#アルト受難の物語…のハッシュタグ
#アルト受難の物語… の記事
-
アルト受難…バラシ…
すでに汗だく日和の日曜日のアジト…村の川掃除に買い物を済ませアジトに合流…!力技さんと最年長さんがすでに到着!お昼を済ませてバーナーをぼぉぼぉ言わせていたらしい…3人で練習ミッションを囲んでゴニョゴニ
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
素人集団チームアミエルの苦悩…②
練習で始めたアルトジュナのミッションバラシ…ギアが見えてもケースが外せない…!ここまでが前回の話…みん友さん達の援助で知恵を養う…結果的に…外せない原因はバネと玉が仕込まれた3本のバーを動かすためのロ
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
素人集団チームアミエルの苦悩…
チクショウ会を終えた次の日…日曜日…バカ騒ぎで盛り上がった酒の為か…?盛り上がった…モノ凄いものを目の当たりにした衝撃の為か…昼前まで頭はぽわんぽわんしていた…それでも昼過ぎには力技さんと最年長さんと
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
ふり返る開幕戦…2014年④
④予選~スタートまでは…みん友さんチームともちょいちょい顔を合わせた頃には予選の時間!チームアミエルらTDクラスは即、予選の呼び出しがかかる…!あたくぴ…アブソリュートの件が気がかりだった為、自ら志願
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
ふり返る開幕戦…2014年③
③車検…ヒール役マシン-14℃の驚異備北に到着しアルト受難を降ろす…隣には、鬼びっくり饅頭辺りから一緒になったちー○ぼったくりさんと黒いヴィヴィオ…!そのメンバーさん達としばし談笑してからパドックで設
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
ふり返る開幕戦…②
②ヤツはいなくとも焼き芋…開幕戦当日のアジト…タイタンユニックに乗り込むあたくぴと最年長さんの2人…最年少君は別のイベントへ行き…たいたんさん…毎度キーパーソンのヤツは…お遍路さんへ…力技さんダンガン
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
ふり返る開幕戦…①
①開幕戦前日まで…昨シーズン最終戦にフロントショックがイッテしまい…開幕戦に向けてチームアミエル流に即興的に修理対応…そして、過去最大のワイドドレッド化等…全てがぶっつけとなりいささか心配事が残るアル
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
やはり…開幕戦には何かが起こる…
今日は皆さんお疲れ様でしたよん!もう少しでアジトに到着しますよん…帰るまでが耐久戦ですよん!いや~やっぱり開幕戦には何かが起こりますなぁ~まさかの本番中に最年長さんの溶接が見られるとは…まぁこのあたり
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
でぇてぇでけたかな…
積込完了!皆さん明日はよろしくですよん!
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
ぱっつんぱっつん…!
フロントのエクイップは何度か履けど…こんだけフェンダーを引っ張り出したのは…久々かな…もはや…72ワークス2号機よりもワイドになりましたよん!今回から…ピロアッパーは180度まわして…ポジキャン向けに
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
ラストサンデー!
開幕戦目前となったラストサンデー!あたくぴは親戚の法事で夕方4時頃から合流…この日…最年長さんによって磨きあがったエクイップ残り2本!到着したネオバを履かしてもらって…ついに4本お揃いになったアルト受
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
やっちまったバンパー補修…
アルト受難バンパ~…72ワークス2号機で装着時に横転大破!その時にタイヤに干渉し…一部欠落…力技さんが補修したものの…昨年最終戦の終了後…あたくぴが再び破壊!午後からの作業で復旧へ…ハンダコテ持ってき
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
今日は一味違うぞチームアミエル…!
開幕戦もあと2週となった日曜日…アジトは9時半あたりから作業開始…!いち早く駆け付けた力技さんがオイル交換からスタート!エレメント替えて…オイル替えて…リアドラム点検して…キャッチタンク掃除して…エア
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
甦れ!アブソリュート…
知らないうちにシリンダーの蓋が緩み…Oリングが「こんにちは」してオイルが抜けていたアブソリュート…ボルドーに問合せしてオイル量、ガス室の仕切り板の位置を聞いてみるがマル秘事項で聞き出すことはできなかっ
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
復活の呪文…
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらペペぺペペぺペペ…下がりきり25ストロークMAX95安全率(92)戻り79(75◎)でlawの下線で注油注入後62まで下がる追記走行後圧解放時80ピス
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
アルト受難の課題①の対応…
昨日晩…思ったより早めに帰宅したのでアジトへ…あれっ?誰か来とる…?すると奥から力技さん出現!仕事が早めに終わったので課題の対策をしていました!シフトの縦の動きの遊び対策…!ミッションワイヤーのエンジ
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
アルト受難の課題…②
72ワークス2号機の末期より中古で入手し装着中のアブソリュートDSエブリー用…最終戦あたりからどうやらオイルが抜け気味…うぬぬぬっ?っと点検してみると…シリンダーの蓋が緩んで中のOリングの一部がこんに
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
アルト受難の課題…
写メは…72ワークス1号機のシフトレバーとワイヤー「おやっ?」と感じたあなた!気にしない気にしない!これでも当時は走れてたんですよぉ~!今回…アルト受難のシフトワイヤーは何らかの対策をしなければ…縦の
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
新規格化ワークス…
昨日から寒さが和らいで少し汗が滲みそうな日曜日…昼前から力技さんが合流……あれを…やってみるかぁ~?っと今年…やっとこさ作業始動…!午後からしばし前にittetsuさんから頂いていたワイドロアアームを
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん -
今年は受難の年になるだろう…
…と、ある車メーカーの会長が語っていた…それは…ネットのニュースにしばし前に出てたのだが…これって…やっぱり…アルト受難の年になるって事に違いない…!これはもう頑張るしかないでしょ~う!では…まず…今
2015年2月11日 [ブログ] チームアミエルさん