#アメリカンのハッシュタグ
#アメリカン の記事
-
DENGER マグネットタンクバッグ NB-146
マグネット式のタンクバッグです。容量は3リットル。専用のレインカバーと脱落防止ベルトが付属。このバイクは収納がほぼ無いので、今まで荷物を小さなリュックに入れて出かけてましたが、財布や携帯電話、ペットボ
2025年8月2日 [パーツレビュー] Kazさん -
N-BOXステッカー貼り&ナンバーフレーム取り付け
アメリカン雑貨店で購入したステッカー貼っていく!1枚500円〜800円くらい(^ ^)バーコードのとこは斜めになってしまったけどとりあえず完成!ステッカー貼ると可愛いくなるしオリジナル感出ていいね!ラ
2025年6月26日 [ブログ] UZ(4兄弟の親父)さん -
車検適合?!(三菱デザイン、左右対称ハイマウントストップランプその他施工)
ハイマウントストップランプを交換して、車検の規定条件を満たすデザインに変更します!まずは、この内張を•••
2025年6月15日 [整備手帳] shinD5さん -
マグナ250 チェーン交換
3万キロを超えて、チェーンを調整しても異音がするようになりました。せっかくなので交換していきたいと思います。
2025年6月15日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん -
休日ツーリング(合算)
高梁付近最悪路を走った割には燃費が良かった。最高気温:29℃、最高油案85℃。電気系不具合でのエンジンストール確認。症状&発症タイミングがハッキリしてるからこの症状の回復は近いうちに出来そう。
2025年6月8日 [燃費記録] 30久留米さん -
トリップメーター修理&振動対策
トリップメーターが回らない。社外品など、あれこれ試すがつかない。いろいろ資材を活用して作ってしまいました。これは完成画像ではありません。
2025年6月7日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
ライジングアルファ(4500k)
ヘッドライトをLEDに交換しました。製品:スフィア製 ライジングアルファ仕様:H4 4500k 1800lm色名:サンライト設計寿命:20,000時間備考:エントリーモデルこのバイクのヘッドライトカバ
2025年6月6日 [整備手帳] 30久留米さん -
ハーレー エボ ダイナ 燃料コック交換
まず燃料タンクのガソリンを抜きます。この車両はタンクの脱着が純正なのでめんどくさいので、燃料コックのところから時間をかけて抜きます。
2025年5月25日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
エア抜き実施
ブレーキレバーの握りが大きく底付きしそうな勢いだったのでバイク屋に相談したら取り敢えずエア抜きを提案&その場で施工してくれました。レバーの感覚は変わらなかったのでブレーキレバーの中の部品を注文。調子よ
2025年5月15日 [整備手帳] 30久留米さん -
WAKO'S プロステージS 71,300km
交換の時期がきたのでオイル交換をお願いしました。交換目安:5,000km銘柄:WAKO'S プロステージS10w-40エンジンを綺麗にすることに重きを置いているオイルの様なので私にとってお値段高めだけ
2025年5月15日 [整備手帳] 30久留米さん -
いつものツーリング
休日は早朝からツーリングを楽しんでいます。なんてことない写真ですが自分の中でお気に入りが多かったので日記にしておきます。広島県内の道の駅『さんわ182ステーション』たくさんのバイクが集まっていました道
2025年5月11日 [ブログ] 30久留米さん -
GOODS ローダウン&ロングスイングアーム
FI車はベタベタにローダウンするとエアクリボックスと干渉するらしく、コンパクトなSRがドッシリと迫力も増すのでロンスイ化。50mmロングと35mmダウンするのでショートサスと合わせて何mmダウンしたか
2025年5月9日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
ALPHA RIDER アクセルスロットルアシスト
アクセルスルットルに挟み込んで手のひらでスピードコントロール出来るので高速道路などでは重宝するパーツ。アクセルスルットルとガッチリ密着する為、思ったより使い勝手は良い。アクセルワークが大雑把な人向けだ
2025年3月20日 [パーツレビュー] 30久留米さん -
T U B E S
2/11の話この日はMISAWAに用事があり、どこでランチにしようか迷ったが、スカイプラザの目の前の、ハワイに在住していた店主のこだわり異空間が楽しめる多国籍料理屋 『TUBES』へ@tubes_ms
2025年3月20日 [ブログ] neutoxinさん -
MOON EYES Sport Grip ステアリング ホイール カバー
乾燥手のわたしにはウレタンハンドルは滑るってことで暖かくなるのを待って購入!恥ずかしながらUSDMってジャンルを最近知っていろいろ調べていたところ、こちらのステアリングカバーを発見しました!色はめちゃ
2025年3月19日 [パーツレビュー] komiiiinさん -
今宵!
アイダホからの男子大学生が、ホームステイでうちへやってきました。で、焼肉屋さんへ連れて行ってきましたよ~。英語、喋れるかしらん?
2025年3月1日 [ブログ] ガモンさん -
ゆっくり走る、というスキル
さくっと箱根行ってきました。今日は寒かったー!10時台に大観山行ったらちょうど0℃。そして東伊豆回ってからお昼すぎに大観山に戻ってきたら-1℃ですよ、まいなすいちど。ここ最近バイク乗った日のなかで一番
2025年2月24日 [ブログ] Danny Wongさん -
あんこ抜き
休日はイントルーダーで非日常を楽しんでいます。写真が増えてきたので日記にします。時々遊びに来る猫。『トラサルディ』と命名密かに解決していない『ペグ』ブラケットを交換して再挑戦中継続治療中最近のツーリン
2025年2月24日 [ブログ] 30久留米さん -
vs1400 2025年初旬
この時期のお気に入り画像
2025年2月15日 [フォトアルバム] 30久留米さん -
フューエルコック交換
結構前から時々ガソリンの香りがするなぁと思っていましたが、キャブ仕様はこんなものかと気にしていませんでした。洗車中にガソリンコック周辺がガソリンで滲んでいるのを発見。コックを動かすと漏れるようでした。
2025年2月9日 [整備手帳] 30久留米さん