#アルプスワインのハッシュタグ
#アルプスワイン の記事
-
ブドウ色の酒石酸
先日味わったアルプスワインのサロン限定の1本。残っているので昨日空けました。最後にビンに残っていた酒石酸を含んだワイン、甲州種の味わいが抜けた感じでしたが極端に落ちたわけじゃなくてマイルドになった感じ
2025年6月30日 [ブログ] あおまくさん -
キツネのおさんぽワイン
先日、山梨一宮のアルプスワインで購入したワイン開けました。アルプスワインのサロン限定の「おさんぽわいん」ラベルはキツネじゃなくてハリネズミ。アルプスワインのワイン自体が販売している直売店以外で見ること
2025年6月27日 [ブログ] あおまくさん -
甲州種のヌーボー
今夜はアルプスワインで醸造されたヌーボーをいただきました。原料のブドウは甲州種という山梨県固有のブドウで、食用にも醸造用にも用いられる品種です。この甲州種を醸造したヌーボー、白ワインです。白ワインとい
2024年11月12日 [ブログ] あおまくさん -
ぶどう液
こないだ買ってきたぶどう液がよく冷えたようなので飲んでみた。何コレ美味い♪グラスが計量カップなのは気にスンナ(ぉw(容量が多くて頑丈なのでお気に入りw)甘みが強いのはさすがワイン用品種だけある。ほのか
2014年5月6日 [ブログ] のうてんき。さん -
新酒
今年も猛烈な日照量と収穫時期における昼夜の温度差が大きい為に高品質で美味しい葡萄が育ちました。地元、塩尻産のアルプスワインだがまるでジュースみたいなフルーティーなワインに育ったぞな~しかし、アルコール
2013年10月4日 [ブログ] ばしらさん -
信州象さんツアー【外伝2】
番外編2日目スタートです。しかし、初っ端からつまづきました。リーサルウェポン318tiのセルが回らない!どうやらバッテリーが死亡寸前でシガーソケットにナビつけっ放しでバッテリーが上がってしまった模様。
2010年9月27日 [ブログ] nino8446さん -
信州象さんツアー【外伝】
先週の象さんツアーで身も心も汚れてしまったので一人で滝行に来ています。嘘です(^^;でもホントに塩尻に居ます。先日のツアー後に追加ミッションが下されたので2週連続で長野入りです。今回のミッションは・五
2010年9月26日 [ブログ] nino8446さん -
世界のワイン ― 国産・赤
アルプスワイン 信州コンコード2004長野産・コンコード種のブドウを100%使用した、純国産ワイン
やや甘口で、とても飲みやすい
独りで2本でもいけそー
2008年11月3日 [ブログ] TriStarさん