#アンストッパブルのハッシュタグ
#アンストッパブル の記事
-
心の葛藤
帰宅後はいつものように苦痛の館へ向かうのですが今日は(も?)疲労と空腹や見飽きたDVDしかない状況でサボる理由ばかり探している状況でしたがこんな時こそ自分に厳しく!何とか乗りました(汗ローラーダイエッ
2015年3月17日 [ブログ] てっちゃん・さん -
あえて語らぬ「アンストッパブル」
先日、金曜ロードSHOWで放送された「アンストッパブル」、アメリカ型の鉄道スキーな私には最高な映画でした。鉄道好きな方なら視た方も多いと思いますが、日本の鉄道とはサイズもスケールも桁違いの迫力に戸惑わ
2013年7月25日 [ブログ] あっしーさんさん -
アンストッパブル
先週の金曜ロードショーで放映された「アンストッパブル」にハマって既に10回は見たと思います(笑)そんな話は置いといて…ようやく田んぼも落ち着いてやっと畑の管理に着手
田植え終わってからハードで肥料
2013年6月18日 [ブログ] 丸亀チャミうどんさん -
伊右衛門サロンとかダウトを探せとか
昨日はお客さんとの打ち合わせで烏丸三条を西に入った所にある伊右衛門サロンへ行きました。いやぁ久し振り。席に座ると水ではなく写真のお茶が出てきます。これがおいしいのですよ。他には何もいらないくらい。しか
2013年6月15日 [ブログ] 五右衛門@HighwayStarさん -
今夜は
歯の治療で銀歯を2本被せる予定だったのですが1つ模りに失敗してたらしく1からやり直しに・・・(*- -)お陰でまた1週間伸びてしまいました(汗そんなこんなで?帰宅が遅くなりサボリングモードでしたがここ
2012年1月26日 [ブログ] てっちゃん・さん -
アンストッパブル・ハイウェイ
ハイウェイを暴走する 鋼鉄のモンスター・トレーラー4人の若者の冒険旅行は 地獄の旅と化したオーストラリアの荒野を駆け抜け 果てしなく続く恐怖のドライブ奴は決して止まらないすべての獲物を喰らい尽くすまで
2012年1月15日 [ブログ] ぶみさん -
体調がすぐれない時は
半年ぶりの仕事で、あちらこちらが筋肉痛。でもって、風邪菌が気管の方に来て、気管支炎気味。そんな時は、家でDVD鑑賞に浸ってます。さて、今回借りてきたのは、アンストッパブルです。無人の貨物列車が暴走、そ
2011年5月28日 [ブログ] たま(つと)さん -
久々に満足な映画でした!
この記事は、これは面白い!!アンストッパブルについて書いています。ということで、JUNJUNさんがブログに書いていた映画の予告編を見たらみたくなってしまったので借りてきましたw詳しい紹介は任せますwう
2011年5月14日 [ブログ] しろバン工房さん -
これは面白い!!アンストッパブル
本日のお一人様限定映画館の上映作品は「アンストッパブル」です。この作品は以前にみん友さんであるブルーベルさんが取り上げた映画だったのですがレンタルになってやっと見たわけですが・・・これは面白い!!単純
2011年5月13日 [ブログ] JUNJUNさん -
アンストッパブル・・・
買っちゃいました。ブルーレイ&DVD・・・二枚どうしろと・・・?ひとつは会社?ひとつは家・・・仕事できないからダメだねw見比べろってことかな・・・でも凄いな・・・でもデジャブのあの感じは残ってる・・・
2011年5月13日 [ブログ] セリカSSさん -
UNSTOPPABLE
UNSTOPPABLE アンストッパブル「クリムゾン・タイド」「デジャヴ」「サブウェイ123 激突」でタッグを組んできたトニー・スコット監督とデンゼル・ワシントンが、実際の列車暴走事故をもとに映画化し
2011年5月11日 [ブログ] きゃばランダさん -
早くWii終わってくれんかな(;一一) ジロー
買ってしまった(*ノェノ)キャーヨメさんがWiiしてるもんで・・・見れません☆=>=>=>(+_+。) ガーンみん友のロド8さん風で撮ってみました。どうでしょう?
2011年4月30日 [ブログ] 海老助さん -
『アンストッパブル』 Unstoppable ~My映画館~
『アンストッパブル』製作・監督:トニー・スコット原題:Unstoppable製作国:2010年アメリカ映画配給:20世紀フォックス映画上映時間:99分「クリムゾン・タイド」「デジャヴ」「サブウェイ12
2011年4月27日 [ブログ] ジムニー魂さん -
デンゼル ワシントン いいね♪
そー言えば、帰りの飛行機でコレ見ました。アンストツパブルデンゼル ワシントン と鉄道モノって テンパンだねwwwあまり内容にふれると見ていない人もいるかとおもうので触れませんがナカナカ面白い映画テ
2011年2月11日 [ブログ] Tetsu。さん -
アンストッパブル
アンストッパブルこの映画も観たかったのですが、明日で上映終了。観てきました。久しぶりにいい映画を観たなという気分にさせてくれました。余計なストーリーも無くシンプルに暴走した貨物車を止めるという話なんで
2011年2月9日 [ブログ] silverstoneさん -
アンストッパブル
昼跨ぎだったので、ポップコーンを運ぶ手は、底を付くまで止まらなかった
本編はスリルと感動があって面白かった
2011年2月6日 [ブログ] KA24さん -
暴走する列車
日曜日の話ですが・・・映画を見てきました。コロナワールドで1000円で見れると助手席の人からお得な情報があったので。テレビでCMをやってた「アンストッパブル」です♪CMで見た時から面白そうだったので期
2011年1月19日 [ブログ] modeRさん -
lucky or unlucky?
昨日は各地で大雪だという中、映画を観に行った。「アンストッパブル」実話をもとに作られた暴走無人列車の話wハラハラドキドキしながらアタシを含め劇場にいる人々と一体となってすっかり映画の中に引き込まれ、話
2011年1月18日 [ブログ] SHOW-MAさん -
映画2本(^o^)
月曜日は男性1000円の「お得ディ」なので行って来ました。作品は「相棒2」と「アンストッパブル」の2本。相棒2は…相変わらず組織の中で浮いた存在の右京警部が独自の捜査で真実を解明する話。アンストは…ア
2011年1月18日 [ブログ] jim109さん -
1月16日(日)の出来事
今朝のブログの雪だるま(運転席側のリア側に置いた)、出勤途中で落ちるかと思いきや、一緒に出勤してました。狭い道で対向車や小学生の視線を感じていたのは、癒しのオーラを放っていた私では無かったようですww
2011年1月17日 [ブログ] トミー103さん