#アルトエコのハッシュタグ
#アルトエコ の何シテル?
-
USAのらきちさん
2025年7月30日[整備] #アルトエコ 超猛暑、エアコン全開で超チョイ乗り通勤すると https://minkara.carview.co.jp/userid/761420/car/648582/8315786/note.aspx
-
葵ちゃんさん
2025年7月27日[整備] #アルトエコ クリスタルキーパー(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1370863/car/3068559/8313279/note.aspx
-
USAのらきちさん
2025年7月27日[整備] #アルトエコ のび~るホースが破裂 https://minkara.carview.co.jp/userid/761420/car/648582/8311877/note.aspx
-
Aoi.Sさん
2025年6月28日[整備] #アルトエコ 1ヶ月お世話になりました https://minkara.carview.co.jp/userid/3041933/car/3738290/8280418/note.aspx
-
USAのらきちさん
2025年6月8日[整備] #アルトエコ ワイパーアームの白ぼけ隠し https://minkara.carview.co.jp/userid/761420/car/648582/8258761/note.aspx
-
Aoi.Sさん
2025年6月7日[整備] #アルトエコ ドラレコ取付け(簡易的) https://minkara.carview.co.jp/userid/3041933/car/3738290/8256296/note.aspx
#アルトエコ の記事
-
まだ涼しい日曜日の朝らくらく給油
相変わらずの超猛暑、でも午前7時は圧倒的にまだ車内も涼しい。日曜の朝のガラ空きの道路とスタンドで楽々ちょい乗り給油。前回よりいくらかマシな数値になっているのは補充電が効いているのかも
昨日 [燃費記録] USAのらきちさん -
超猛暑、エアコン全開で超チョイ乗り通勤すると
最近の猛烈な暑さはエンジン始動と同時にエアコン全開、ファン最強にして徒歩圏内へ通勤する奥さん、いちばん気温の高い午後1~2時に出かけることが多いので車内温度は45℃になっていて、それから3~4分後の涼
2025年7月30日 [整備手帳] USAのらきちさん -
福岡→静岡でキリ番、帰着後のチェック
予測しておりました通り、浜松市内で50000kmに到達しました
2025年7月29日 [整備手帳] USAのらきちさん -
CAR MATE / カーメイト い・ま・す・ぐエアコン消臭 銀 除菌プラス サボンプレミアム D294
いつから使っていたが不明の旧製品がやっと終了したので新しいエアコン消臭スプレーを入手。旧製品は1か所2秒噴射でしたが、これは1秒噴射。更に長持ちするのか、頻度が早まるのか
2025年7月27日 [パーツレビュー] USAのらきちさん -
のび~るホースが破裂
南方の台風~熱低の影響か風が強めでちょっと涼しい朝のうちに汚れている家の窓を洗い流そうと久々に「のび~るホース」のジェット噴射で1か所終了。2か所目に移動しようとした時に軽くパンパンに膨張したホースを
2025年7月27日 [整備手帳] USAのらきちさん -
指示速度95km/hのACC多用で好燃費
静岡からの高速往路。伊瀬湾岸道~新名神~京滋バイパス~名神の合流点の渋滞区間、速い流れの時間帯を除いて、ACCにて95km/h設定(GPS実測91km/h)、登坂路では90km/h設定(GPS実測85
2025年7月26日 [燃費記録] USAのらきちさん -
ハイウェイ夜虫死骸除去
夜の高速を5時間以上、往復すると夜虫たちの死骸の付着が避けられません
2025年7月26日 [整備手帳] USAのらきちさん -
燃費記録
静岡行きの高速往路は2人乗りでACCを100~110km/hの間で手動調整しながら830km。到着後の市街地走行は4~5人乗りで226km、共に冷房フル稼働での合算燃費。高速道路上でなんとか20km/
2025年7月22日 [燃費記録] USAのらきちさん -
燃費記録
燃費計(21.5km/l)※本日はPLANTカードで請求時3%引きで実質153円/lか
2025年7月20日 [燃費記録] 志摩じぃさん -
燃費記録
6月下旬に早い梅雨明けとなり、それまで19km/L以上を保っていた燃費計の数字が、7月に入ってからの猛暑+エアコン全開で走るたびに下がり17km/Lまで下がったころに残量警告灯が点いたので給油。
2025年7月13日 [燃費記録] USAのらきちさん -
安グルマなのに長持ちでよく見かけるのは何故?
最近は全体に中古車価格も高騰していますが、程度の良いのはとても強気の売価、ウチのエコちゃんが我が家に来た7年前と同等のプライスタグが付いていて、買い取りはタダ同然なので、そのまま売れたら凄い儲けが見込
2025年7月13日 [ブログ] USAのらきちさん -
燃費記録
今年4回目の給油。梅雨明け異例に早く連日猛暑、当然エアコン全開で常にアイドル1000回転前後徒歩圏内への通勤、通院により、かなりのシビアコンディションとなって見事に過去最低の燃費記録更新。
2025年7月5日 [燃費記録] USAのらきちさん -
1ヶ月お世話になりました
フロンクス納車に伴い、お借りしてたアルトエコを返却します。という訳で最後に給油と洗車してきました。ちゃんと距離測ってなかったんですが、1ヶ月で大体200kmほど走っておおよその燃費は20km/L。特に
2025年6月28日 [整備手帳] Aoi.Sさん -
良い車燃費最高
伊豆に住んで居ます、仕事で亀石峠を使いますが力不足は感じません、下リ坂はSボタンONで快適ですちなみにアイドリングストップはいつもOFFです。とても良い車です。
2025年6月27日 [ブログ] はじおじさんさん -
ワイパーアームの白ぼけ隠し
未明から雨音がしていた九州北部は、本日から梅雨入りかも。その晴れ間にエコちゃんのワイパー点検。拭き取りは大丈夫なので、気になっていたワイパーアームの経年劣化で白ばけした部分を隠すことに。一見して古さを
2025年6月8日 [整備手帳] USAのらきちさん -
燃費記録
半年ぶりの150円台、ちょっと暑い日はエアコンで快適に
2025年6月7日 [燃費記録] USAのらきちさん -
ドラレコ取付け(簡易的)
フロンクス納車まで借りているレンタカーのアルトエコ。実はドラレコが付いてないんです。格安とは言え、今時ドラレコ無しってのはちょっとどうなんだとは思いますが…。1ヶ月近くはメインカーとして乗る予定なので
2025年6月7日 [整備手帳] Aoi.Sさん -
リアダンパー交換 73,800Km時点
車高調に興味のない方はカヤバ製HA25S対応の補修用またはアルト HA25S NSF1105 KYB NEW SR SPECIALの2択になると思います。私は前者を購入し純正品との長さが3cm長かった
2025年6月4日 [整備手帳] Hannibal24daさん -
洗車
昨日から今日の昼頃まで結構な雨だったんですが、午後からスカッと晴れたので、仕事帰りに洗車機に突っ込んでみました。うーん、全然綺麗になった気がしないwまぁ格安レンタカーですからね。普段のお店での洗車はざ
2025年6月3日 [整備手帳] Aoi.Sさん -
燃費競争の申し子
各メーカー燃費競争が過熱していた頃に生まれた、燃費スペシャルの車です。それでも最低限の快適装備であるエアコンもパワーウィンドウもちゃんと付いてるし、日常の足として使う分には問題ないと思います。とはいえ
2025年6月1日 [ブログ] Aoi.Sさん