#アルカンターラ調のハッシュタグ
#アルカンターラ調 の記事
-
【再製作】ピラーメーター 最終回
ピラーメーター製作最終回!製作過程は、その1〜その3を見てね😆車両取り付けまで完成。
2025年6月26日 [整備手帳] となりのよいこさん -
センターコンソールグローブ類の交換
コンソールのグローブ類の交換換作業自体は他にとても詳しく説明されている方が多くいらっしゃるので、参照されると良いと思います。AT車はスポーツモードのスイッチコネクターも取り外しが必要なくらいですね。私
2025年6月24日 [整備手帳] Pasta Landさん -
HASEPRO ステアリングホイールスイッチパネル
触れる位置でも指紋等が気にならないものを探していたところ、先代スイフトのステアリング用シートを発見。問題なく使えました。左右スイッチ外側と下のU字部分の構成となっています。見た目の変化は小さいですが、
2025年6月24日 [パーツレビュー] weazleさん -
AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート)
■YouTube■https://youtu.be/a7Ef0w3U3xE納車時からやりたかった内装貼りやっと貼りました😃でも素材足らずでドア貼れなかったのでまたすぐにでも買います。
2025年6月21日 [パーツレビュー] TNM_Toshiさん -
ハードプラを何とかしたい!
スペーシアカスタムは内装がハードプラが多めなのでアルカンターラ調のシートを貼り付けました。赤のステッチがあるので赤色にしました。肘置き部分にクッションがもう少し欲しかったので低反発素材を両面テープで貼
2025年6月13日 [整備手帳] おみこさん -
AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート)
どこが変わったか、わかりますか?オーナーさんでもわからないかも知れません。納車から1年半が経過し、納車時から気になっていた箇所の質感向上をしました。センターコンソール下から何かを取り出す時に、固いプラ
2025年5月4日 [パーツレビュー] M:Hさん -
インテリア質感向上
センターコンソール下部のプラスチック部分にアルカンターラ調シートを貼り、触れた時の触感や視覚的な向上をしました。自分は納車時から気になっていたのですが、気にならない人には、全く意味がないかも知れません
2025年5月4日 [整備手帳] M:Hさん -
HUD保護カバー 反射防止
HUD保護カバーの映り込みがちょっと気になるので対策
2025年4月14日 [整備手帳] はちおさんさん -
無名 アルカンターラ調 ステアリングカバー(レッド)
結構汚れてきたのでアルカンターラ調のステアリングカバーが冷たくなくて良かったのでおかわり購乳❤軽く両面入れてズレ防止してます( ̄▽ ̄)ニヤリッ赤なので汚れや色褪せはしやすいですね😅
2025年3月26日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
DIY にて Aピラーカバーの装飾
STI スポーツは天井が黒のフェルト生地でA ピラーが黒の樹脂カバーになっており統一性はありますがアルカンターラ調の装飾をすることで、より良くなりました。ダッシュボードマットに使った同じシートを使うこ
2025年3月24日 [パーツレビュー] ろじすたーさん -
ダッシュボードマット交換(リピート)
一周回ってダッシュボード上に色々と置くのを止めました❗️レーダー探知機はフロントガラスに移した方が見やすく操作もし易くなったと思ったし、サイドカメラは結局はサイドミラーの方を見てしまうので不要と判断し
2025年3月23日 [整備手帳] 飛龍の拳さん -
☆センターコンソールアルカンターラ調DIY☆
BED純正センターコンソールが完成しました(笑)違和感無くカラーリングもマッチングして良かったです。何れは日に焼けて白っぽくなるかと思いますが、また貼り変えれば良いと思います。
2025年3月23日 [整備手帳] turumonさん -
不明 アルカンターラ調 スエード生地シート
BED風のセンターコンソールに仕上げるように購入しました。レビューでも貼りやすいとか耐久性も良さそうなの事だったので決めて正解でした。失敗覚悟だったので 、2面取れるサイズにしました。1発OKだったの
2025年3月23日 [パーツレビュー] turumonさん -
ルーフにアルカンターラ調スエードシート施工♪。
イージーヘブン通販から、アルカンターラ調スエードシートとスプレーのり99が届いたので♪。
2025年3月2日 [整備手帳] 亜土さん -
車検後のカプ弄り(の準備)
今回のカプチの車検では大変なことになってしまい、現在のカプチの内装はほとんど純正状態、しかも装着しているのは痛んでいたり、くたびれたりしているパーツたち、になっています。一方、長年自分自身で研究して製
2025年2月11日 [ブログ] green_openmindさん -
不明 新2半分車のステアリングホイールカバー38センチメートル15インチ毛皮材料ホイールブースターカバーアンチスキッドアクセサリー
ステアリングが太くなる、せっかく良い感じの、純正のステアリングのステッチが見えなくなるなど、あまり、ステアリングカバーは好みでは無いんですが、被せる部分が、半分くらいならいいかなと、純正ステアリングの
2025年2月8日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEさん -
トヨタ(純正) メーターパネル
前車からの引き継ぎ品です。今回はボディー色と同じ緑に揃いました!笑純正品なのでフィッティングはバッチリ👌アルカンターラ調のシートを貼り付けてます😀
2025年2月5日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
ダッシュボードマット戻し
2週間前に取り付けた編み込み風のダッシュボードマット。車種専用なのでフィット感も良く、個人的に編み込みデザインが好きなのでとても満足していました😊
2024年12月31日 [整備手帳] 飛龍の拳さん -
ドア内張アルカンタラ調スエード張り替え
内張りの生地が剝がれてきたので張り替える事にしました。まずドア内張りを外して裏を見るとその部分だけ外せる事は出来ないのでドア内張ごと作業するしかないですね!
2024年11月17日 [整備手帳] オールBさん -
momo ステアリングカバー
アルカンターラ風です。純正本皮巻きは、細すぎなので。・・・ただ、まだ細いです。
2024年10月29日 [パーツレビュー] skyipuさん