#アルトピアーノで車中泊のハッシュタグ
#アルトピアーノで車中泊 の記事
-
【アルトピアーノで車中泊】ペリーロードと石廊崎灯台のガラ空き観光
GW前の旅行の最終日、「RVパーク伊豆黒根岬」の朝は雨〜曇り空スタート。夫婦でお気に入りの場所なので、今度来るときはすべて晴れるといいなぁ😅午前中に訪れたのは下田ペリーロード。そういえば2年前にも同
2024年5月23日 [ブログ] nmarch05さん -
【アルトピアーノで車中泊】RVパーク伊豆黒根岬は今日も雨だった。。。
GW前半に伊豆半島は伊豆町稲取にある、「RVパーク伊豆黒根岬」を予約しました。海の眺めが最高なRVパーク、ここは眺めが最高で夫婦とも大好きな場所ですが、両日とも晴れたことがありません(苦笑)今回も曇り
2024年5月10日 [ブログ] nmarch05さん -
「PROBOX&TOWNACE style book」
3月の山梨県道志オフ会で取材を受けた雑誌「PROBOX&TOWNACE style book」が発売されました!ウチのアルピー号も掲載されてます😊
2024年4月30日 [ブログ] nmarch05さん -
リアバンパーの取り外し
昨年、夏の車中泊用にリアの防虫ネットを設置しました。他の車種用を、余分な部分を削除してパッキンに挟み込んだのですが、その挟み込み部分より、いくら対策しても雨が染み込んでいる状態。「内側からが無理なら外
2024年4月5日 [整備手帳] nmarch05さん -
キャンパーアルトピアーノオーナーズ倶楽 3月ANNEX道志 オフ会
久しぶりにオフ会動画。3月のキャンパーアルトピアーノオーナーズ倶楽部オフ会は、山梨県南都留郡道志村にある「RVパーク ANNEX道志」で開催しました。今回の参加は過去最高の30台、なかなかの大所帯にな
2024年3月30日 [ブログ] nmarch05さん -
【アルトピアーノで車中泊】保田小附属ようちえんで車上泊〜道の駅スタンプ12個ゲット!
妻が「半日+終日休み」が取れたとのことで、新しく出来た「RVパーク 保田小附属ようちえん」で泊まってきました。(※この動画は、2023年12月16日の撮影です)昼すぎの出発、慢性渋滞の首都高からアクア
2024年3月1日 [ブログ] nmarch05さん -
【アルトピアーノで車中泊】みどりの村で焚き火と車上泊
結婚記念日に「RVパークみどりの村」に行ってきました。(※この動画は2023年11月23日の撮影です。また、みどりの村は初代RVパークアワードの第一位になりました)妻の連休が取れ、また久々に焚き火をし
2024年2月15日 [ブログ] nmarch05さん -
【アルトピアーノで車中泊 】年末旅行は富士川SAとRVパーク遠州森
2023年最後の車中泊は、静岡をまわる旅行でした。妻の休みが短く、12/29日の夜妻をピックアップしてから出発。仮眠地は、東名高速使う時に定番となりつつある「富士川SA(下り)」ここからの富士山はきれ
2024年2月1日 [ブログ] nmarch05さん -
アルトピアーノの玄関マット
車中泊時の玄関(靴置き?)は、リアドアのステップ部分。リアのフロアマットを付けたのですが、芝生なんかのゴミが溜まって掃除しにくい。。。
2024年1月21日 [整備手帳] nmarch05さん -
ノーブランド フロントガラス 凍結防止シェード
商品名通り、フロントガラスの凍結は防げています。また、内側からのマルチシェードと併せると、車中泊時の結露も少なくなりました😊
2024年1月18日 [パーツレビュー] nmarch05さん -
IWANO IH対応ホットサンドメーカー 【はさもっか HASAMOCCA 】
電化生活がメインとなった「アルトピアーノで車中泊」。しばらく、お目にかかれなかったホットサンドが復活しました😅IH対応のホットサンドメーカーです。後ろに隠れちゃいましたが、名古屋造形大学NZUとのコ
2023年12月19日 [パーツレビュー] nmarch05さん -
山善 炊飯器 YJE-M150
0.5〜1.5号炊き。消費電力も200wで、車中泊にピッタリ!ただ、お米を炊くだけのシンプルさが潔い(笑)
2023年12月17日 [パーツレビュー] nmarch05さん -
キャプテンスタッグ ウォータータンク 5L
100均のウォータージャグを使ってましたが、水漏れするようになり、カッチョイイ&小柄なウォータータンクを探してました。ウチのアルピー号にピッタリな大きさのやつを見つけ、即買いです!すごく使いやすい〜�
2023年12月8日 [パーツレビュー] nmarch05さん -
アルトピアーノで車中泊:大間マグロを食べる!
東北旅行、2泊(岩手県)〜3泊目(青森県)嵐の岩手を出発し、雨のまま青森県に入ります。青森県初の道の駅は「道の駅 なんごうカッコーの森エコーランド」JAZZの里ともいわれるのですが、当日はあいにくとイ
2023年12月7日 [ブログ] nmarch05さん -
自作 「アルトピアーノで車中泊」ステッカー
YouTubeのチャンネル用に作りました😊
2023年10月31日 [パーツレビュー] nmarch05さん -
アルトピアーノで車中泊:東北旅行1泊(栃木県)〜2泊目(岩手県)
この間の夏休み(笑)、楽しみにしていた東北旅行を行ってきました。いつものように、仕事が終わった後出発。長距離旅行なので、できるだけ距離を稼ぎたいと思って、眠くなる所まで進む、強い気持ちで出発しましたが
2023年10月27日 [ブログ] nmarch05さん -
アルトピアーノ蓼科から、長野の道の駅をはしごしました!
前日からのアルトピアーノ蓼科から。ここは、トヨタモビリティ神奈川グループが運営するオートキャンプヴィラで、同グループの販売するキャンパーアルトピアーノオーナーが利用できる施設です。さて、翌朝。みんなが
2023年10月5日 [ブログ] nmarch05さん -
不明 卓上扇風機 USB扇風機
今年の暑い夏を乗りきるため、2台目のファンをAmazonで購入。1台目が固定のタイプだったので、今回は首振り機能の付いたモノを選びました。
2023年8月24日 [パーツレビュー] nmarch05さん -
アルトピアーノで車中泊 奈良井宿編
長野の旅行2日目。前日の大雨を、疑うほどドピーカンのアルトピアーノ蓼科2日目スタートです。友達が木曽の方へ遊びに行くそうなので便乗します。いつも面白いところを教えてくれる(KEIKOさん、いつもありが
2023年8月7日 [ブログ] nmarch05さん -
雨の長野旅!「諏訪湖サービスエリア」から「アルトピアーノ蓼科」へ
6月1日〜3日、「諏訪湖サービスエリア」と「アルトピアーノ蓼科」で楽しい車中泊旅行を満喫しました!「諏訪湖サービスエリア」と長野県の「アルトピアーノ蓼科」への車中泊旅行をお届けする1日〜2日の動画です
2023年8月4日 [ブログ] nmarch05さん