#アルバートリックのハッシュタグ
#アルバートリック の記事
-
AUTO STYLE ワイドビューブルーミラーレンズ
Ti-Zを装着して外装に色が増えたので青色を受け入れるための妥協案()として防眩効果&サイドミラー広角化とゆう名目の只の外装色の辻褄合わせの為に定番ミラーを購入しました 笑ZD8のドアミラー自体は大き
2025年3月25日 [パーツレビュー] トロピカル(^ρ^)さん -
Auto Tecknic CARBON FIBER FRONT SPLASH GUARDS
AUTOTECKNICのカーボン製フロントスプラッシュガードをアルバートリックさんのオンラインショップで購入。在庫はなく、取り寄せにしばらくかかるとのことだったので気長に待とうと思っていたところ、AU
2025年1月18日 [パーツレビュー] まよさーもんさん -
AUTO STYLE ワイドビュードアミラーレンズ
視野を広げる安全必需アイテム・屈曲1000Rはちょうど良さそう・親水効果はイマイチ,元々期待してない・ミラーヒータ対応はGOOD・減眩効果はよくわからんですw自身のRは、相性が悪いのか左側ミラーが思い
2024年4月12日 [パーツレビュー] はるくまぽんさん -
BMC Replacement Air Filter FB545/20
言わずと知れた「BMC」K&Nよりも「BMC」A4に続いて、A5も…以前の勤務先が輸入元ってのも決めてww取り付けた時の「カチッ」ってのが良き!
2023年5月16日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
AUTO STYLE ワイドビュードアミラーレンズ
Auto Styleのワイドビュー・ブルー・ドアミラー・レンズです。コレも有名なので今更説明は不要だと思いますけれど、後続車からのライトの眩しさを減らすことができて、尚且つ若干見える範囲が広がるミラー
2023年4月2日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
ドアミラーウインカー交換
アルバートリックのブラック・ドアミラーウインカーをつけてて地味に気に入ってたんだが右側が不灯になったので交換する。純正と交換し、左右でドアミラーウインカーレンズの色味が変わってしまったが、あとで暇なと
2022年8月11日 [整備手帳] ◇画太郎◇さん -
BMW AUTOTECKNIC(オートテクニック)
タワーバーをどのメーカーにするかとても悩みました。E46の時は最初arc POWER BRACE TYPE-Ⅳにしました。これもカーボンタイプですね。この頃からカーボンが好きだったのかも。で、セカイモ
2022年2月16日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
あけましておめでとうございます
2020年の9月に届いていたダンボールを開封しました。アルバートリックさんのF56ルックヘッドライトですな。中身を確認して問題なさそうなのでそっと閉じておきます。後期用バラストはOEM製品を一緒に購入
2022年1月2日 [ブログ] HGTさん -
FOLIATEC SPRAY FILM
【再レビュー】(2020/05/24)これマヂで良い!施工が簡単仕上がり最高!!!あっ!気温に左右されると思うので、施工される場合は天候と気温には注意をされる事をお勧めいたします。牛丼ではないけど「安
2020年5月24日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
BMC 純正交換タイプ
良いですヨ作り?フィッティングちゅうの??カチッとしてるね吸入効率も良いしね最初からコッチにすれば良かったかも
2020年5月16日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
FOLIATEC SPRAY FILM
我が「ゲッコゥ」のと或る箇所を補修?イモチェン?イメチェン??する為に購入してみた。winterseasonは、外気温が低いので春まで施工は我慢っしょ。なので、コラも評価は「ふとぅ」と言うコトで!
2020年1月12日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
ALBERT RICK ワイドビュー ドアミラーレンズ
いつもお世話になっている、ドルトさんで、albertrickのAutoStyle ワイドビュー・ブルードアミラーレンズに交換‼たまたま、ドルトさんの常連のミニ乗りの方が、ワイドミラーを取り付けられてい
2019年10月31日 [パーツレビュー] クレヨンしんちゃんさん -
Auto Tecknic M-Style ドアミラーハウジングキット
ドルトさんで、オートテクニックのMミラーユニットに交換‼ミラーユニット上側、下側のカバーごとの交換なのだ‼メーカーの方の説明によると、形状は、M4ミラーと共通とのこと。BMWイルカクラブのメンバーと、
2019年10月25日 [パーツレビュー] クレヨンしんちゃんさん -
ALBERT RICK ワイドビュー ドアミラーレンズ
違和感ありありの純正ミラー慣れるかと思って、しばらく我慢していましたが・・貼付けタイプではなく、ヒーテッドドアミラーに対応した純正ミラー交換タイプ視界も広がり死角減ったかな
2019年6月13日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん -
FOLIATEC FOLIATECスプレーフィルム
ドイツ発症のFOLIATECスプレーフィルム ブラックカラーです。日本で輸入販売されているのは、㈱アルバートリックさん。乾くとゴム状のフィルムになり、簡単に元通りにできる塗装スプレー!耐熱性は-20℃
2017年3月27日 [パーツレビュー] とろねぎさん -
ドアミラーレンズ交換。
ドアミラーレンズの熱線部分劣化の為、交換しました。
2016年12月29日 [整備手帳] masakunnさん -
ALBERT RICK アルミ エアコンダイヤル
みんカラのお友達からいただきました。すっぴんからちょっとお化粧して明るくなった感じです(笑)。
2016年12月2日 [パーツレビュー] J☆Yさん -
ALBERT RICK ドアミラーウインカー ブラック TYPE1
maniacsのHPに”Smoke Mirror Lens Set”ってあるんですけど、レンズ内側がブラックの素材(純正はグレーの素材)というだけで、レンズ自体はスモークではなくてクリアなんですよね。
2013年5月28日 [パーツレビュー] ◇画太郎◇さん -
塗って、剥せて、簡単スプレーフィルム
あんなトコロやこんなトコロ 簡単に塗れる、剥がせる、不思議な塗料!FOLIATECの”スプレーフィルム”ヨーロッパ各地で爆発的ヒットを記録している話題の塗料!
2013年3月24日 [整備手帳] あ~ぼうさん -
FOLIATEC スプレーフィルム
塗装の経験のある方なら簡単に扱えます。塗料の乗りがイイので塗装ムラはなり難いのですが塗装対象物を水平にしないとタレてきます。乾燥後は普通に洗車していますが大丈夫そうです。
2013年3月24日 [パーツレビュー] あ~ぼうさん