#アルプス展望広場のハッシュタグ
#アルプス展望広場 の記事
-
甲信越・北陸ドライブ旅行(2日目/5日)
さて甲信越・北陸ドライブ旅行も2日目となります。今回の主な目的地は戸隠と穂高になります。【4:10起床】早朝の道の駅しもべオートキャンプ場~ゆるキャン△の里~の周辺を撮影しました。こちらは道の駅の脇か
2023年7月14日 [ブログ] 碧いウサギさん -
志賀草津の雪の回廊を見てきました 2021年版
4月23日の冬季閉鎖解除の情報を受けて、おととい、志賀草津高原ルートの雪の回廊を見に行ってきました。まだ未明の3時半に自宅出発、深夜割引ギリギリの4時に圏央道の入間ICに入って川島までの短区間を利用。
2021年4月28日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
長野と群馬② アルプスを見ながら (2017 .6)
国道352号樹海ラインの開通はいつなのでしょうか(一部通れるけど)?もう6月も終わってしまいます。タイミングが合えば行きたいんですけどね。しかしそれにしても腰が痛い(^^; たしか5年前も北海道から帰
2017年6月25日 [ブログ] led530さん -
残雪の北アルプスと桜吹雪 (2011.5)
雪の壁から残雪へ。北アルプスの眺望を求めて長野県に向かいました。天気はよかったものの、肝心なところで厚めの雲が発生。こればかりは仕方ないですね。何れの場所も交通量はごく僅か。のんびりと走りました。そし
2015年10月3日 [ブログ] led530さん -
アルプスと菜の花
5月2日(木)平日とは言えGWまっただ中なので、人や車が少ないであろうと山中へ逃げ込む、笑。中条村・アルプス展望広場(菜の花畑)と池田町・高峰高原(桜)へお出かけしてきました。R31大町街道からR45
2013年5月4日 [ブログ] 104kazuさん -
菜の花畑/
中条村アルプス展望広場
棚田を利用した菜の花畑で、面積は小さいながら背景の後立山連峰が一望できるロケーションが素晴らしい。数台の駐車スペース有。
2013年5月3日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
北アルプスが丸見え/アルプス展望広場
「信州の自然百選・サンセットポイント百選」に選ばれた、 県道信濃信州新線(県道36号線)。高山寺手前にあるアルプス展望広場は北アルプスが一望できる絶景ポイント。雄大な北アルプスに夕日が沈む光景にはカメ
2013年4月23日 [おすすめスポット] takknさん -
絶景は突如現れる・・長野走るオフ会完走
土曜日は長野県北部まで足を伸ばしてきました!今回もレイアウト&先導いただいた稲城の丘の青GTIさん、ありがとうございました。総勢12台のオフ会でしたが、今回はⅣ型がジャズブルーとシルバーの2台のみ。ち
2013年4月15日 [ブログ] AGUさん -
看板に偽りなし/アルプス展望広場
県道36号線沿いの小川村内にあります。広場が整備されていて、そこから見える北アルプスの山々が迫力満点でした。
2010年2月19日 [おすすめスポット] てんぷる@E12さん