#アライメントゲージのハッシュタグ
#アライメントゲージ の記事
-
アライメント調整
普段整備している場所は水平が取れる地面がないので、きちんとアライメントを取ることを諦めていました。が、思ったより身近に、自宅の駐車場で水平が取れることが分かったので、この度DIYアライメントに挑戦した
2025年2月25日 [整備手帳] キャソキャソさん -
洗車と整備。
朝から2台洗車しました。何やかんや、GW期間中は一切洗車しなかったし、明日から天気悪い予報でしたけど、一回洗っておかないとな、ということで実行しました。午後からは購入したアライメントゲージで計測。ずっ
2024年5月18日 [ブログ] よし丸さん -
四輪アライメント調整
某アライメントゲージでフロントトー0にしたが、タイヤのグリップ感が無かったり、ステアリングインフォメーションに違和感を感じた為、3Dアライメントをショップに依頼。結果、フロントトーは相当のトーアウト。
2023年5月30日 [整備手帳] ★やま☆さん -
~自作シリーズ~ イケヤフォーミュラ風アライメントゲージ
キャンバーは別でキャンバーゲージを使うとして、とりあえずトーだけでも自分で調整出来るよう知り合いにイケヤフォーミュラの現物を借りてなんちゃって複製しました笑コストダウンと工数削減の為多少の仕様変更はあ
2023年4月20日 [パーツレビュー] もちもち@ MM FACTORYさん -
もう少しまともなトー調整
ヤフオクでプライベーターキングさんから発売されてるアライメントゲージを購入してみました。
2023年3月6日 [整備手帳] warioさん -
アライメントゲージ作ってみた
ホームセンターでアングルとボルト類と家にあったスマホホルダーこれで¥2,500位組み立てていくとキャンバーを測定するゲージトーを測定するゲージ作ってみたものの使う日が来るんだろうか?使えるかどうかの検
2021年10月4日 [ブログ] はるじぃーさん -
IKEYA FORMULA MAPLE A-ONE GAGE STD (4穴・5穴/100~114.3)パーフェクトセット
DIYでアライメント調整するにはあった方がいい工具安心安全のイケヤさん仲間内のみんなでお金を出し合って購入しました。
2020年11月21日 [パーツレビュー] -いちご牛乳-さん -
ホンダ(純正) ライン式 トウ・ゲージ
【新】我が家の骨董品 其の参ホンダ純正工具。トーゲージという名称だが、前後のトレッドを基準とするため、車高変化を伴う場合は(それだけでトレッドやトーの値が変わり得るので)正確なトーは測れない。従って、
2017年10月2日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん -
DUNLOP Camber Gauge CG/4
【新】我が家の骨董品 其の弐これもレース畑のメカならお馴染みの英国ダンロップ製キャンバーゲージ。いろいろなキャンバーゲージを使ってきたが、0度00分の補正さえきっちりできれば、信頼性は最も高いと云える
2017年9月30日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん -
DUNLOP Optical Alignment Gauge AGO/40
【新】我が家の骨董品 其の壱レース畑のメカならお馴染みの英国ダンロップ製光学式アライメント(トー)ゲージ。サーキットなど設備のない場所で、きちっと四輪アライメントを取ろうと思ったら、これと糸が必需品。
2017年9月30日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん -
IKEYA FORMULA MAPLE A-ONE GAGE
イケヤフォーミュラメープルA-1ゲージ?メープル1ゲージアライメントゲージです。トーとキャンバー角が測定できます。前後のアライメントが測定できます。いつもは車体に糸を貼り、ホイールと糸の距離を測定して
2017年5月6日 [パーツレビュー] ばくまるさん -
DUNLOP Optical Alignment Gauge AGO/40
我が家の骨董品 其の玖レース畑のメカならお馴染みな、英国ダンロップ製光学式アライメント(トー)ゲージ。サーキットなど設備のない場所で、きちっと四輪アライメントを取ろうと思ったら、これと糸が必需品。鏡を
2017年4月1日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん -
今日届いたもの
車の周りに糸囲んでやったり、レーザー水準器とか使ってやったこともありますが、結果 これ買ってしまいました。同じくらいの価格で、レーザー式のやつもありますが保管に場所取るのでアパート暮らしには厳しい。メ
2017年1月18日 [ブログ] めんての助さん -
自作 アライメントゲージ
【総評】ヤフオク等に出ているアライメントゲージを元に自作してみました!自作したアライメントゲージで計った後に知り合いが持ってた正規品のアライメントゲージで計ったら同じ数値だったので精度は以外といいみた
2016年11月15日 [パーツレビュー] 学生ビートさん -
アライメント調整
仕事明け…会社の駐車場でアライメント多少の誤差はあるが水平な場所を探し出し IN路面もいいし、広いし、水平出てるし、暖かいしアライメント日より(笑)さっそく、前後左右のキャンバーを計ってリアから調整左
2016年5月1日 [ブログ] なつみんさん -
アライメント節約術
アライメントゲージお買い上げ~ フルセットサーキットを走るときはこれでキャンバーやトー調整を走り終えたら、通勤仕様に戻しタイヤを無駄なく有効活用 めんどくさいけどもちろん、アライメント代の節約に繋がる
2016年4月12日 [ブログ] なつみんさん -
トー調整をやってみた。
今日は、先日ヤホオクで購入したアライメントゲージを使って、トー調整の練習をしてみました!巻尺2本でタイヤの前後差を測ります。うーん、これは中々面白い!慣れるといとも簡単に出来ます。そして、こないだの自
2014年9月14日 [ブログ] マリネラ王国さん -
やめられない~とまらない~~◎_◎;;
止まりませぬ~~~二年前倒しの足廻りの改造が~~~RS8を履かした後のアジャストは自分でやろうと、、、ヤフオクで見かけた「アライメントゲージ」入札コマンドが、、、「ほれ!はよポチっとクリックせいヤ!」
2014年5月13日 [ブログ] akeam344さん -
IKEYA FORMULA MAPLE A-ONE GAGE
静岡の某氏と話をすること約半年(笑)ようやく購入を決意しました。冬仕様がある私にとって年に二回アライメント調整の機会があります。夏仕様にするときだけやってましたが、せっかくの冬仕様。もっと快適に過ごし
2013年11月7日 [パーツレビュー] 碧パパ★@モンストもやってます。さん -
簡易アライメント。(メモ)
覚え書き。空気圧フロント左 2.3 右 2.3リア左 2.1 右 2.1簡易キャンバーゲージ(?)の振り子フロント左88.5mm 右87.5mmリア左84.5mm 右89.5mm(一覧表が手
2013年3月10日 [整備手帳] 洗車男。さん