#アルミサーモチューブのハッシュタグ
#アルミサーモチューブ の記事
-
新年一発目は
去年の暮れに用意しておいたアルミサーモチューブを使用した遮熱施工です。画像は施行後、試走に行った後のエンジンルーム分かりずらいですが白煙モクモクです('Д')バンテージ巻いたからですね。知らない人が見
2024年1月5日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
Moderno La Terre アルミサーモチューブ
排気系の近くにある様々な物を熱外から守ってくれる。マジックテープで簡単施工。内径は20mm・25mm・30mmとあります。これは25mm。耐熱温度は不明耐久性も不明今後分かるでしょう。
2024年1月5日 [パーツレビュー] モンキー・B・ルヒーさん -
Jeyaic アルミサーモチューブ
エンジンルーム内のエアコン配管に巻き巻きするのに購入。モノはアルミガラスクロス製です。同じ物をデイズに昨年導入しているので効果は体感済み!e-BOXERのフォレスターは強制的にアイドリングストップして
2023年10月2日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
エアコン配管の断熱
夏前からやろうやろうと思っていたのですが、いつの間にか冬にさしかかろうという季節になってきました。。。今更エアコン配管の断熱をしました。。。
2021年11月7日 [整備手帳] 09MIZUKIさん -
エアコン配管にアルミサーモチューブ巻き付け
夏本番前の梅雨の中休みに諸先輩の整備されてるのを拝見してやってみました。エアコン動作時にエンジンルーム内の熱を遮熱して少しでも熱効率を良く出来るかもしれない僅かな期待で配管にアルミサーモチューブを巻き
2021年7月10日 [整備手帳] ELY.VGさん -
Ruien アルミサーモチューブ
バモスと比べるとエアコンは効きますがコンプレッサーの負荷で燃費は落ちてしまいます。少しでも熱効率が良くなり燃費の向上とエアコンの効きがさらに良くなる事を期待して購入しました。特徴【遮熱効果あり】- エ
2021年7月10日 [パーツレビュー] ELY.VGさん -
不明 アルミサーモチューブ 内径20mm
内径30mmに続きエンジンTOPカバー後の配線のコルゲートチューブがボロボロだったので購入。ここの配線の束は1番太くて内径30mm2番目に太いのが内径20mm。脱着簡単、カット簡単。内径20mm長さ8
2020年7月13日 [パーツレビュー] 八零三さん -
不明 アルミサーモチューブ 内径30mm
エンジンTOPカバー後の配線のコルゲートチューブがボロボロだったので熱対策も兼ねて購入。マジックテープで超簡単。内径30mm長さ86cm
2020年7月13日 [パーツレビュー] 八零三さん