#アラートのハッシュタグ
#アラート の記事
-
ビックリしました💦
いや〜久々にビックリしました。納車して3ヶ月目に入りましたがエンジン始動とともに見たことのない画面が!故障か?と朝からバタバタ…ネットで慌てて調べてみるとたまにエンジン回さないと出るアラートで自動で勝
2025年6月3日 [ブログ] z-keiさん -
ブレーキパッドアラートランプ点灯
純正(ブレンボ)5万円…なので、社外品を頼んだ。
2025年5月9日 [ブログ] 噴式オヤジさん -
EX30 センターディスプレイに、後方アラート?…
これもOTAアップデートのせいでしょうか?今まででも、後ろから車が迫ってくると、ドアミラー隅にオレンジ色のアラートランプがつきましたが、ふと気が付くと、センターディスプレイの車両アバター?の後ろにもオ
2025年4月4日 [ブログ] hello-hallowさん -
ドア アラート
高速道路走行中に半ドアアラート!集中ロックをかけて最寄りPAで確認するも異常無し、レストランに行こうにもロックかけられず困惑してたところ、みんカラ内2019年の投稿にココをチェックするよう書き込んでい
2025年2月22日 [整備手帳] おっさん乙4さん -
Ferrari(PARMA) エキゾーストアンプ
走行中、「CHECK ENGINE 1-4」のアラートが、頻繁に点灯するようになったので購入。片バンクで1個。どうせならということで、両バンク分2個を発注。純正品(パーツナンバー:000179278)
2025年1月2日 [パーツレビュー] F355Jさん -
トヨタ(純正) My TOYOTA+アプリ
MyTOYOTA+アプリです😁こちらのアプリは、車と連携して様々な情報や操作が可能な「TOYOTA」専用のアプリとなっています。燃料残量や走行距離などの車の状態をいつでも確認することができ、車のおお
2024年12月29日 [パーツレビュー] ねこじさん -
SPAL 電動ファン
電動ファンで有名なSPAL社。日本に正規輸入されているのは、なぜかスペックが低い電動ファンです。例えば16インチファンで1100cfmぐらいです。なぜ、低スペックモデルしか輸入されていないのか分かりま
2024年9月16日 [パーツレビュー] allard-j2xさん -
[BMW G21] エンジンオイル交換のアラート202406⚠️
この数ヶ月、高速走行の頻度が上がったこともあり 急激に走行距離が伸びる 我が家のG21ツーリング🛣️[BMW G21] 愛車プロフィールhttps://minkara.carview.co.jp/u
2024年6月23日 [整備手帳] pikamatsuさん -
ヨットハーバーで
普段は超快適なメルセデスばかり乗っているので、滅多に乗らないアラード。乗り心地はゴーカート、空調なし、安全性なしと三拍子揃ってます。笑ヨットハーバーとか海沿いで、オープンにして乗ると気分最高!軽い車体
2024年4月25日 [ブログ] allard-j2xさん -
注意しよう
いつも運転中にこのサインが出て、音も鳴るんでビビる(°)#))<<です。今日は走り出す前だったので、写真が撮れました。ラッキーな一日かも?
2024年1月21日 [ブログ] (°)#))<<さん -
ホーリー 650CMFダブルポンパー
純正でホーリーの600CMFキャブが付いていましたが、頭打ちが早かったので、650ダブルポンパーに交換しました。吸気音とセカンダリーポンプが作動するハーフスロットルからの加速がたまりません。
2024年1月13日 [パーツレビュー] allard-j2xさん -
オイル交換アラート 20231224
エンジン掛けて2〜3秒後に、上記掲載写真の通り、ジュリアさんから「オイルを交換して欲しい」と催促される様になってしまった。
2023年12月24日 [整備手帳] tetsuge156さん -
タイヤ空気圧調整
寒くなってきました。気温が下がるとタイヤの空気圧も下がりアラートが!右リアタイヤ×スタンドで全て2.5barに調整しました。まぁこんなもんかな?
2023年11月17日 [整備手帳] ごろっとナオさん -
空気圧アラート
今朝の出勤時いきなりアラートが😮タイヤの空気圧不足です。右前輪が「210 kPa」しかなく、他のタイヤも220でした。帰宅時は220と230にはなってましたが、アラートはそのまま帰宅してすぐエア注入
2023年10月11日 [ブログ] 気まぐれカーマさん -
[BMW G21] ”PDC機能停止”⚠️ 〜 その後🗒
先日整備手帳に載せましたが・・・突然のPDCのエラーで シフトを"R"に入れても バックモニターが起動せず💦[BMW G21] 久しぶりのアラート 〜 ”PDC機能停止”⚠️https://mink
2023年8月31日 [整備手帳] pikamatsuさん -
[BMW G21] 久しぶりのアラート 〜 ”PDC機能停止”⚠️
昨日、子供達のランチの希望でマクドナルドへ🍔駐車場で車を止めようとすると、バックモニターがつかない📹💦しばらくすると「PDC機能停止」のアラートが⚠️
2023年8月27日 [整備手帳] pikamatsuさん -
お願いだからやめてほしい
テレビを見ていると、突然「ピンポ〜〜ン」とか「ピッピッピッ!」とかの音が聞こえてくることが有る。ドラマなどでは状況から演出での音だなってわかるからまだ良いのですが、CMのように見入ってないところで「ピ
2023年8月27日 [ブログ] ロッソくんのおやじさん -
エンジンシステム点検点灯
買ったばかりのフリードが、なんとエンジンシステム点検ランプが点灯。検索するとやばいらしいので、すぐホンダのディーラーに持ち込んだら、マフラーのCO2センサーが感知したが、何も異常ないし、再発しないので
2023年7月9日 [ブログ] いつきぱぱさん -
「定期点検を受けて下さい」表示をリセット(デリカD:5後期型)
定期点検を受けたのに、スパナマークと「定期点検を受けて下さい」のメッセージが消えないというような体験をしたことはありますか?デリカD:5ではよくある話なのかもしれませんが、このメッセージを消す方法を調
2023年5月24日 [整備手帳] ブラン☆さん -
年明け早々、またまた出てます!
ドライビングモード故障警告灯。走り出してしばらくすると、「ピーーーーッ」とアラート音が鳴って、強制的にWETモードに変更されます。E-Diffアラートですね。去年、アキュムレーターの交換してるので油圧
2023年1月13日 [ブログ] @ひこさん