#アルトハッスルのハッシュタグ
#アルトハッスル の記事
-
野菜は農園で買うのが安い
今日は親の通院介助の日。せっかく天気も良いし、ドライブついでに館山グリーンファームに行って見ました。名前の通り農園で栽培した野菜をふるまったり販売している道の駅です。こういう道の駅って結構値段が高い気
2025年1月11日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
アレっ?
今年は暖冬傾向と言われてますが我が家の近辺もその影響か?未だに県境に凍結防止のお塩が撒かれて無いようで明日は天候も良さそだし、ちょいと遠出をしてみようかとハッスルを車庫から引っ張り出したら・・・アレっ
2023年12月9日 [ブログ] yuzuさん -
アルトといえばアルトハッスル
もうすぐ新型アルトが登場するようですが…個人的に気に入っていたのが「アルトハッスル」。3代目アルトに設定されました。1991年11月に販売開始。フロント周りは「アルト」。それにハイルーフ荷室を取り付け
2021年11月23日 [ブログ] ユタ.さん -
スズキ アルトハッスル
去年兵庫県に行った際に遭遇したスズキ・アルトハッスル。軽自動車のデリバリーバンとして様々なメーカーがウォークスルーバンをラインナップしていた時期がありましたが、フルゴネット型のモデルを世に送り出したの
2017年3月11日 [ブログ] しばとらさん -
勝手に撮ってゴメンナサイ/どーする?アルト ハッスル!
コレが出た当時はぶっとびましたね!だって「ルノーエクスプレス」をチョロQみたいにK4ベースで実現したスタイルなんだもん。(そのまんまなのは日産のAD-MAXですねー。なんか因縁めいてますな。)下のCM
2016年7月14日 [ブログ] hata-tzmさん -
スズキ アルトハッスル
京都市内で見かけたスズキ・アルトハッスル。一時期、ウォークスルーバンだけでなく、このような変り種の軽自動車が登場した時期がありましたが、スズキが91年に送り出したのは軽自動車でフルゴネット型という斬新
2016年2月23日 [ブログ] しばとらさん -
8月のエコパサンデーラン
最近は平日カプチ、週末ビートの生活を送っておりましたのでカプチの写真があまりありませんでしたが久しぶりにカプチ君でエコパを襲撃してまいりました。最近部屋の気温で朝起きてしまうので7時くらいには出発。暑
2014年8月3日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2014.08.03_エコパサンデーラン
今日の一押し
2014年8月3日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
C系F6Aツインカム
先日のセントラルサーキットで減ってきたと感じた『C系アルトF6Aツインカム』なんとなぁ~く、みんカラでグループを作ってみました。マニアックネタとか、笑いネタとかで盛り上がれたらいいと思ってます。気がむ
2013年5月15日 [ブログ] だいちゃん(OKKAネン)さん -
商用車は軽から面白くなる(スズキ・アルトハートスタンド)
またまた懐かしい画像シリーズです。2004年の東京モーターショウ、スズキブースで目を引いたクルマです。アルト・ハートスタンド。正面から見ると、先代アルトのヘッドランプの配置や外郭を変更し、かつてのアル
2012年6月29日 [ブログ] BARAさん -
AWD 2012 (ALTO WORKS DAY) 参加してきました。
アルト&ワークスのイベント”AWD 2012”にアルトハッスルで参加しました。前日、別件で遊びに来ていた”たちこま師匠”を拉致して・・(爆)場所は御前崎マリンパーク駐車場。みんカラお友達のハッスルオー
2012年5月1日 [ブログ] 職人。さん -
県北での収穫
今回は岡山県北の真庭~津山界隈で拾ったネタをいくつかUPしてみた。タイトル画像は中鉄北部バスの久世車庫の表にいつも停まっているカリーナサーフ。FR最後のカリーナとなった60系のワゴンで、グレードは18
2012年1月31日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
ワンオフパネル装着 4連メーター装着
オートゲージ製のホワイトメーターを パネルを製作して 助手席側に埋めました
全部角度を付けて 運転手に見やすくなってます
ちなみに他のパネルと同様にラップ塗装です
2011年9月13日 [パーツレビュー] みすたーXさん -
F6Aシングルカムターボ換装 F6Aシングルカムターボ換装
非力なNAエンジンから ワークスのF6Aシングルカムターボに換装しました
ついでに パワステ、パワーウインドーも移植
ドライブシャフトはマル秘強化加工してます
2011年9月3日 [パーツレビュー] みすたーXさん -
ワンオフリアアクスル&ラテラルロッド フルスタイル製
アクスルは キャンバー3度 上げ3センチで製作
変態ゴールドラメで塗装
ラテラルもオリジナル品です
2011年9月3日 [パーツレビュー] みすたーXさん -
メーターパネル オーディオパネル塗装 メーターパネル オーディオパネル 塗装
見にくいですが ラップペイントしました
ちらっとターボの証 ブースト系がいやらしい
2011年9月3日 [パーツレビュー] みすたーXさん -
セルボクラシック純正 セルボクラシック純正
セルボクラシック純正のホワイトレザーシートを移植しました
リアシートはロックステーがあわずに ワンオフで対応しました
2011年9月3日 [パーツレビュー] みすたーXさん -
ワンオフ みすたー製作 変態マフラー
いまでは懐かしい オーバル出口のマフラーです
営業車のため音は控えめ
2011年9月3日 [パーツレビュー] みすたーXさん -
ワンオフ 変態二個①
CR系ワークスの純正バンパーの付けねをつかい HA系ワークスのバンパーを二個①して ナンバーしたに ハイマウントを移植しました
2011年9月3日 [パーツレビュー] みすたーXさん -
ワンオフ ワンオフ
K11マーチ用の サイドステップを加工して 装着しました
2011年9月3日 [パーツレビュー] みすたーXさん