#アリアのハッシュタグ
#アリア の何シテル?
-
たあ(17R-GN)さん
2025年8月11日[整備] #アリア モーター&減速機交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136982/car/3317363/8328086/note.aspx
-
リトルベアーさん
2025年7月16日[整備] #アリア Wallboxパルサープラス 6kw充電器設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2373330/car/3504484/8300432/note.aspx
-
たあ(17R-GN)さん
2025年7月8日[整備] #アリア フロントドア ウェザーストリップ(右) https://minkara.carview.co.jp/userid/136982/car/3317363/8292533/note.aspx
-
strada9066さん
2025年6月10日[整備] #アリア 新車6ヶ月無料点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/309332/car/3684513/8261061/note.aspx
-
k.tonoさん
2025年5月25日[整備] #アリア V2Hご利用の方はご注意を https://minkara.carview.co.jp/userid/1464833/car/3686711/8242726/note.aspx
-
たあ(17R-GN)さん
2025年5月19日[整備] #アリア アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/136982/car/3317363/8236901/note.aspx
#アリア の記事
-
ラグジュアリーを捨てた電動SUV
期待していた内装の良さは残念ながら感じませんが国内メーカーのEVとしては非常に優秀と言いたいしかし、随所に細やかな対策が必要な事柄があるように感じます。とにかく速く、走行安定性は良く、レクサス含む国内
2025年8月13日 [ブログ] マー君の営業車さん -
ナビのモニターが時々起動しない→ナビプログラムアップデート
電源ONにしてもナビ画面が起動しないことがちょくちょくあったのでディーラーに相談したら1日預かってナビのプログラムのアップデートを行うとのことでした新しいデータがきたということで8/4に入庫して1日か
2025年8月9日 [整備手帳] トイきなこさん -
ZESP3 充電記録2025/6
(画像クリックで拡大できます)【6月】走行距離:1649.6km平均電費:6.4km/kWh急速充電時間:258分基本料金 ¥8,500充電料金 ¥0消費税 ¥850合計(税込)¥9,3506月はあ
2025年8月8日 [ブログ] kjp548さん -
静かで乗り心地最高(^^)
概ね満足してます。兎に角、遠乗りしたくなる車です。買って後悔は全く有りません。
2025年8月4日 [ブログ] リクリンさん -
日産アリアのフロントグリルに付いている、LEDの光るエンブレムを移植しました。
移植後のオーラのフロントグリルです、真ん中のエンブレムが光ってカッコよくなりました!このDIYは、Twitterやみんカラの勇敢なる諸先輩方を参考にし、かつありがたい助言もいただいて、完成したDIYで
2025年8月3日 [整備手帳] k___yokoさん -
estremo / ATTACK Racing MVS
このところ酷暑というか平均37度という凄まじい暑さで釣り車へのダメージが心配です。MVS完全波動共鳴構文で、『この暑さ対策はあるのか?』と聞かれれば、あります。一応、音叉の獣は未来世界科学なのでライン
2025年8月1日 [パーツレビュー] 潮来のずんだもんの孫さん -
EV思ったより快適!
一回 EV乗るとガソリン車に戻れないかも⁈とにかく静かで加速が良いです。近未来的な所も気に入ってます。
2025年7月24日 [ブログ] トモ1001さん -
法定12ヶ月点検
画像はありません。新車登録が8月のため、法定12ヶ月点検でディーラーへ。メンテプロパックに料金込みでしたので、エアコンフィルター交換。ワイパーはボッシュ社製に交換しているので、交換なしでお願いしました
2025年7月23日 [整備手帳] Upper E25さん -
法定6ヶ月点検
画像はありませんが、本日ディーラーで法定点検をして来ました。なんの問題もなく、無事に終了することが出来ました⤴︎⤴︎
2025年7月23日 [整備手帳] Upper E25さん -
センターコンソールアンビエントライトLEDキット(AOCJ技術部製)
アリアのセンターコンソールの周りを光らせることができるものです。先日のアリアオーナーズミーティングのAOCJ技術部の展示ブースで購入させていただきました。
2025年7月22日 [整備手帳] kjp548さん -
アリアのウインカー点灯確認用ガラスタイル取付
最終目的はこの画像のように、ドアミラーでウインカーの確認ができるようにするための、リーフのときにやっていたガラスタイル取付です。(この画像は施工後の画像です。通常は光りません)
2025年7月21日 [整備手帳] kjp548さん -
ZESP3 充電記録2025/5
(画像クリックで拡大できます)【5月】走行距離:2288.0km平均電費:6.7km/kWh急速充電時間:320分基本料金 ¥8,500充電料金 ¥0消費税 ¥850合計(税込)¥9,350GWで岩
2025年7月21日 [ブログ] kjp548さん -
NISSAN ARIYA Owner's Meeting 2025(3rd)
AOCJ(アリア オーナーズクラブジャパン) 主催の大規模ミーティング(3回目)に参加してきました。今年も富士山のふもとでの開催です。日焼け対策等していきましたが、今年は曇りで非常に過ごしやすかったで
2025年7月21日 [ブログ] kjp548さん -
アリアで金沢⇔岩手
GWに温泉旅行にいってきました。その際の充電はこのような形でした。TerraChargeについてはZESP3対応外なので、手動で追記してます。ちょっと料金が高すぎて3時間でやめちゃいました。エネチェン
2025年7月4日 [ブログ] kjp548さん -
ZESP3 充電記録2025/4
(画像クリックで拡大できます)【4月】走行距離:2243.7km平均電費:6.4km/kWh急速充電時間:328分基本料金 ¥8,500充電料金 ¥0消費税 ¥850合計(税込)¥9,350GWは岩
2025年7月3日 [ブログ] kjp548さん -
JCSM 耐熱合金製キャリパーカバー
歴代の車は全部キャリパーカバーを付けていたので、ホイールを交換して純正キャリパーだとやっぱり物足りなく感じ、キャリパーカバーを付けたいと思い探し始め、WEBER Sports製を買いたかったのですが、
2025年6月30日 [パーツレビュー] Jaspublicさん -
MATCHBOX:2023 NISSAN ARIYA (2025/05 MOVING PARTS D-assort)
2025年05月31日発売、マッチボックス MOVING PARTS の D-アソート、2023 日産 アリア です。綺麗なボディーカラーですね。可動箇所はボンネットです。[059.025.005.0
2025年6月22日 [ブログ] やまっちAPさん -
いよいよEVへ
6月1日、サクラの点検予約に日産へ…サクラと同じEVのアリアB9があったので試乗させていただきましたが、なんせ金額が高すぎる💦バッテリー容量の低いB6でも高い!B6が再販前の金額なら買えなくはないと
2025年6月15日 [ブログ] ドラ☆ピカさん -
アリッパー完成🤣🤣🤣
雨の通勤時間中に、動かぬ道路でふと気づきました。アリアのアクセントランプが程よく前に止まってるクリッパーのリア日産マークとコラボ。アリッパー完成です🤣🤣🤣←ペンパイナッポーアッポーペン風にw
2025年5月30日 [ブログ] Upper E25さん -
国産BEVの中ではコスパ良し
普段の買い物、週末のドライブでの利用がメインです。自宅に太陽光とV2Hも設置しているので、平日の太陽光充電で賄えているので、外での充電は遠出した際の年に1回くらいです。乗り味、静粛性、ランニング費用含
2025年5月26日 [ブログ] だいごろう0504さん