#アルミホイールのハッシュタグ
#アルミホイール の記事
-
HANKOOK VENTUS V12 evo2
購入した中古車に装着されていたタイヤ気持ち的には、ヨーロッパブランドか日本ブランドが良かったのですが、韓国ブランドもルノーとかダイハツとかにも採用されているので悪い印象は無いです。前オーナーさんが年間
12時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
BMW(純正) センターキャップ
購入した中古車に装着されていた、恐らく中華製センターキャップエンブレム貼り付けるタイプのようです。耐久性は無いようで、画像1枚目のように綺麗な状態なのは4輪中1輪だけで、残る3輪は2輪が色が剥げて画像
12時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
rial 19インチアルミホイール
購入した中古車に装着されていました。あまり聞きなれないメーカーですが、検索したところドイツのホイールメーカーのようですね。昔、2シーズンだけF1チームとして参戦していた時期もあるようです。使徒と同世代
13時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
TRD TRDスポルティーボセンターキャップステッカー
TRDスポルティーボのセンターキャップステッカーです😁Sportivoってところが古さを感じますが、背景はカーボン調でロゴデザインが好きなんです🎵スタッドレス用ホイールのセンターキャップに使用しま
20時間前 [パーツレビュー] ねこじさん -
RINREI 水アカ一発
リンレイの一発シリーズの大御所使徒が免許取得した頃から発売されていた超ロングセラー商品(何度かモデルチェンジはされている)使徒的には不要な効果ではありますが、現行モデルは撥水コーティングも同時に行える
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:乾いた状態で実施してますQ2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?回答:アルミホイールのコーティングで
昨日 [ブログ] Modellista_S-LEDさん -
TOPY CEREBRO VⅡ6
詳細不明だが多分品名合ってる。15インチ。車両購入時から付いていたもの。黒い部分ラメ入り。シンプルな形状なので洗いやすい。
昨日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
CAR MATE / カーメイト パープルマジック 鉄粉シャンプー
カーメイトのカーシャンプー同社の洗車用品パープルマジックの由来となった鉄粉が紫色に変化して除去出来るカーシャンプー元祖モデルから、鉄粉除去力を強めたバージョンアップ版、その後水アカ除去効果や撥水効果を
2025年9月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ENKEI Racing Revolution NT03RR
前車からの引継ぎ品 (↑↑↑フロント部)ENKEI独自の軽量製法で製造されているので鋳造製品ながら軽い部類に入りますデザインで購入しましたが、この洗いづらい形が地味にキツいです…
2025年9月4日 [パーツレビュー] kaixaさん -
SurLuster ゼロクリーナー
シュアラスターの水アカクリーナー旧タイプの丸っこい容器のタイプスプレーした泡の保持性が良いので直ぐに垂れてしまわず細かな所を洗うのに適しています。クリーニング力は超強力では無い分、鉄粉除去剤などで少々
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
洗車の王国 アイアンカット
洗車の王国の鉄粉除去剤店頭販売品では得られない強力な鉄粉除去力があります。ただし、その分独特の匂いはキツク、スプレーノズルの霧化が良すぎて飛散しやすく吸引リスクが高いのでマスク着用をお勧めします。
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Weds IRVINE F01
フライングゲットホイール第二弾(笑今回は、9月になると徐々に相場が上がってくる中古スタッドレス付き冬用ホイールとして購入販売店に直接取りに行ける距離だったので、送料0円で29800円でゲット出来ました
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ホイール洗い
久しぶりにホイールを洗いました。履いてすぐにSAMURAI Z1を塗布した効果か、ペルシードのシャンプーの撥水性能が発揮されているのか。弾いてます。😄
2025年9月2日 [整備手帳] デッキッさん -
アルミホイールに興味津々🛞
🛞BMW Z4の純正のアルミホイールは、17インチサイズなのだが、やっぱり漢たるものは、口径をデカくしたいし、色も変えていきたいという事で、早速、ホイール専門店のフジ・コーポレーション大宮店にお邪魔
2025年9月2日 [ブログ] とっ様さん -
アルミホイールのガリ傷をアルミテープで補修
社外アルミホイール付きなのはいいんですが、左リアに先人が遺したガリ傷があるのが解せない。
2025年8月31日 [整備手帳] どらたま工房さん -
simple green / ムラテックKDS シンプルグリーン
地球に優しく手に厳しい洗剤自然分解する天然由来成分で出来ているので環境負荷には優しいですが、洗剤として一級品の洗浄力でマジックリンと同等クラスなので、素手で使うと物凄く手荒れする手に厳しいくらい強力で
2025年8月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
TOPY LANDFOOT SWZ
【16×6.5J+38 139.7-6H】てっちん風、黒ディスクリムポリッシュがお気に入り。ちゃんと作業車っぽく見えて、かつ地味過ぎないなと自画自賛。
2025年8月27日 [パーツレビュー] えぬあるさん -
🛞アルミをガリっちゃった⁉️
都内某所、細い路地を左折時、縁石で左後アルミにガリ傷をやっちゃった。ホイルベースが長くなったのはよく分かっているつもりだったけどダメ🙅純正アルミって、タイヤ側が黒で塗装されてるから個人で修復は無理か
2025年8月26日 [ブログ] morrisgreen55さん -
スバル(純正) 18インチ アルミホイール
標準装備のアルミホイールはブラックの5本スポークタイプでパッとしないので後から変えようと思っていたら、オプションカタログを見て純正のオプションホイールに一目惚れして購入しまた。ゴツゴツ感がたまらないラ
2025年8月26日 [パーツレビュー] kei116さん -
ショック タイヤはめ替えでアルミホイール削り傷をつけられていた。
8月23日にヤフオクで購入したタイヤ(ブリヂストンNEWNO)をショップではめ替えてもらったのでタイヤとホイールを綺麗に洗っていたら左リヤホイールに作業の際に付けたと思われる削りキズを発見しました。引
2025年8月25日 [ブログ] smart-station55さん