#アリスト_JZS161のハッシュタグ
#アリスト_JZS161 の記事
-
トヨタ(純正) イグニッションコイル
前所有者の情報によると新品購入後にJZX100で半年程度街乗りで使用されて仕様変更により取外したとの事です🤔新品価格の約80%オフと安かったので購入してみました😅完全にギャンブルですね💦キャップ
2023年12月23日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
イグニッションコイル交換
調子が悪かった訳では無いのですが以前からイグニッションコイルをリフレッシュ交換したいと思っていた所、中古ではありますが安価で手に入りましたので交換に踏み切りました🤭
2023年12月17日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
工場夜景撮影にチャレンジ
先日、格安1円スマホで工場夜景撮影にチャレンジしてみました(≧▽≦)しかしながらスマホでの撮影はかなり難しいですね((ToT)/~~~色々な撮影モードを試してもしっくり来ない写真ばかりでした( ゚Д゚
2023年12月11日 [フォトアルバム] 彗星Familyさん -
トヨタ(純正) リモコンミラースイッチ
特に故障していると言う訳ではないのですそれ程高くないのとドアミラー格納スイッチをよく使うのでリフレッシュ目的で購入してみました😁
2023年10月29日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
シーケンスさんとDIY作業&ぷちオフ会
久々にシーケンスさんとぷちオフ会してきました😁今回とある目的があり私から声を掛けさせて頂きました😃実はアリスト君の運転席スピーカーから音が出ていない事に気付き中古スピーカーを購入したのですがDIY
2023年10月22日 [ブログ] 彗星Familyさん -
フロント運転席側スピーカー交換
ある日、運転席側のスピーカーから音が出ていない事に気付き中古部品と交換してみました😁何時から音が出ていなかったかは不明です😥純正EMVナビ案内のお姉さんの声がツイーターからしか出てない事で異変に気
2023年10月22日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
アリストオーナーになり2回目の車検
アリストオーナーになり2回目の車検を受けてきました☺️購入時に車検受け渡しだったので実質3回目かな🤔今回はネッツトヨタディーラーさんで受けました😁前回お付き合いのある県外ショップ様で懸念材料のある
2023年10月10日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
ホイール
購入時履いていたwork20インチからヴァリノgv117D18インチへ変更しました(*^^*)フロント9.5j+12、リア9.5+0でスペーサー無しでいい感じでした☺️
2023年10月8日 [ブログ] しろありくんさん -
トヨタ(純正) フューエルパルセーションダンパー
この部品交換する人あまり居ないと思います😁何も体感出来る物はありません(笑)燃料デリバリーパイプに付いており燃料噴射時の脈動を抑える役割です🤔
2023年10月5日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
トヨタ(純正) ラジエターサポート
ラジエターサポートの錆と色褪せが気になり交換してみました😁
2023年9月18日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
トヨタ(純正) リザーブタンク キャップSUB-ASSY
リザーブタンクへ向かうホースからの微量のクーラント液漏れが見られたので交換してみました😁
2023年9月18日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
サイドステップ後側プロテクタ取付け
写真を見ても何の用途部品か全然分かりませんよね😂サイドステップ後端部とシャシー側を固定するプロテクタです💦
2023年8月12日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
3回目のデフオイル交換
約1年7ヶ月振りにデフオイル交換してきました😁前回交換から約10000キロ弱程走行しています😅85W-90は量販店に置いてない為、ネットショッピング購入持込交換してきました!
2023年5月27日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
2回目のパワステフルード交換
約2年振りにパワステフルードの交換をしてきました😁前回交換から10000キロちょい走行での交換です😅
2023年5月27日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
ゴールデンウィーク後半2日目
2日目は朝から中津市から由布市へ😁毎年恒例のやまなみハイウェイ〜阿蘇へ🚗毎度御馴染みの長者原での記念撮影📸中津市〜由布市に向かう道中『神の岩』なる物を発見し壮大な景色に思わず写真撮影📸道中『牧
2023年5月12日 [ブログ] 彗星Familyさん -
車高調仕様変更による交換作業
フロントの動き不安定さに見切りをつけようと思いSUSTEC PRO ZT40からSTREET ZERO Aに交換してみました✌️乗り心地重視の場合、単筒式ショックより複筒式が有利である事と前者より寿命
2023年5月10日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
フロントドア左右ドアロックASSY交換
アリスト持病のドアロックアクチュエーターが遂にイカれました😱定番のアクチュエーターモータ故障ですね🤔運転席ドアロックが出来ない為、車速感応ロックが効き出すと他のドアロックがガチャガチャと暴走します
2023年4月23日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 16T
22年以上未交換と思われるプラグコードを交換してみました😁軽いブーストアップ仕様ですので今回は社外品をチョイスしてみました👍✨プラグは8ヶ月前ぐらいに交換済なので今回プラグコードのみ交換では体感出
2023年4月23日 [パーツレビュー] 彗星Familyさん -
ヘッドカバー内ベンチレーションホース交換+おまけ作業
以前よりベンチレーションホース2本の劣化が気になっていたので交換に踏み切りました😁
2023年3月25日 [整備手帳] 彗星Familyさん -
HKS スーパーメガフロー
見た目とトルク感アップで満足。元々トラストのパワーフローから変更なので吸気音はそこまで変化なしですが明らかにトルク感違います。
2023年1月11日 [パーツレビュー] きゃっしぃさん