#アルミシールのハッシュタグ
#アルミシール の記事
-
純正風コーディネート
D DAIHATSUマークのアルミシールをココへ貼り付けましたがDマークがウエスに引っかかって粘着不足で剥がれて来たので再発注
2025年7月27日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
バッタもん オリジナル インナードアハンドルネジ隠し
【総評】「バッタもん」と「バッタもん」で自作。自作と云っても「アルミシール」の剥離紙を外して「ネオジウム磁石」に貼って其れを取付ただけですけど。【満足している点】100均マグネットより見映え良くなった
2020年5月18日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
ノーブランド COMANDダイヤル AMGロゴアルミシール
COMANDシステムのダイヤルにAMGロゴエンブレムのアルミシールを装着しました(ΦωΦ)W204はAMGパッケージも付いていなかったので、AMGグッズを装着するのは躊躇しましたが…今はドヤ顔で装着で
2020年3月20日 [パーツレビュー] ネコショウグンさん -
YAC YAC 導電性アルミシート コラムカバー、ヒューズボックス、電装品、ドアノブ用
トヨタがアルミシートを発売した後、どこかのカーアクセサリー品メーカーが発売するものと思っていましたが、YACが発売してくれました。いくつかシリーズ品がある中で、今回はステアリングコラムカバーに装着すべ
2018年11月12日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
オフィスKK SUZUKI アルミプレートステッカー
凸型アルミで裏は肉盛りされてません。Sの字の太い所だけ立体加工されてます。表面保護フィルム付きでした。Sの字全体が立体じゃないのは安っぽく見えてしまいますが、なかなか綺麗です。平面のホイールセンターキ
2017年12月8日 [パーツレビュー] 10mottiさん -
トヨタ(純正) アルミテープ 他 寺岡製作所アルミテープ
【総評】テープTOYOTA純正のアルミテープ一枚でまさかのこの効果で空力コントロール走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化直進安定性や回頭性等の向上に寄与する。【満足している点】単なるアルミテープ
2017年4月9日 [パーツレビュー] カツピーさん -
不明 アルミシート 加工品
【総評】トヨタの新技術でアルミシールによる空力のコントロールや放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御やヨースタビリティ、操舵応答などに効果ありと…【満足している点】まさか~(笑)
2017年4月9日 [パーツレビュー] カツピーさん -
こらが うわさの アルミテープ まさか~
トヨタ純正部品で注文完了何でもトヨタでもオンラインでは受付できず電話注文になっているらしい担当のトヨタセールスに確認済み本日は祭日で共販休みなら実験で作ってみようかな(^O^)/
2017年4月9日 [整備手帳] カツピーさん -
なみだの アルミテープ~(T_T)
前回の測定で把握出来てましたから後はどの位置に貼るかですが前と後ろはやはり風が来そうな前かな?謎ばかりです…
2017年4月9日 [整備手帳] カツピーさん -
つい フライングしました(@_@;)
アルミテープ貼る前にまずは洗車からスタート(^o^)/雨天も使ってませんから綺麗でしたが
2017年4月9日 [整備手帳] カツピーさん -
メーカー・ブランド不明 インナードアグリップ アルミシール
2枚セットで、ドアが4枚あるので2セット購入。
2015年1月14日 [パーツレビュー] あずさ改6号さん -
マフラーテール穴ふさぐ その2
続きです。パテ塗って24時間くらい経ったので、アルミテープで補強。ぐるぐる巻いてたら、あっという間にテープ終了~。もう少し巻きたかったけど、まぁいいかと終了。会社往復しましたが、とりあえず問題なしです
2011年11月14日 [整備手帳] 西宮奈さん -
たいへんよくできました(^^)
台風の左側に位置したせいか静かになりました(^^ゞ工場の被害も無く作業再開(^0^)/エバポレータを徹底的に洗浄してから本組~所々配線通しの穴が開いてるので「たいへんよくできました」シールで塞ぎました
2011年7月20日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん