#アルファード10系のハッシュタグ
#アルファード10系 の記事
-
GOODRIDGE ステンレスメッシュブレーキホース/BUILD A LINE
そろそろブレーキホース替えておこうと思い、どうせならステンメッシュが入れたくて購入しました。ホース自体の交換は問題なかったのですが、最後エア抜きでフロント左のキャリパーのブリーザーボルト回す時、硬かっ
2022年9月26日 [パーツレビュー] ヒロx1さん
-
お食事中の方は見ないでください(ブロアファン清掃)
みんなの整備手帳を見て、急遽思い出しました。ここは1番最初の車検の時以来やっていないです。恐ろしいことが待っているような気がしました。助手席のダッシュボードにエアコンフィルターがあると思いますが、その
2022年9月25日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん
-
RENOGY フレキシブルソーラーパネル100W MBB
既にRENOGYのフレキシブルソーラーパネル175Wを導入してましたが、発電効率が良かったのと、ポタ電源が1台増えたので増設しました😄175W一枚でも1000whのポタ電なら、何とか充電はやりくり出
2022年8月28日 [パーツレビュー] ヒロx1さん
-
ラジエター交換
ついにラジエターが来たので早速交換しました^^; 何とかバンパー外さないでやろうとしましたが、狭くてジャッキアップも出来ない状態でやったので、かなり苦労しましたね。しかも、ボルトが錆び付いてなかなか取
2022年8月13日 [整備手帳] ヒロx1さん
-
ラジエターファンモーター交換
運転席側のモーターが異音がしてたので、ついでに両方交換しときました^ ^
2022年8月10日 [整備手帳] ヒロx1さん
-
待ってたように故障(笑)
クーラントの漏れが収まる気配が無いのでウォーターポンプ交換しました。写真無いけど(笑)出張修理でやってもらいました😅これで、止まるか様子見ないとわかりませんが、あとはリアのインナーフェンダー辺りの冷
2022年8月8日 [ブログ] ヒロx1さん -
ヘッドライトコーティング
少し汚れて黄ばんできたのでヘッドライトの研磨とクリヤーコーティングしました^ ^ これで2年くらい平気で持ちます^ ^ そんな汚れて無かったけど、定期的にやっときます(笑)因みに耐水ペーパーで磨いて、
2022年8月1日 [整備手帳] ヒロx1さん
-
ラジエーターファンモーター交換
停車中に水温が100℃超え…リザーバータンクは漏れで常に空の状態…ファンモーターとシュラウドをセットで交換しました。
2022年7月30日 [整備手帳] 【KSモータース】さん
-
明石海峡大橋近辺
近くの海水浴場で海に潜って魚素手で捕まえようとしましたが、流石に水の中では勝てませんでした😅
2022年7月27日 [ブログ] ヒロx1さん
-
オルタネーター、スターターモーター、イグニッションコイル
オルタネーターがイキまして、スターターモーターはまだ使えるかもしれませんが、一緒に変えました。ベルトも変えてます^ ^そろそろ、ヤバいと思う時に壊れるという(笑)過走行車あるあるですね(笑)
2022年7月22日 [整備手帳] ヒロx1さん
-
セルモーター交換
セルモーターが回らなくなったので交換。リビルト品のリダクションセルモーターリビルト部品の注文ならメガパーツhttp://www.mega-parts.jp/
2022年7月9日 [整備手帳] 【KSモータース】さん
-
ありがとう、アルファード。
12年間ありがとう、アルファード。コレからよろしくね、ステップワゴン。
2022年5月14日 [ブログ] 雨男 @ S-BOFSさん
-
アルファード10ナビ 若返り化
アルファード10のナビ若返り化息子3歳がフリップダウン破壊したのでナビとフリップダウン同時進行で。ナビ2007年のW57HDDから2012年のW62SDナビへ画質が雲泥の差まだAVN-LANがつながっ
2022年5月10日 [ブログ] でらおですさん
-
自作 窓ガラス嵌め込み換気扇(吸排気)
ちょっと、窓ガラスの型取りで手間取ったので仮固定状態っす(笑)換気扇自作中で板の素材が悩みましたが、プラダンより強度もあり耐熱性、遮光性があるというブラインドカーボなる板を使ってみてます^ ^ 見た目
2022年5月8日 [パーツレビュー] ヒロx1さん
-
CAINZ HOME インナーカーテン
リアクォーターのサンシェードの次はリアサイドとハッチバックのカーテンに着手(笑)インナーカーテンしか良さそうなのがなかったのでこれにしました(笑)初めは突っ張り棒を流してクリップ付きのリングで挟んでま
2022年5月5日 [パーツレビュー] ヒロx1さん
-
プロテック 発泡ラバーシート
今日は折角の休みなので内装をいじりましたが、まずはサンシールドです。リアと運転席の間仕切りはカーテンをつけようと思いましたが、りあのクォーターガラス?までカーテンだとしつこいのでホームセンター行ったら
2022年5月5日 [パーツレビュー] ヒロx1さん
-
(株)POTEC JAPAN スマートタップ
車内に電化製品積んでるけど、これはUSB+4口タップがスマホのアプリからON/OFFとタイマーまで使えるから便利っす^ ^特に冷蔵庫とか換気扇に使いたいっす😄👍
2022年4月17日 [パーツレビュー] ヒロx1さん
-
サードシート撤去
使ったことないサードシートを撤去しました(笑)このデッドスペースが前から気になっててせっかくのアルファードのラゲージスペースを生かしたくてやりました^^;ルーフはソーラーパネル付けてるので、キャリア類
2022年4月2日 [ブログ] ヒロx1さん -
SPAREE LED作業灯
思ったより軽くて明るいです。マグネットもしっかり付くので、これは使えそうです^ ^ 説明書通り4000lmの光量はあると思います。
2022年3月29日 [パーツレビュー] ヒロx1さん
-
YAESU / 八重洲無線 FT5D
アマチュア無線機が古いアナログ通信使ってたので、変えました(笑)液晶もタッチパネルでデザインもいいです。まだ、説明書よく読んでないけど😅
2022年2月21日 [パーツレビュー] ヒロx1さん

