#アルミニウム製のハッシュタグ
#アルミニウム製 の記事
-
スマホホルダーも、近未来化!
先日購入した、流れるブルーイルミネーション内蔵の丈夫なアルミニウムボディのスマホホルダーを早速設置してみます!
2023年12月26日 [整備手帳] shinD5さん -
sparco TRALICCIO
航空機のスロットルレバーぽいのが良くて購入しました。自重もそれなりにあるので軽過ぎて単なる切り替えスイッチにもなる事が無いのも高評価ポイント。メタル好きな男性にはどストライクな逸品ですw納車直後に装着
2020年11月11日 [パーツレビュー] ブツドリさん -
KTM POWER PARTS アルミニウム製リアスプロケット
今のは52丁なので50丁を買いました。タイヤやスプロケを山の具合によって使い分けたいと思いまして
2020年5月18日 [パーツレビュー] PPMMさんさん -
ZERO/SPORTS クールアクションⅡ
フィン形状を最適化、ボンネットインテークエアダクトから流入する空気を整流し、インタークーラー全体へ確実に走行風を当てるアイテムです。『こんな人にお薦め
』●ブーストの立ち上がりを良くしたい人●フ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ~らい『雷音』おん~さん -
BとG!
一文字違いのヒールパッドを取り付けました。今までのキッキングマット(偽アルミ製)ズレ防止にマッジックテープと画鋲併用(笑)から、パッドなので小さいですが一応本物のアルミニウム製&ビス止め固定です(b^
2011年7月22日 [ブログ] あずさ2号♪さん -
ヒールパッド取付
←今まではコレでしたが!http://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/89759/113935/note.aspxアルミ風シートのキッキングマットで5年
2011年7月22日 [整備手帳] あずさ2号♪さん -
B-BLOOD(unicar) ヒールパッド(アルミニウム製)
アルミシートからホンモノにチェンジ!位置が微妙ですが・・・・・・
2011年7月22日 [パーツレビュー] あずさ2号♪さん