#アルファ・ロメオのハッシュタグ
#アルファ・ロメオ の記事
-
さらばジュリア
ちょっと新しく家を買おうという計画の中で、ジュリアを手放しました。税金還付込み141万円で売却となりました。しばらくはバイクでしのぎます。
2025年5月27日 [ブログ] Gen6さん -
アルファロメオ(純正) アイススクレーパー
Alfa Romeo純正205mm(全長)寒い季節🥶の必需品プラスティック製のスクレーパー、エンブレムもプリント黒い小袋も付属、収納時にもAlfaらしさを発揮します❣️
2025年2月7日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
ピンチをチャンスに?
いろいろ揶揄されますが、こんな時こそ「やらまいかあ」
2025年1月9日 [整備手帳] yui33stradaleさん -
アルファロメオ4Cのテーマソング?
アルファロメオ4Cのドライビングにピッタリな楽曲を見つけました。TVアニメ『#MFゴースト』2nd Season オープニング・テーマ正直、DJ KOOのパクリだと思った。この動画お気に入り。以前に投
2024年10月21日 [ブログ] フルヴィアさん -
家族の入れ替え。
約1年ぶりのマトモな投稿になります。これまで、ずーーーっと悩んでいました。そして、レンジが去って行きました。自身で決めたことですが、かなりショックが大きく、しばらくクルマのことは考えないでおこう・・・
2024年10月4日 [ブログ] aki017さん -
アルファロメオ 純正 ジュリア クアドリフォリオ 純正ホイール
19インチ!!リヤ10J!!!!ww
2024年7月25日 [パーツレビュー] ゆりちかさん -
Milano
アルファ75 は 北米で Milano だったんですね、2代目ミラノ Bセグで 750万円くらいとの事。。高いなーーー
2024年1月27日 [ブログ] nekoyashiki1111さん -
アルファロメオ・ステルヴィオ・クワドリフォリオ・ツーリング
アルファロメオ・ステルヴィオ・クワドリフォリオって、ハリー○ッターの呪文か何かですか。それとも、青巻紙赤巻紙黄巻紙みたいな早口言葉ですか。なんて、くだらないこと言ってられないほどの大真面目なクルマでし
2024年1月13日 [ブログ] z33さん -
新年早々
年末年始は実家佐賀へ帰省しました。両親にジュリエッタ初お披露目で、反応見て楽しんだり、積もる話もして第二の故郷の大分へ帰る日。実家を出て30分後にメーター内にチェックランプが…英語で表示されてても、水
2024年1月8日 [ブログ] ENATOさん -
{GT5} もう限界か {いまさら}
今年に入ってから始めたエキスパートシリーズですが、もう行き詰りました (^_^;○「シュワルツ・ヴァルド・リーグA」に、フルチューンの旧ミニで。○「ガヤルド・トロフィー」には、もちろんガヤルドで。車高
2023年10月3日 [ブログ] くづさん -
とある夏の一日
能登里山空港に明後日到着するからと、春から関東を離れ地方暮らしをしている吾輩の元に友人からメールが届いたのが二日前、で気づいたのが一日前、よりによって超過密な週末であったけれども、なんでも友人はマイル
2023年9月10日 [ブログ] GT Romanさん -
祝!納車オフ
今朝はみん友さんのジュリアベローチェの納車オフがあって、芦有へ行って来ました!新しいマトリックス3眼ライトがカッコイイ!車高も決まってますねー(^_^)グレーもラメが多く見る角度で表情が変わるのが渋く
2023年9月10日 [ブログ] 捨乃介さん -
アルファロメオ4Cスパイダーと早朝ドライブへ
夜アルファロメオ4Cスパイダーに乗る友人から連絡が。急遽平日の休日早朝に箱根ターンパイクを一走りしてきました。日の出も遅くなってきましたが、箱根ターンパイクが開く5時半はまだ空いてました。カッコ良いで
2023年9月3日 [ブログ] ys_roadsterさん -
アルファロメオ(純正) タッチアップペン
ちょっと補正の為にいつものプジョーシトロエンDにて購入箱に入っているかと思ったら、パッケージが写真の通りだったのでビックリしました。ちなみに使い方は絵を見て後は感性に従うのみですw日本語の説明がないの
2023年7月16日 [パーツレビュー] いとやん@C&Gさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】
Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか?回答: すみません、ありません!Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)回答:耐久
2023年5月17日 [ブログ] ドロセラさん -
Alfa Romeo GTV 2000 1974
2023年5月13日 [ブログ] Nimbusさん -
また古本を…
スーパーカー編(こっち参照)がなかなか面白かったんで、続いてスポーツカー編も買っちまった。ある意味、好き勝手に設計できるスーパーカーと違い、コストや生産性を考慮に入れなきゃならないスポーツカー。構造に
2023年5月3日 [ブログ] THE TALLさん -
やっちまったなあ
昨日は洗車の時間がとれそうになかったので洗車機に入れましたガイドパイプの幅ギリギリなので運転席側ギリギリに寄せて入れたのですが拭き上げ時に…やっちまったなあ❗️運転席側前後ガリってます❕早くもキズ物
2023年3月26日 [ブログ] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
大阪オートメッセ
二日目の大阪オートメッセ突入してきましたZカスタマイズドエディション初めての運転席普段SUVなので、低すぎる座席位置に戸惑いつつもテンション上がってまいりました⤴︎コペンMINIのオープンカー的な雰囲
2023年2月12日 [ブログ] peace_o_okさん -
神戸プチオフ
昨日は、岡山からY塾長さんがいらっしゃるとの事で神戸でお会いしてきました〜。いつも一緒にツーリングして頂いている みーちゃんパパ!さんと待ち合わせ場所まで🚙🚗Y塾長さんのお友達のtompumpki
2023年2月6日 [ブログ] はっしー03さん