#アルペン競技のハッシュタグ
#アルペン競技 の記事
-
タイムマシンでもう一度...
男子大回転 スイス マルコ・オダーマット優勝おめでとう‼️経験があるアルペン競技が(レベルは全然違うけど)、やっぱり見ていて面白い。本来ならダウンヒルが一番好きなんだけど、いつの間にか見逃してました.
2022年2月13日 [ブログ] ロッソくんのおやじさん -
美人アスリート
モーグルW杯、上村愛子が3位 男子の遠藤尚もhttp://www.asahi.com/articles/TKY201312140333.html久しぶりにスキーの話ですが、上村選手3位ゲット だそうで
2013年12月16日 [ブログ] enskiさん -
タイヤ替えたばかりなのに…
先日から始まったバンクーバー五輪。連日の日本選手の健闘に皆様も一喜一憂してることかと…(そうでない人ごめんなさいw)基本的に注目はメダルが有力視される日本人選手が出る種目!!でしょうけどやっぱスキーヤ
2010年2月20日 [ブログ] ポロナイスクさん -
Live
早起きして、
男子ダウンヒルをライブで観戦~本命ガチガチのスビンダルを0.07秒の差で抑えた、スイスのデェファ―ゴが金メダル。やはり、スポーツはライブで観ないとね~とは言うものの、眠いのは如何ともし難
2010年2月18日 [ブログ] カタナ11さん -
もうすぐ開幕
冬季五輪バンクーバー大会も間もなく開幕~で、先日録画してHDの肥やし?と化していた、
NHKスペシャル「ミラクルボディ~滑降」を視ました。時速160㌔のスピードは、一瞬のミスが命取り。トップ選手は、2
2010年2月13日 [ブログ] カタナ11さん -
極限への挑戦
今夜 NHK総合 「NHKスペシャル」ですごいドキュメント番組をやるようです。”金メダル候補”奇跡の肉体””滑降 時速160キロ 極限の恐怖に挑む”http://www.nhk.or.jp/speci
2010年2月7日 [ブログ] enskiさん -
ウインタースポーツが廃れたわけ
前回の続きになるけど。正直 アサヒの記事は読みが甘いと思う 笑今のようにスキーヤー ボーダーが来なくなってスキー場が潰れるのは当たり前だと思う。ただ単に自然淘汰されただけで所詮日本ではこんなものですよ
2010年1月29日 [ブログ] enskiさん