#アルトハイブリッドのハッシュタグ
#アルトハイブリッド の記事
-
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
リアの純正ワイパーので拭き取りがイマイチになっていたので準正ブレードを利用してガラコのパワー撥水ワイパーの替えゴムに交換しました。ガラコのサイトをチェックすると替えゴムの適合品番は、NO.30だったの
2025年6月28日 [パーツレビュー] SHIOJIROさん -
タイヤローテーション(約18300km)
タイヤローテーションです。購入から1年。18300km走りました(^-^)
2025年6月22日 [整備手帳] ぽりんちょさん -
なんやかんや低コストで楽しめるクルマ
運動性能、燃費などは特に問題なし。エコカーとして乗るなら◎ファミリーカーとしては4名乗車では旅行など厳しい。アフターパーツは先代のha36から流用はできるが、スタビすらついていないのでスポーツ走行は絶
2025年6月18日 [ブログ] るい_ha97sさん -
オイル交換(約16900km)
今日もいつものオイルで交換。日産0W-20です。
2025年5月24日 [整備手帳] ぽりんちょさん -
低燃費モンスター
ハイブリッドX 4WDオーディオレス車スズキプレミアム認定中古車にて購入。約2500kmでした。バックカメラとディスプレイオーディオ、ETC、ドラレコ付けて160万ぐらい。高くなった。色々ばらして遊べ
2025年5月17日 [ブログ] まんまる響さん -
アルトハイブリッドX、8ヶ月経ちました
ほぼ近所のスーパーへ行くだけの使い方ですので、ここまでその目的にマッチしたクルマは無いでしょう。必要最低限の装備。見栄を気にするような歳では無くなったので、正に「足」となっています。
2025年4月24日 [ブログ] 打ち止めはアルトさん -
燃費、化け物です!キャロルエコより上!
車高が低く、運転していて楽しい
2025年4月19日 [ブログ] sgwrhさん -
安さと燃費の良さ
ハイブリッド機能は寒いと作動しない、北海道とか寒い期間が長い地域はガソリン車をおすすめします。軽さが売りなのにハイブリッド機能の重量分がなんか気になる全方位カメラつけたけど車体が小さく見渡しもいいので
2025年3月19日 [ブログ] ショウ1703さん -
夏タイヤに交換(約13400km)
15インチの夏タイヤに交換。
2025年3月16日 [整備手帳] ぽりんちょさん -
良い車です
ローダウンに35扁平なので乗り心地は良くありませんしかしハイブリッドシステムやフル装備 メーカーオプションの全方位カメラ等はとても満足しています
2025年3月9日 [ブログ] サーフスターさん -
オイル&フィルター交換(約13100km)
今回は自分で😃
2025年3月1日 [整備手帳] ぽりんちょさん -
重量軽く、剛性高く、安全装備満載でひたすら安く作ってある究極の軽自動車
都内の使用では、あらゆる面ですべての車を超えている、最高な車!不満な点は、DIYでカバーしていきます(^_-)-☆
2025年2月11日 [ブログ] シニアのOyajiさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC7010
もうすぐ、新車納車してから丸2年。前回のエアコンフィルター交換から9ヶ月9.000km走行で、雨の日などで、曇り止めも兼ねてエアコンオン時に、嫌な匂いが強くなってきたので、交換です。
2025年2月3日 [パーツレビュー] SHIOJIROさん -
燃費記録
新車登録から2回目の給油
2025年2月2日 [燃費記録] シニアのOyajiさん -
フォグランプ
ミラココアのフォグランプを装着!
2025年2月2日 [フォトアルバム] シニアのOyajiさん -
駐車場
地下1階です夏涼しく、冬暖かく、紫外線劣化も防ぐことができます!
2025年2月2日 [フォトアルバム] シニアのOyajiさん -
走りと燃費を重視する方におすすめ
走りと燃費を両立したコスパ重視の車脚を変えればコーナーリング性能も良くなる流用できる部品も意外とあるので峠では奥が深い
2025年1月23日 [ブログ] 青しぐさん -
不明 ワイパー浮かす道具
ワイパーのブレードが曲がって固定されるのを予防するための道具を懐かしくて購入使用時は脚が倒れて通常でワイパーが使用可能不使用時はセルフですけど脚を立たせて浮かせれば🆗
2025年1月22日 [パーツレビュー] 洋丸さん -
決まらないドラポジ('ω')
こんばんは(^_-)-☆納車してすぐ気になったのが、ドラポジ!運転姿勢がしっくりきません('ω')まあ試乗時には、チルトするしシート前後させればいいかなっと、あまり深く考えていませんでしたが・・・カタ
2024年12月17日 [ブログ] シニアのOyajiさん -
スタッドレスタイヤに交換(約9400km)
スタッドレスタイヤに交換しました。ホイールは昔から持ってるやつですが、タイヤは新調(^^)
2024年12月7日 [整備手帳] ぽりんちょさん