#アルカリ電池のハッシュタグ
#アルカリ電池 の記事
-
エアコンリモコンのメンテナンス
妻からエアコンのリモコンが動作しないと声出しが有りました。電池を交換しようとしましたが液漏れによる電極の腐食が気になります。裏蓋を開けると惨状がより鮮明に・・・基盤と電極を外しサンポールに漬け込みサビ
2025年6月1日 [ブログ] clearboxさん -
三菱電気ホーム機器株式会社 単3形アルカリ電池 4本 LR6 1.5V
単3アルカリ電池4本をGETしました♪(≧∇≦)b単4アルカリ電池とサイズを間違えました……(^_^;)コレはまた別の電装品で使用します…⬅⬅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2022年10月1日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
今日もモノタロウで!-1
第7波に備えてサージカルマスクを購入。とりあえずブルー50枚とピンク50枚!まだ不織布マスクはあるけれど、こっちのが感染しずらいかと思って!?笑それと充電地はあるけれど、こっちのが面倒が無いかと思って
2022年8月6日 [ブログ] J'sGRACEさん -
Panasonic アルカリ乾電池単3形20本パックLR6XJ/20SW
Colemanのラギット パッカウェイ ランタン用の予備電池として購入🙂。
2022年3月31日 [パーツレビュー] kattyoさん -
Panasonic アルカリ乾電池単4形20本パックLR03XJ/20SW
ColemanのバッテリーガードLEDヘッドランプ/200用の予備電池として購入🙂。
2022年3月31日 [パーツレビュー] kattyoさん -
Panasonic アルカリ電池 LR-V08/1BP
【総評】LEDチェック用。12V電池。Amazonのバッタもんは、電池容量が一定せずに結局、「安物買いの銭失い」(苦笑)大阪 門真の「真似した電器」をポチッと。安価なバッテリー充電器よりも、屋外でも使
2021年12月18日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
マグライト
久々にバグったらしい。文章が全部吹っ飛んだ。何を書いたか覚えておらんが・・・LEDが出てから全く出番が無くなったMACのマグライトこれでも当時(30年くらい前w)は「おーすげー」って買ったものです当時
2021年5月14日 [ブログ] とち次郎さん -
東芝 / TOSHIBA LR-41ECY アルカリボタン電池
【総評】「TERUMO 電子体温計 ET-C231P」用予備として2個ポチッと。【満足している点】送料無料。全額ポイント支払。【不満な点】「武漢ウイルス」で体温計大活躍ですから。2020/03/30
2021年2月18日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
三菱電機 アルカリ乾電池(シュリンクパック) 単4形 10本パック LR03N/10S
【総評】取り敢えず在庫補充でポチッと。決め手は送料無料。【満足している点】Amazon fire TVの初期電池も結構持った。液漏れ・指飛ばしの無い三菱電機製品。【不満な点】2020/02/12 投
2020年2月12日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
【アルカリ電池】アルカリ電池の液漏れ解説【製品事故解説】
前回の記事で、何が原因で膨張したのか?と問い合わせがあった為、解説記事です。これを先にご覧くださいアルカリ電池の内部はこうなっています。Zn:亜鉛MnO2:二酸化マンガンKOH:水酸化カリウム(メーカ
2017年2月23日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
リモコンの電池一斉交換
故障で廃棄しようとしたラジカセのリモコンの電池ケースをあけたら、液漏れがひどくリモコンまで腐食(アルカリ電池)他のリモコンの電池を見たらほとんどが期限切れめんどくさいので家中のリモコン電池を一斉交換し
2016年12月6日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
ハイオク仕様の時計?
時計の電池が切れました。シトロエンC4をイメージして購入した電波時計時計の電池は「マンガン」だろ~と、電池を用意して蓋を開けてみると・・・『アルカリ電池』時計なのにハイオク仕様ですか~w調べてみると、
2016年9月1日 [ブログ] かつみぃさん -
【最終検証】アルカリ電池充放電テスト【やっと終わった】
4回目の充電報告です。この記事だけ読んでもまったくわからないので、先にこれを読んでもらうとして・・・事の発端はここから始まった!前回記事2回目の結果3回目の結果4回目の結果(R-SPEC死亡)充電5回
2015年2月24日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
アルカリ電池充放電4回目テスト
4回目の充電報告です。この記事だけ読んでもまったくわからないので、先にこれを読んでもらうとして・・・事の発端はここから始まった!前回記事2回目の結果3回目の結果LIFELEXを充電6時間1.6Vで充電
2015年2月8日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
アルカリ電池充放電3回目テスト
時間のかかる実験なのですが、劣化で3回目の充電報告です。この記事だけ読んでもまったくわからないので、先にこれを読んでもらうとして・・・事の発端はここから始まった!前回記事2回目の結果LIFELEX3回
2015年2月1日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
アルカリ電池充放電2回目テスト
時間のかかる実験なので、今頃2回目の充電報告です。この記事だけ読んでもまったくわからないので、先にこれを読んでもらうとして・・・事の発端はここから始まった!前回記事2回目をR-SPEC・LIFELEX
2015年1月31日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
乾電池充放電テスト
前回のブログで「充電できるアルカリ電池について考察 」をUPした。実験報告が遅れてしまったのは、単1で実験してくれという依頼だったのと、単3・単4は既にやっているために、未知の領域という訳で単1アルカ
2015年1月28日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
電池の液漏れ
少し前のことなのですが、PCのマウスパッドに白い跡がいつの間にか付いていました。何かこぼした記憶もないし…何だろう?とマウスを見てみると、ノートPC用の無線マウスの継ぎ目が真っ白くなっていました。そう
2015年1月25日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
マンガン電池
小学校5年のムスコが授業で単1のマンガン電池を2個使うので用意して下さいと学校からのお便りが来ましたマンガン電池の買い置きがなかったので、買いに行ったお店には4個パックしかなく、お友達と分ければ良いか
2014年11月15日 [ブログ] simajirou_さん -
100均
100均で間に合わせに携帯用ストラップを買った~100均にしてはしっかりしていますけど…やっぱり少しねじれやすい……(^_^;)実用上支障ないからしばらくは使いますが…ところで100均で売ってる充電池
2013年4月16日 [ブログ] もぐもぐもぐさん