#アリイのハッシュタグ
#アリイ の記事
-
実車を見たら、やっぱ作りたくなるw
マイクロエースの1/32ダイハツオート三輪(CM10T型)が完成しました!!このクルマも以前、日本自動車博物館で実車を見てきたからなのが作ったきっかけですwこのキット、以前はライトブルーで作ったんです
2025年7月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
マイクロエース・ダイハツCM10Tオート三輪
箱絵
2025年7月6日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アリイ製作所 1/20 ミニが好きシリーズ(不揃い😅)
昨年4月に株式会社LS(エルエス)のオースチン、モーリス、イノチェンティからなる『ミニが好き』シリーズ3種をご紹介しておりますが、こちらはLS亡き後、金型を引き継いだアリイ製作所による同シリーズであり
2025年5月21日 [パーツレビュー] リックちんさん -
何故終了するんだろう…?
マイクロエース(アリイ)製の日産車キットが生産終了するそうです!!生産終了となるのはこれらです。つまり、1/32スケールと1/24スケールの日産車カーモデル全部です!!この中でも何度か作った事のあるキ
2025年3月16日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
初代RX-7、完成!!
アリイ(マイクロエース)のサバンナRX-7が完成しました。これは1978年にデビューした初期型ではなく、翌年に小改良を受けた「GT」グレードとしました。ちなみにホイールはアオシマのエクイップにしていま
2025年3月1日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アリイ・サバンナRX-7・GT(SA22C)
箱絵
2025年3月1日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
新しいのもいいけど、当時の雰囲気を味わいたくて…
ハセガワの新しい決定版キットがあるんですけど、あえてアリイ(マイクロエース)の初代RX-7を作ってみます。私はメジャーなのが好きじゃないのか、初代RX-7、ハセガワが出る前のタミヤのは出来がいいハズな
2025年2月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アリイ製作所 1/36 デフォルメスケール イノチェンティミニ
発売時期は不明ですが、かなり全体的にデフォルメされた感じがする、アリイ製作所の1/36イノチェンティミニであります。プルバック式のゼンマイが付いており、まさに大きなチョロQという造りです。プラモデルと
2024年10月5日 [パーツレビュー] リックちんさん -
BMW 3.5 CSL
アリイ BMW 3.5CSLタミヤ ピュアオレンジ別キットの余ったデカールを利用してイェーガーマイスター仕様にしました!たぶん、実際にはないですよね?ホイールもその別キットのを利用してタイヤはタミヤ
2024年5月5日 [ブログ] ニッパー (日産派)さん -
アリイ製作所 1/16 AUSTIN MINI COOPER S Mk.Ⅱ RALLY
まるで箱絵が漫画のような雰囲気のオースチンミニクーパーSラリータイプ、元々は株式会社LS(エルエス)から販売されていましたが、LS倒産後、アリイ製作所に金型が引き継がれ販売されたものであります。スケー
2023年12月26日 [パーツレビュー] リックちんさん -
アリイ製作所 1/36 メッセンジャーミニ
本日ご紹介するのは、いつ頃発売されていたものなのか、全く不明ですが、アリイ製作所(後のマイクロエース)から製造販売されていた、かなりデフォルメされたイノチェンティミニであります。箱絵を見ると、ミニのほ
2023年11月17日 [パーツレビュー] リックちんさん -
ap86の超時空な思い出の世界
昔の情報も、昔知らなかった情報も、付けたし的な情報もあふれかえる今の世の中。いい世になったと思う反面、自分自身の本当の思い出が消えていくのが分かります。なので消さないためにここに残すこととしました。な
2023年10月14日 [フォトアルバム] Randonneurさん -
アリイ製作所 1/16 オースチンミニクーパーMk.Ⅱ ラリータイプ
LSが倒産した後、金型を譲り受けたアリイ製作所(現在のマイクロエース)が発売したオースチンミニクーパーMk.Ⅱラリータイプ、タミヤの1/12ほどではありませんが、1/16という大スケールのプラモデルで
2023年9月16日 [パーツレビュー] リックちんさん -
アリイ製作所 1/36 INNOCENTY MINI
本日ご紹介するのは、アリイ製作所のミニのプラモデル、1/36のINNOCENTY MINIであります。写真では大小2種類ありますが、製品としてはほぼ同じものです。2つの違いは、大きい箱の方がモーター付
2023年6月25日 [パーツレビュー] リックちんさん -
アリイのミゼットを久々に作ってみた♪
アリイ(マイクロエース)の1/32ミゼットが完成しました。このキットを作ったのは実に30年ぶりです。恐らくオリジナルのLS時代以来かとwそもそもこのキットを作りたくなったのは、日本テレビ系「宝の山」で
2023年6月18日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アリイ・ミゼットDKA型
こないだ「宝の山」で取り上げられてて、作りたくなったw
2023年6月17日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
株式会社LS(エルエス) ミニ ラリー仕様3種
1992年に倒産してしまった株式会社LSのミニのプラモデル、ラリー仕様の3種類であります。それぞれ⚫︎ オースチンミニ クーパーS Mk.Ⅱ⚫︎ モーリス ミニクーパーS Mk.Ⅱ⚫︎ イノチェンティ
2023年5月31日 [パーツレビュー] リックちんさん -
春ですね🌸
フチ子さんのお花見ドライブ...(*´з`)
2023年4月2日 [ブログ] シバスチャンさん -
ダッジ・チャレンジャー完成、色々問題はあるキットなので…
アリイ(マイクロエース)のダッジ・チャレンジャーが完成しました。このキット、実車が現役当時から売られているみたいですが、その間にも色々モディファイが行われたらしく、そのまま組むと…リヤが盛大なホッドロ
2023年1月21日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
マイクロエース製ダッジ・チャレンジャー
箱絵
2023年1月21日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん