#アルファ146のハッシュタグ
#アルファ146 の記事
-
不明 アルファ146 オリジナル ピンバッチ
商品名は勝手に命名。wヤフオクで落札したモノです。画像では解りにくいですが、裏側に垂直に出た針があります。ピンズを装着する場所に刺して、針先を留具(キャッチ)で受ける形式のバッチです。国際的には“ピン
2013年11月24日 [パーツレビュー] はこやんさん -
アールエーシー レーシンググリッド(ストレッチ)
元々、ツェンダー製のフロントバンパーのメッシュ部分は黒のチャッチイのが付いてましたが、バンパー再塗装の際にシルバーメッシュにチェンジ。レーシーで格好良くなりました。
2013年7月10日 [パーツレビュー] はこやんさん -
近所のスーパー
毎年1回のコーティングを終えた後の1枚。車高を下げていたので、フロントバンパーは2回も再塗装。ビルシュタイン&アイバッハを組んだけど、会社の駐車場に入ることが出来ずに、アイバッハはノーマルへ。
2013年7月10日 [フォトギャラリー] はこやんさん -
アパート駐車場
フロントバンパー内のメッシュをシルバーステンレスへ変更し、コーティングを終えた時の1枚。
2013年7月10日 [フォトギャラリー] はこやんさん -
似てる? その3
2代目の愛車 アルファロメオ146tiと、現在の愛車の1台 ギャランAMG・・・この2車のエンジン特性が非常に似ている件。もちろん両車共に4気筒2000ccDOHCエンジンですから、似ているのは当たり
2012年12月10日 [ブログ] kamakamaさん -
(実車を)正規輸入しても良かったのでは?…アルファ146のミニカー
つい最近、アルファロメオの懐かしいネーミング「ジュリエッタ」が復活しました。このモデルはVWゴルフなどのいわゆるCセグメントと呼ばれる車種なんですが、そのジュリエッタのルーツとなるモデルがこの「146
2010年12月12日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
だってイタリアが舞台だもん。
先日、「アマルフィ 女神の報酬」というイタリアを舞台にした映画をみましたよんあまり、期待をしていなかったんだけど、結構おもしろかったです~なんといっても、アマルフィやポジターノの海岸が本当に美しくてう
2009年10月3日 [ブログ] akoakoさん -
ニューイヤーミーティング08-3
1
2008年1月29日 [フォトギャラリー] ガリュ-さん