#アライメント浜松のハッシュタグ
#アライメント浜松 の記事
-
【おくるま学ぼう】 その108 アライメント調整 <マロン🌰見学編>
梅雨入りしましたね。北上する梅雨前線。一気に下がる気圧。。気圧性頭痛。。。友人たちから昨日から一斉にLineが来ます、『来たよ、頭痛!』『ロキソニン効かない~』ああ、これはワタクシも遠からず来るな、、
2025年6月12日 [ブログ] 黒艶丸さん -
アライメント調整 143750km
フロントキャンバーを-0.60としてフロントトゥ、リアトゥ、リアキャンバーは基準値としてアライメント調整終了
2025年6月12日 [整備手帳] 黒艶丸さん -
【おくるま学ぼう】 その107 アライメント調整
6月を目前にして、気温15度。。。冷たい雨の朝、、、みなさま、お身体の調子、いかがでしょうか?ワタクシはと申しますと、白艶丸のサスペンション交換に伴うアライメント調整について『アライメント浜松』さんに
2025年5月30日 [ブログ] 黒艶丸さん -
アライメント調整
アライメント浜松さんでアライメント調整をしてもらいました。詳しく説明してくれた後で調整をしてくれました。そんなに大きく狂ってるいるわけではないとのことでしたが、調整後は違いを体感できました。直進時にハ
2025年3月13日 [整備手帳] ちゅん坊主さん -
タイヤ交換(Primacy4)+アライメント調整
タイヤをミシュランのプライマシー4に交換し、ついでにアライメント調整を行なった件を、自分のメモ的に。
2024年12月14日 [整備手帳] Bun-Bunさん -
ガレージれぽセレクトサスペンション変更など
やっと執筆できます。w今日は先日行った、アルトくんのサス周り一式の変更について記事にしたいと思います。買ったときから、スズキスポーツ製の足回りが入っていたアルトくん。車高も低めで、なかなかかっこいいし
2024年11月26日 [ブログ] らいお。@HRDさん -
完了〜
調整完了しました👍調整後に一番感じたのは、路面に吸い付く様に走ります。なぜか?ハンドルは重くなった様に感じます?あっトーインだったのを少しトーアウトに調整してあるんだ👌ハリアー avu65wはリア
2024年11月2日 [ブログ] KUNI'sさん -
アライメント調整
タイヤを新調したのでアライメント測定&調整に伺いました。
2024年11月2日 [整備手帳] KUNI'sさん -
今日は・・・
みなさん、おはようございます☀今日は、タイヤを交換したのと、前回アライメントをとってから5年近く経っているのもあり、アライメントの測定&調整に行ってきます。
2024年11月1日 [ブログ] KUNI'sさん -
アライメント調整。
Odo:219,448km。アライメント浜松にて。https://maps.app.goo.gl/xXy3HXos7esRo6sa7?g_st=acブログ記事にしております。
2024年10月27日 [整備手帳] らいお。@HRDさん -
アライメント調整
今年8月に新品で買ったシバタイヤ。155/55R14TW300。他にTW200と280がありますが、一番硬いTW300だけ、めっちゃ安かったのが決め手で買いました。4本セットで36,800円。安い…安
2024年10月27日 [ブログ] らいお。@HRDさん -
アライメント調整@アライメント浜松
初ブログ。車高調買って取り付けて以来何度かキャンバー、車高、バネレートを変更したものの一度も3Dアライメントでの測定、調整をやったことがないのでアライメント屋さんに出してみました。お願いしたのは浜松市
2024年6月2日 [ブログ] つばさ/ガレージ力業さん -
4cmリフトアップ後の4輪トータルアライメント
エブリイでは、初体験(〃∵〃)ポッ❤リフトアップキットを組んで約3週間フロントタイヤの片減りが酷くて…それとヴェルと同じでテールゲートにゴムの黒いカスが…(笑)仕事帰りにアライメント浜松さんへ行って
2024年3月25日 [整備手帳] とぅるーぱさん -
東海耐久シリーズ2019第4戦(最終戦)
皆様こんばんは。先週日曜日9/22はスパ西浦で東海耐久シリーズ2019の第4戦を走ってきました!我々としては今年2戦目。そして9月ですが最終戦です。直前まで20台そこそこのエントリー数でしたが、最終的
2019年9月27日 [ブログ] T板金さん -
GT耐久最終戦
昨日はGT耐久最終戦inスパ西浦でした。いつもは11月ごろが最終戦ですが、今年は9月なので早めのシーズン終了です。天気予報では雨になりそうな感じでしたが、レースはドライで走れました。前回の鈴鹿ツインで
2019年9月23日 [ブログ] D540さん -
東海耐久シリーズ 第2戦
今年の耐久シリーズは美浜、鈴鹿ツイン、スパ西浦を転戦する形になっていて、今回は第2戦。開幕戦の美浜ラウンドは5時間かつ、使用できるガソリンが満タン+40Lなのでスイフトでは完走困難とみてパスしました。
2019年7月5日 [ブログ] D540さん -
東海耐久シリーズ第2戦 in 鈴鹿ツイン
皆様こんばんは。6/30(土)は東海耐久シリーズ第2戦で鈴鹿ツインに行ってました!昨年までスパ西浦で開催されていたGT耐久シリーズがなくなり、美浜(第1戦)、鈴鹿ツイン(第2戦)、美浜(第3戦)、スパ
2019年7月3日 [ブログ] T板金さん -
アライメント調整
いつもお世話になっているアライメント浜松さんにてアライメント調整を行っていただきました。調整箇所が多いですが、0.1mm単位できっちり合わせる職人技に改めて感動。走ってみて街乗りではもちろんばっちり。
2019年1月26日 [整備手帳] D540さん -
アライメント調整
タイヤ交換してから、轍でハンドルがとられやすくなったのと、突き上げ感が酷かったのでお願いしました。
2018年12月28日 [整備手帳] すけ@NCさん -
スパ西浦GT耐久&軽耐久 最終戦
皆様こんにちは。10/21(土)にチームアライメント浜松にて参戦してるスパ西浦GT耐久最終戦を走ってきました。それと今回は同時開催の軽耐久に参戦してる後輩チームK4EP#149からオファーがあり、軽耐
2018年10月24日 [ブログ] T板金さん