。せっかく、街中を離
2018年7月3日 [ブログ] ncsegoodさん -
また、アメリカナマズを釣りに行ってきました。 ノウサギとタヌキにも出会えたよ。
更なる釣果を期待して、アメリカナマズを釣りに行ってきました。風向きが悪く、先日とは違う場所でやりました。気合いは入っていたのですが、アタリはとても小さく、残念ながら、活性はとても悪かったです。50 c
2016年5月21日 [ブログ] ncsegoodさん -
超、久しぶりの釣り(アメリカナマズだけど)。
エレキギターの紹介ネタに、気合いを入れすぎて、アップし忘れていたネタを書きます。と言っても、車ネタではなく、釣りの話です。興味のない方、またまた、スルー願います。対象魚は、アメリカナマズです。かれこれ
2016年5月12日 [ブログ] ncsegoodさん -
倉庫を工房っぽくしてみよう化プロジェクト2~買物編
倉庫用工具買出しに牛久まで。(天気が好天だったら権現堂のフリマまで行ってみようかとも思っていたんだけれどねぇ)買ってきた物。高速カッター7800円ステンレス製のたぶん机のフレーム500円(溶接スペース
2016年5月4日 [ブログ] ZEROakiraさん -
アメナマ釣りへ
久しぶりに、釣りへ行ってきました。狙いは、アメリカナマズ。やや風が強く、釣り場が波立って、釣りづらかったですが、魚の活性が良く、結構、釣れました。最高は、60 cm オーバーで、50 cm クラスがち
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
アメリカナマズ釣り
近いうちに、知り合いの子供と釣りに行く予定があるので、下見がてらアメリカナマズ釣りに行ってきました。少し寒い日でしたが、釣果は、家内が8匹、私が7匹。負けました。家内のために餌付け、魚の取り込みは私が
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
親友とアメリカナマズ釣り
親友と言っても、知り合いの子供なんですが、一緒にアメリカナマズを釣りに行ってきました。大きくなったら、「ロードスターみたいなスポーツカーに乗る」と言っています。うれしいことを、言うじゃないですか~。そ
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
親友とアメリカナマズ釣り(再び)
再び、知り合いの子(親友)とアメリカナマズを釣りに出かけました(釣りネタばかりですみません)。1匹目ファイト中。釣り上げました。さすがに、引き抜く力がないので、おっさん(私)がお手伝いしています。2匹
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
久しぶりの釣り
夕方、2時間半程、アメリカナマズ釣りに行きました。釣り自体、久しぶりです。小さいサイズが多かったですが、まずまず活性が良く、10匹以上は釣れました。画像は、1番の大物、60 cm 超えです。産卵期が終
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
60 cm 級、アメリカナマズ
アメリカナマズを釣りに行きました。風が弱かったせいか活性が悪く、全然、アタリがありませんでした。ようやく、立て続けに、60 cm級 2本と 40 cm級 1本が釣れました。ドラグが出るくらい引きが強く
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
自己最大!(アメリカナマズ釣り)
性懲りもなく、アメリカナマズを釣りに行きました。ピーカンの天気で、とても活性が悪かったですが、どうにか釣れました。そのうちの1匹が、画像のものです。私の靴のサイズが、25 cmですので、70 cm く
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
今年、初めての釣り。
春めいてきましたので、そろそろ釣れるかなと思い、アメリカナマズ釣りに出かけました。まだ水温が低いのか、とても活性が悪かったです。釣果は、30~40 cmくらい(アベレージサイズ)が、3匹でした。爆釣期
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
リベンジ! アメリカナマズ釣り & 菜の花との写真
前回、3匹しかつれなかったので、再度、アメリカナマズ釣りに行ってきました。今回は、最大で 65 cm位が1匹(タイトル画像参照)、次に 50 cm位が1匹、あとは、30 cm位のが、8匹ほどの釣果でし
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん