#アルミダイヤルのハッシュタグ
#アルミダイヤル の記事
-
メルカリ産 シートヒーター アルミダイヤル
シートヒーター部分のちゃちい黒いプラスチックをアルミダイヤルに交換しました。手作りっぽい質感ですが、プラスチックよりは良いかくらいのモノです( ̄∇ ̄)隙間が大きい気がしますがそこも許容しましょうw自己
2024年6月22日 [パーツレビュー] クロちゃみさん -
30後期 リフレッシングシートスイッチ用アルミダイヤル 取り付け‼️
パーツレビューでもあげた、こちらのダイヤルスイッチ。アルミ製ならではの、高級感が漂います😁
2024年5月23日 [整備手帳] sora.comさん -
Yahoo! フリマ産 30後期 リフレッシングシートスイッチ用アルミダイヤル BK
30後期の S"Cパケ" に装備されている、ベンチレーションシート。そのスイッチ部にあたるダイヤルを、プラスチックからアルミに換装できるパーツです。ちなみに前期はシートヒーターかと思いますが、そちらに
2024年5月22日 [パーツレビュー] sora.comさん -
シートヒータースイッチをアルミダイヤルに変えたら凄く大変だった
シートヒータースイッチを本物アルミダイヤルに変更!もう5ヶ月くらい前にやってたのですがみんカラに投稿するのすっかり忘れてました(´・c_・`)
2022年9月22日 [整備手帳] サト0530Ⅱさん -
NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL RECARO用薄型ダイヤル
運転席側シートのオニギリを外してもシャフトがピラーに接触するらしいです。なので、ピラー側はアルミダイヤルに替えました。これなら純正薄型ダイヤルよりも、内側にダイヤルが入ります。根本的なピラーとの接触に
2018年5月19日 [パーツレビュー] tessy'sさん -
フルスペックエアコン
コジマ製では最強のだと思います
ボタン一つ一つにLED
2017年9月14日 [整備手帳] RIKIさん -
不明 RECARO SRシリーズ アルミダイヤル
RECAROのSRシートバックダイヤルと内張りが干渉してしまう場合に薄型のアルミダイヤルに変更するというパーツですが、P10は全く干渉しません。ただのインテリアとして取り付けただけです。ややガタがある
2013年1月22日 [パーツレビュー] Flatさん -
エアコンダイヤル照明追加
エアコンのアルミダイヤルにLED照明を追加してみました。
2010年9月2日 [整備手帳] グラ爺さん -
きYO製 LED照明付アルミダイヤル
アルミのエアコンダイヤルにLED照明を付けました。
2008年5月9日 [パーツレビュー] グラ爺さん