#アルミリザーブタンクのハッシュタグ
#アルミリザーブタンク の記事
-
リザーブタンク交換
純正リザーブタンクだと零れるので買えますアリエクの品ですが詳しくはパーツレビュー参照
2025年7月9日 [整備手帳] ツカモトスピードさん -
不明 アルミラジエターリザーブタンク
アルミニウム合金ステンレス鋼ブリーザーフィルター 2.5L ラジエータークーラント拡張タンクアルミニウム合金ステンレス鋼ブリーザーフィルター【漏れやすいプラスチックタンクの交換】-漏れやすいプラスチッ
2025年5月23日 [パーツレビュー] みのりパパ。さん -
SARD ラジエターリザーブタンク
ハイビームLED化に伴う裏蓋肥大化による干渉対策及び経年劣化対策、ならびにエンジンルームドレスアップ(長いw)として、リザーブタンクをサード製のアルミタンクにしました。アルミ製なので、さすがに本体は純
2021年6月7日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
180SX ラジエター 社外アルミ リザーブタンク修理
画像は修理後の画像ですが赤い矢印の部分が気がついたら割れてました😭なのでTIGりました🤣
2021年5月16日 [整備手帳] GTヨシッチさん -
KTS / カインドテクノストラクチャー ラジエターブリーザタンク
【総評】純正の樹脂製からアルミ製になる為耐久性UP専用設計なのでボルトオン。確認用のゲージ付き。※中にキリコや鉄粉などが結構入っているので取り付け前に要洗浄。【満足している点】アルミ製で見た目も良い。
2016年10月28日 [パーツレビュー] yocchi.さん -
SARD オールアルミ製リザーブタンク
最適となるような形状、位置を数々の試作を経て決定されたバッフルプレートを内蔵。旋回GによるLLCのオーバーフローを抑止します。
2016年5月13日 [パーツレビュー] なつみんさん -
アルミリザーブタンク取り付け位置変更。
この前ローレルに取り付けたアルミリザーブタンクの取り付け位置をゲージが見える方向へ取り付け直しました。久しぶりについでにクーラントも全交換しました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2013年10月19日 [ブログ] B‐FREE.1610さん -
サード アルミリザーブタンク 汎用
ウォッシャータンクとリザーブタンクを別々にするために購入見た目はかなりバッチリでカッコいいです
取り付けは少しめんどくさかったですが良い感じに取り付けられたと思います。レベルゲージ付きでなかの容量も確
2012年4月10日 [パーツレビュー] ★Kozou☆さん -
Wタンク交換
今日は、昨日○○商会から引き取ってきた品の取り付けを行いました
物はアルミリザーブタンク、ウォッシャータンクの交換です
カリーナのリザーブタンク&ウォッシャータンクは一緒の部品で前々から気になるところ
2012年4月10日 [ブログ] ★Kozou☆さん -
ラスティー VXアルミリザーブタンク JZX100用
ラジエータのクーラントのリザーブタンクです。カロゴンのリザーブタンクがあまりにも見ずらい為、移設を考えていましたが、ノーマルを移設しても面白くないので、物色しているとJZX100用の中古品を発見!アル
2011年1月9日 [パーツレビュー] サイバーカロゴンさん