#アルミホイール修正のハッシュタグ
#アルミホイール修正 の記事
- 
						
							ダイソー プラスチックトランプホイール補修に最適(^^)100円ショップのプラスチックトランプです(笑)今まで塗装時にマスキングテープが上手く貼れずにイライラしてました。みんカラ徘徊していたらトランプをリム部分に差し込んで代用して 2021年2月25日 [パーツレビュー] こいんさん 
- 
						
							SOFT99 アルミパテ毎年恒例のアルミホイール補修に購入しました(笑)夏タイヤに交換するたびに愛する妻がガリ傷を付けてくれます(笑)純正ホイールや冬タイヤは絶対に擦らないのに....(;^ω^)高いので使用してませんでした 2021年2月24日 [パーツレビュー] こいんさん 
- 
						
							捨てる神ありゃ~拾う神もあるわな。ちょっと耳遠いけどあんだって?あたしゃ~金造だよ!済んだ事をグダグダいってもしょうがないんで先週の日曜日ホイールを直しに行きました。TE37のように固いホイールは結構嫌がられる所が多 2015年10月12日 [ブログ] あご金造 (またの名を 猫の手)さん 
- 
						
							友人のホイール屋さんについて毎度、えんすぅです。先のGZ125HSのマフラーステーサポートを塗装してくれた『ワールドホイールサービス』の社長(と言っても気さくな後輩)から「先輩のブログにサポートの事載っているの?どう見たらいいの 2012年8月9日 [ブログ] えんすぅさん
- 
						
							GZ125HSにスパトラマフラーは付くか! しょにょさん毎度、えんすぅです。昨日ZUKKOさんから頂いたGZに付けるスパトラマフラーの取り付けステーサポートですが、その帰り道に後輩の会社「ワールドホイールサービス」に寄り道です。ここはホイール塗装、ホイール 2012年7月21日 [ブログ] えんすぅさん 
- 
						
							GZ125HSにスパトラマフラーは付くか! しょにょさん 塗装編前日にZUKKOさんが作成して下さった、スパトラマフラーステーサポートです。これを後輩の会社「ワールドホイールサービス」に持ち込んで塗装を依頼しました。 2012年7月21日 [整備手帳] えんすぅさん 


 
		 
	


