#アルファード30系後期のハッシュタグ
#アルファード30系後期 の記事
-
ACRUX TRUNK TRAY
ACRUXアクルックスTRUNK TRAYトランクトレイ■商品名:ラゲッジ マット アルファード 30系■商品詳細:専用設計でぴったりフィット防水・防汚・防臭3D立体構造TPO素材によりお手入れ簡単■
2024年3月25日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
町中華とゆう魔界、の巻
美味いメシ食うてきました〜🎶遠征先で昼メシは何にしようか?予め周辺のリサーチはしてたんで通り道に色々あったけど、惑わされず真っ直ぐその店へ!店前の駐車場にあるふぁくん置いてこの佇まい··· 優勝です
2024年3月25日 [ブログ] キーファーブッフさん -
最後〜の〜
オイル交換に行ってきましたいつものトヨタモビリティ東京白金店仕事車のあるふぁくん6月で新型に変わるのでこれが最後のオイル交換になります交換時メーター 105,318km土地柄、やはり凄い顧客を抱えてお
2024年3月13日 [整備手帳] キーファーブッフさん -
Axis styling パーフェクトダンパー
乗り心地は申し分ありません。先日、友人達を乗せましたが、乗り心地の良さに驚いてました!リアは届いてそのまま装着して、車高はほとんど下がらずで、一番下まで下げて、3cmちょっとのダウンでした。
2024年3月12日 [パーツレビュー] もかぱぱさん -
クエルボ40 クエルボ40
車種専用だけあって、ちょうど良いです9J +35
2024年3月12日 [パーツレビュー] もかぱぱさん -
altporte auto TVキャンセラー
GPSのズレもなく安価でオススメです
2024年3月6日 [パーツレビュー] もかぱぱさん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA サイドスカート
初回車検時に取付しました。代替えする車もなく、引き続き乗ることに。。。&1年前にシルクブレイズ▶︎モデリスタにフロントスポイラーを変更したのを期に、サイドに何もないのが不自然になってきました。引き続き
2024年2月23日 [パーツレビュー] 土佐っ子さん -
TRD ドアスタビライザー&ブレースセット
前回ドアスタビライザーを取付けし、ブレースも欲しくなり購入しました。なので取り付けをしました。作業時間約20分です。効果はまだ分かりませんので星3つです。
2024年2月23日 [パーツレビュー] ☆パンチ☆さん -
Valenti LEDリアバンパーリフレクター RBR-T5
リア周りのプチカスタム。お値段高めですが満足なアイテムです。取付は、モデリスタエアロ装着車なので、リフレクター下側爪を切除しましたが取付(はめ込み)に若干苦労しました。
2024年2月22日 [パーツレビュー] セナくんのパパさん -
HID屋 Mシリーズ
交換後少し光軸調整しましたが、少し広角照射になりました。明るさはMシリーズとFCLでは、ほぼ互角って感じかな
2024年2月17日 [パーツレビュー] セナくんのパパさん -
カーボンハゲハゲのミラーカバー塗り替えるの巻🖌️
まずは完全の図から〜😊言われないと気づかない🤣
2024年1月29日 [整備手帳] DIYで万年さん -
12ヶ月点検&オイル交換(2回目) 6755km
特に異常ないとのことでした。オイルも交換してもらいました。
2024年1月28日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
カスタム内容
カスタム時にショップさんがYouTube上げてくれています!是非ご覧下さい!
2024年1月19日 [整備手帳] SALVIA FAMILYさん -
モデリスタ リアスポイラー
アルファード30後期このリアスポイラー持っている方いないですか?探しています。。。モデリスタ風で過去に販売されていました。中国メーカーに問い合わせしましたが、もう生産していないとのことでした。
2024年1月7日 [パーツレビュー] y_m_faさん -
樹脂製 フェンダーモール
大陸製 つや消し黒のフェンダーモール。娘に当てられるのも想定して😅そのうち、やってやろ!と思ってた、アルファードにフェンダーモール。誰もレビューいません。😅Googleにもヒットしません。かなり変
2023年12月22日 [パーツレビュー] DIYで万年さん -
VELENO 9600lm カラーチェンジLEDフォグランプ
【再レビュー】(2023/12/16)残念ながら今回は5ヶ月でイエロー片側が減光状態になりました。交換品が新商品とのことで期待してましたので非常に残念です。
2023年12月16日 [パーツレビュー] おもしん@兵庫さん -
これは困る、有り得んぞアルファード。
皆さん、こんにちは。自家用車で所有されてる方は3列目なんて殆ど畳んだままという方が大半かもしれません。タクシーの私は多人数乗車の指名があったりして3列目まで使う事が多いんですよね。最近は全席シートベル
2023年11月20日 [ブログ] アルファードの個人タクシーさん -
K'spec アルミスポーツペダル
純正アルミペダルを流用しようと思いましたが取り付けが面倒くさそうだったのでこちらのペダルカバーにしました。
2023年11月18日 [パーツレビュー] おもしん@兵庫さん -
BRAGA フューエルキャップカバー
ワンポイントとして導入。金属製なので質感が高く精度も問題なしで満足です。
2023年11月13日 [パーツレビュー] MAKO0325さん -
エーモン リアスライドドア
フロントに続きリアにも施工していきます。正しい施工方法ではないので真似しないでください。
2023年11月12日 [整備手帳] スズキン!さん