#アルミノブのハッシュタグ
#アルミノブ の記事
-
心臓に悪い
中古車サイトのピックアップトラックを観るとほとんどオートマ車ばかり。町をゆったり流す?アメリカン路線です。一方で我がプロシードは何故か?シートはレカロを取り付けたりステアリングもMOMOにして目指せユ
2022年1月14日 [ブログ] よしおんくんさん -
悩んでる時が一番楽しい
久々に964のお話外は暑いわ、コロナ禍だわで中々外出する気になれず…細々とやってる自宅の不用品整理やら掃除で時間が過ぎて行きます。散らかったガレージ整理が終わらず、ブレーキトラブルは全く手付かずです…
2021年8月29日 [ブログ] すすむ@964さん -
サトーパーツ オーディオ・エアコンダイヤル (アルミ製ノブ)
V36定番のノブ😆
2021年3月7日 [パーツレビュー] HIRO@v36さん -
'18.12.27 純正アルミシフトノブの比較
2015年の軽井沢ミーティング会場で購入したM2 1001のアルミシフトノブ。そして2012年にほうせいさんから頂いたVRリミテッドのアルミシフトノブ。冒頭の写真左がM2 1001の、右がVRリミテッ
2018年12月28日 [ブログ] ハ リ ーさん -
サンキューハザード加工
現在までサンキューハザードを行うときは、ハザードスイッチに手を伸ばして押していました。しかし、最近手を伸ばすのが億劫になってきて、もっと簡単に出来ないかなと思い、ディーラーからハザード周辺の回路図をも
2018年1月8日 [整備手帳] LEGA601さん -
Ceps アルミオーディオノブ
【総評】簡単交換。ぐっと高級感が増しました。【満足している点】ぱっと見、高級感がぐっとアップ。【不満な点】無し。
2015年7月7日 [パーツレビュー] みちうえいさん -
SEIWA アルミロングシフトノブ
とりあえずシフトノブ変えて気合入れます。でも寒いのでスポンジカバーを被せてあげると親切です。
2015年2月8日 [パーツレビュー] きYOさん -
CARMATE RAZO (カーメイト レッツォ) アルミノブフォーミュラGM RA43 & パターンバッジMT5 RB2
前車ジェミニからの、今や数少ない引継ぎ品。詳細と言うほどは無いですが、ブログにも感想を書いています。
2012年12月19日 [パーツレビュー] ruinさん -
カーメイト RAZO フォーミュラノブ150 RA119
純正ノブよりも軽やかなシフトフィーリングになりましたヽ(^o^)丿高さ2段階調整機能も付いています。
2012年12月19日 [パーツレビュー] レオン@減量中さん -
MUGEN / 無限 Shift Knob / 6MT
車を買ってすぐに取付けた部品です。自分が乗った事のある車の中で、BESTのシフトフィーリングだったのは軽自動車のビートでした、チェンジは重いけど、ゲートは正確で、なによりすこぶるショートでチェンジでき
2012年11月15日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
Audi ツマミ用 アルミリング
久々の 自己満足パーツ取り付けです。Q5ではあまり付けてる人は多くない(?)感じですかね。日本のショップでは、余り売ってないからかもしれませんが…(不人気のせい!? w)自分的には、エアコン周りはその
2012年3月11日 [パーツレビュー] Takarinさん -
シフトノブ。
前から交換したいと思っていたんですが、なかなかイイのが無くてノーマルやったんです。これは付けるだけでトラクションUPしそうなくらい素敵なシフトノブです。隼さん、どうも有難うございましたm(__)mトラ
2011年5月22日 [ブログ] あらぞうさん -
早くも冬支度か
今日は暖かかったけど、こんなものを用意。寒い日の始動用に、アルミノブのひんやり感を緩和するためのカバーです。CVTノブを、純正のマットクローム・セレクター(↓)に換えたので導入しました。正式名称は「G
2009年10月28日 [ブログ] J-Kellyさん -
SCOOT : オーディオ アルミノブ
☆まあ、チョッとしたインテリアのアクセントとしては気に入ってます。ただ、これでオーディオの高級感・質感UPとかを期待する人には向いていないかも・・・後付け感バリバリ(?)だし。まあ、高級感とか質感は人
2008年12月7日 [パーツレビュー] 654×2さん