#アルトCのハッシュタグ
#アルトC の記事
-
HA12S アルトC 青森県
青森県から出品されているHA12S アルトC。一時期このバンパーが欲しかった思い出。走行距離74727 km。
2025年3月13日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
燃費記録
ほぼ通勤のみでシビアコンディションでした。なので燃費は最悪…。たまに長距離走りたいものだ。
2022年4月4日 [燃費記録] ソラノムコウさん -
そうだ!キラキラお目目にしよう!
去年の話ですが、経年劣化によりヘッドライトがくすんできました…。夜になるとめちゃくちゃヘッドライトが暗いんです…。ですが過去にコーティング剤を使って磨いたのですが半年くらいしか効果を発揮せずにすぐに黄
2021年3月26日 [整備手帳] ソラノムコウさん -
そうだ!マフラー修理をしよう!
なんか最近燃費悪くてスポーティーな音がするなぁ…と思ってたらマフラーが腐食して穴が空いてました。で、リアピースはオールステンレスなのですがセンターパイプが鉄なので…穴が…。触媒付きのセンターパイプは非
2021年3月26日 [整備手帳] ソラノムコウさん -
ランキング13位になりましたよ!
アルトランキングで急浮上13位になりました(●´ω`●)いや、別にランキング上がったからといってどうだというわけではないのですが…。アルトCというレアグレードの車を見てくれるのが嬉しいかな。だってアル
2021年3月22日 [ブログ] ソラノムコウさん -
エレガントスポーティーを体感す!
先日購入してから初めてのエアフィルター交換を行ったアルトC。納車時点から多少不満だった鈍いターボと燃費の悪さ。平均リッター12km、悪い時は10kmとNAと対して変わらん加速の割に燃料をバクバク食いや
2021年3月22日 [ブログ] ソラノムコウさん -
そうだ!エアフィルターを交換しよう!
アルトCのエアフィルターを交換しようと思いました。購入してから一度も確認していない…(;´Д`)最近の燃費の悪化や加速の鈍さはもしかしてエアフィルターが詰まりかけてるせいかなぁと思ってたんです。んで早
2021年3月21日 [整備手帳] ソラノムコウさん -
山の中で撮影
松島の治祐ヶ森という場所で撮影。展望台からの眺めは最高に素晴らしいのです。ですがこの駐車場に辿り着くのは大変なんです…!
2021年3月9日 [フォトギャラリー] ソラノムコウさん -
松島で
朝早くに出かけてランニングがてら撮影。朝の冷たい空気は気持ちが良い。こんな朝もあと少しで終わるから今のうちに堪能せねばならないと思いました。車サイトのみんカラでも情報量が圧倒的に少ないアルトC。錆との
2021年3月8日 [フォトギャラリー] ソラノムコウさん -
ミツオカ自動車 Raeリアバンパー
ミツオカ自動車のRaeリアバンパーに交換しました。元々はha12sキャロル ベースですのでポン付け出来るのでかなり楽に付けれました。アルトワークスクラシックオリジナル使用になりました。メッキパーツがい
2020年7月13日 [パーツレビュー] 会津ライナーさん -
スズキ(純正) サイドステップ
そろそろエアロ欲しいなーと思ってたところ、整備手帳でアルトC(HA12S)の純正サイドステップがポン付け出来ると載ってたので、ホワイトパールカラーのやつをヤフオクで落としました。穴あけしないとダメかな
2020年3月14日 [パーツレビュー] びるみんさん -
スズキ(純正) アルトCフロントバンパー
念願のアルトCのフロントバンパーをゲットしました。キズとかは多少ありますが満足しています。ワークスクラシック計画に一歩前進です不満点ナンバー固定いするプレートが無いと事パーツ取ろうにもそこだけ廃盤にな
2020年2月2日 [パーツレビュー] 会津ライナーさん -
HA12S アルトC 青森県
青森県から出品されているアルトC。走行距離は約7万5千kmと若干多めデスが街乗りや買い物に使用するのには申し分無い車両かと。初心者ドライバーの方にもオススメの1台デス。
2016年10月15日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
キャロルCバンパー作成
スズスポバンパーが雪で大破したため替わりのバンパーを探していたところ、グリルなしのアルトCバンパーが目に入り、グリルなしだと悪くないな~と考えてるころにはポチってましたw
2015年4月22日 [整備手帳] 渡り烏さん -
スズキ(純正) アルトC怪
アルトCとキャロルのニコイチバンパーです(*´д`*)こんなモソッっとした顔はまずいないかとw【満足している点】ネタにはイイんじゃないかな。【不満な点】近づいて見てはいけません(・x・)
2015年4月9日 [パーツレビュー] 渡り烏さん -
GFHA12S アルトC 静岡県
myワークスの同系統車として販売されていたアルトC。myワークスのヘッドライトに流用させて頂いています。そう云えば、この流用ってみんカラで余り見かけないな・・・ちなみに、らすかるサンの元愛車も同型でし
2013年10月4日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
ワンダ アイムフリーとアルトC。
あ、暑い・・・(〃゚д゚;A今日も汗が止まりません。お疲れさまです。またも画像に関連はありません。後ろにmyネスタ、その後ろにレアなミズタマーチがw昨日のレクサスハイブリッドは無事納車出来ました。後は
2011年6月24日 [ブログ] タクデミさん -
アルト、丸目へ。
この度、sakura2005さんがヤフオクに出していたアルトC純正テールランプをいただきました。そして、早速付けてみました。一部塗装が剥げてたので再塗装してみました。いやー、黒は塗装が楽でいいです。こ
2010年11月11日 [ブログ] こなー@食屍姫メルさん -
街角のクルマ
アヴェンシス
2010年1月3日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
付きましたヨ♪
まずは、らすかるさんオメデトウゴザイマス!(*'-^)☆GTV無事、車検をくぐり抜けマッドフラップ取付けに至りました。ちょっとネガキャン気味なのはヒミツです。二階級特進…いや、それ以上のグレードUP
2009年9月11日 [整備手帳] rossorossoさん